シーズヒータ - 企業ランキング(全28社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様】 [シーズヒーター] ○d2G4タイプ →型式:DGH-300-4/DGH-450-4/DGH-600-4/DGH-750-4/DGH-900-4 →設定温度範囲:-20℃~85℃ 過昇防止設定温度:100℃ ○d2G3タイプ →型式:DGH-300-3/DGH-450-3/DGH-600-3/DGH-750-3/DGH-900-3 →設定温度範囲:-20~135℃ 過昇防止設定温度:150℃ ○d2G2タイプ →型式:DGH-300-2/DGH-450-2/DGH-600-2/DGH-750-2/DGH-900-2 →設定温度範囲:-20~215℃ 過昇防止設定温度:230℃ [制御器] ○型式:DGH-B2 ○検定番号:第TC18543号 ○温度調節計:デジタル式温度指示調節計 ○防爆性能 :Exd II BT4 ○防爆構造:耐圧防爆構造 ○電源:単相100V/110V/200V/220V 三相200V/220V | 【用途】 ○反応容器の熱源に使用 ○有機溶剤の加熱に使用 ○熱交換器と組み合わせた熱源に使用 ○ダクト用ヒーター/遠心機用ヒーターとして使用 ○温水用チラーとして使用 ○防爆制御盤保温用ヒーターとして使用(凍結防止) ○有機溶剤を含んだ樹脂等の乾燥ラインに使用 ○労働マネージメントシステムの導入として使用 ○労働安全衛生規則280条を遵守するために使用 | ||
【主な仕様】 [制御器] ○型式:DGH-B2 ○検定番号:第TC18543号 ○外寸法:W240×D190×H380 ○重量:20kg ○温度調節器:デジタル式温度指示調節計 ○防爆性能:ExdIIBT4 ○防爆構造:耐圧防爆構造 ○コード長:3m(標準) [シーズヒーター] ○d2G4タイプ →設定温度範囲:-20℃~85℃ →過昇防止設定温度:100℃ ○d2G3タイプ →設定温度範囲:-20℃~135℃ →過昇防止設定温度:150℃ ○d2G2タイプ →設定温度範囲:-20℃~215℃ →過昇防止設定温度:230℃ | 【用途】 ○反応容器の熱源に使用 ○有機溶剤の加熱に使用 ○熱交換機と組み合わせた熱源に使用 ○ダクト用ヒーター/遠心機用ヒーターとして使用 ○温水用チラーとして使用 ○防爆制御盤保温用ヒーターとして使用(凍結防止) ○有機溶剤を含んだ樹脂等の乾燥ラインに使用 ○労働安全マネージメントシステムの導入として使用 ○労働安全衛生規則280条を遵守するために使用 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
防爆シーズヒーター d2G4/d2G3/d2G2 タイプ
- 概要
- 【仕様】 [シーズヒーター] ○d2G4タイプ →型式:DGH-300-4/DGH-450-4/DGH-600-4/DGH-750-4/DGH-900-4 →設定温度範囲:-20℃~85℃ 過昇防止設定温度:100℃ ○d2G3タイプ →型式:DGH-300-3/DGH-450-3/DGH-600-3/DGH-750-3/DGH-900-3 →設定温度範囲:-20~135℃ 過昇防止設定温度:150℃ ○d2G2タイプ →型式:DGH-300-2/DGH-450-2/DGH-600-2/DGH-750-2/DGH-900-2 →設定温度範囲:-20~215℃ 過昇防止設定温度:230℃ [制御器] ○型式:DGH-B2 ○検定番号:第TC18543号 ○温度調節計:デジタル式温度指示調節計 ○防爆性能 :Exd II BT4 ○防爆構造:耐圧防爆構造 ○電源:単相100V/110V/200V/220V 三相200V/220V
- 用途/実績例
- 【用途】 ○反応容器の熱源に使用 ○有機溶剤の加熱に使用 ○熱交換器と組み合わせた熱源に使用 ○ダクト用ヒーター/遠心機用ヒーターとして使用 ○温水用チラーとして使用 ○防爆制御盤保温用ヒーターとして使用(凍結防止) ○有機溶剤を含んだ樹脂等の乾燥ラインに使用 ○労働マネージメントシステムの導入として使用 ○労働安全衛生規則280条を遵守するために使用
防爆シーズヒーター『DGHシリーズ』
- 概要
- 【主な仕様】 [制御器] ○型式:DGH-B2 ○検定番号:第TC18543号 ○外寸法:W240×D190×H380 ○重量:20kg ○温度調節器:デジタル式温度指示調節計 ○防爆性能:ExdIIBT4 ○防爆構造:耐圧防爆構造 ○コード長:3m(標準) [シーズヒーター] ○d2G4タイプ →設定温度範囲:-20℃~85℃ →過昇防止設定温度:100℃ ○d2G3タイプ →設定温度範囲:-20℃~135℃ →過昇防止設定温度:150℃ ○d2G2タイプ →設定温度範囲:-20℃~215℃ →過昇防止設定温度:230℃
- 用途/実績例
- 【用途】 ○反応容器の熱源に使用 ○有機溶剤の加熱に使用 ○熱交換機と組み合わせた熱源に使用 ○ダクト用ヒーター/遠心機用ヒーターとして使用 ○温水用チラーとして使用 ○防爆制御盤保温用ヒーターとして使用(凍結防止) ○有機溶剤を含んだ樹脂等の乾燥ラインに使用 ○労働安全マネージメントシステムの導入として使用 ○労働安全衛生規則280条を遵守するために使用
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら