ディップコータ - 企業ランキング(全8社)
更新日: 集計期間:2025年10月15日〜2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
| 会社名 | 代表製品 | ||
|---|---|---|---|
| 製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
|
旋回機構付きセミオートディップコーター(UL認定取得装置)
1000万円 ~ 5000万円 |
【主仕様】 1.ストローク: 250mm 2.対象サイズ: 複雑な立体構造物(200g以下) 3.対象材質: セラミック、金属、樹脂など 4.ディップ速度: 0.1~20mm/sec 5.塗布液循環部: 有 6.塗布液温度管理: 有 7.フィルターメッシュ: 有 ... | 複雑な形状の塗布対象物。 たとえば、メガネ、入れ歯等。 | |
|
小サイズ用卓上ディップコーター DT-0303-S4
1000万円 ~ 5000万円 |
【主仕様】 1.ストローク: 300mm 2.最小速度: 0.1mm/sec 3.最大速度: 60mm/sec 4.操作方法: タッチパネル 5.画面文字: 日本語/英語 6.処理速度変更ポイント数: 8ポイント 7.停止位置指定ポイント数: 8ポイント 8.停止... | 小ガラス、ウエハー、セラミック、ポリカ、アクリル、銅箔、チューブ状の物質にミリ単位の速度(0.1mm/secごとの可変)でディップコート | |
N2パージ仕様 リニアディップコーター(LD-1811)
1000万円 ~ 5000万円 |
【主仕様】 1.ストローク: 100mm 2.対象サイズ: W:40×H40mm t4.0 3.対象材質: アクリル・ガラス・金属 4.ディップ速度: 0.01~60mm/sec 5.塗布液循環部: 有 6.塗布液温度管理: 無 7.フィルターメッシュ: 有 8... | 小サイズの塗布対象物に対して ・ハードコート ・離型剤 ・レジスト ・撥水剤 ・AR剤 等の薄膜塗布 | |
|
---
--- |
--- | --- | |
-
- 代表製品
-
旋回機構付きセミオートディップコーター(UL認定取得装置)
- 概要
- 【主仕様】 1.ストローク: 250mm 2.対象サイズ: 複雑な立体構造物(200g以下) 3.対象材質: セラミック、金属、樹脂など 4.ディップ速度: 0.1~20mm/sec 5.塗布液循環部: 有 6.塗布液温度管理: 有 7.フィルターメッシュ: 有 ...
- 用途/実績例
- 複雑な形状の塗布対象物。 たとえば、メガネ、入れ歯等。
小サイズ用卓上ディップコーター DT-0303-S4
- 概要
- 【主仕様】 1.ストローク: 300mm 2.最小速度: 0.1mm/sec 3.最大速度: 60mm/sec 4.操作方法: タッチパネル 5.画面文字: 日本語/英語 6.処理速度変更ポイント数: 8ポイント 7.停止位置指定ポイント数: 8ポイント 8.停止...
- 用途/実績例
- 小ガラス、ウエハー、セラミック、ポリカ、アクリル、銅箔、チューブ状の物質にミリ単位の速度(0.1mm/secごとの可変)でディップコート
N2パージ仕様 リニアディップコーター(LD-1811)
- 概要
- 【主仕様】 1.ストローク: 100mm 2.対象サイズ: W:40×H40mm t4.0 3.対象材質: アクリル・ガラス・金属 4.ディップ速度: 0.01~60mm/sec 5.塗布液循環部: 有 6.塗布液温度管理: 無 7.フィルターメッシュ: 有 8...
- 用途/実績例
- 小サイズの塗布対象物に対して ・ハードコート ・離型剤 ・レジスト ・撥水剤 ・AR剤 等の薄膜塗布
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら
株式会社SDI 京都本社