タッピンねじ - 企業ランキング(全45社)
更新日: 集計期間:2025年10月08日〜2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
| 会社名 | 代表製品 | ||
|---|---|---|---|
| 製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
| 【主な用途】 ■熱可塑性樹脂全般に使用可能 ■自動車部品、家電、AV機器など | |||
| 【特長】 ■外周4箇所の溝部が緩み防止効果を発揮 →相手材が溝に回り込み、高い緩み防止効果を発揮 ■非対称ねじ山がボス割れを防止 →非対称ねじ山が相手材にかかる応力を緩和し、ボス割れを防止 ■幅広い樹脂材料に使用可能 →ABSからPPS(GF含有)まで幅広い樹... | 【採用事例】 ・自動車(ドアミラー、シートベルト、アクチュエータ、PHV充電ケーブル ウォーターポンプ、電装・電子部品、ウィンドウレギュレータ等) ・OA・家電(ノートパソコン、レーザープリンター、携帯電話等) ・その他(湯沸器、モーター、基板等) | ||
|
---
--- |
--- | --- | |
-
- 代表製品
-
樹脂用セルフタッピンねじ『Pタイト(R)』
- 概要
- 【主な用途】 ■熱可塑性樹脂全般に使用可能 ■自動車部品、家電、AV機器など
- 用途/実績例
樹脂用緩み防止セルフタッピンねじ『ギザタイト(R)』
- 概要
- 【特長】 ■外周4箇所の溝部が緩み防止効果を発揮 →相手材が溝に回り込み、高い緩み防止効果を発揮 ■非対称ねじ山がボス割れを防止 →非対称ねじ山が相手材にかかる応力を緩和し、ボス割れを防止 ■幅広い樹脂材料に使用可能 →ABSからPPS(GF含有)まで幅広い樹...
- 用途/実績例
- 【採用事例】 ・自動車(ドアミラー、シートベルト、アクチュエータ、PHV充電ケーブル ウォーターポンプ、電装・電子部品、ウィンドウレギュレータ等) ・OA・家電(ノートパソコン、レーザープリンター、携帯電話等) ・その他(湯沸器、モーター、基板等)
金属用セルフタッピンねじ『Sタイト(R)』
- 概要
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら
日東精工株式会社 本社、東日本支店、西日本支店、中部支店、広島営業所