デバイスサーバのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

デバイスサーバ - 企業ランキング(全18社)

更新日: 集計期間:2025年08月20日〜2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
・高速化対応 USB3.0 SuperSpeedに対応。従来機より高速にデータ転送を実現できます。 ・アイソクロナス転送モードに対応 WebカメラやUSBスピーカなどのUSB機器もネットワーク環境で利用することができます。 ・Standard TCP/IP印刷(LPR/RAW)に対応 本製品にプリンタを接続している場合は、プリントサーバとして利用することができます。 ・簡単設定 無償ソフトウェア「Device Server Setup」で簡単に設定が可能です。 ・ECOモード デバイスサーバを一定時間ご利用されていない場合、USBバスパワー給電をストップし、節電効果を得ることができます。利用再開時には自動的にUSBバスパワー給電が開始されます。 ・デバイスサーバを使用したLAN二重化 複合機やプリンタに搭載されているUSBポートとUSBデバイスサーバを接続することで、異なるもう1つのネットワークからのアクセスを実現します。 個人情報を取り扱う企業・病院・地方自治体のネットワークプリンタを安全に共有できます。
【仕様(抜粋)】 ■有線LANインタフェース ・RJ-45×1 ・10Base-T / 100Base-TX / 1000Base-T(自動認識) ■無線LANインタフェース:IEEE 802.11a/b/g/n 2Tx2R ・2.4GHz:Channel:1~13ch ・5GHz:Channel:36~48・52~64・100~140ch ■デバイスインタフェース:USB×1(USB2.0 Hi-Speed Type-A) ■スイッチ:プッシュスイッチ×1 ■LED:本体×3、RJ-45×2 ■動作環境条件 ・温度条件:0~+40℃ ・湿度条件:20~80%RH(結露なきこと) ■保存環境条件 ・温度条件:-10~+50℃ ・湿度条件:20~90%RH(結露なきこと) 【用途】 ■ビジネス向け
【仕様】 ○対応プロトコル TCP/IP ○設定方法 設定ユーティリティ、Webブラウザ、TELNET ○外形寸法 W:125.7mm × D:75.1mm × H:24.1mm       (本体のみ、突起物除く) ○重量 290g (本体のみ、アンテナ含む) ○保存環境条件:保存温度:-20~+70℃         保存湿度:20~90%RH ○動作環境条件:動作温度:0~+50℃         動作湿度:20%~80%RH(結露なきこと) ○最大消費電力 2.25W (DC5V/0.45A)
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    USB3.0対応 デバイスサーバ「DS-700」USB3.0対応 デバイスサーバ「DS-700」
    概要
    ・高速化対応 USB3.0 SuperSpeedに対応。従来機より高速にデータ転送を実現できます。 ・アイソクロナス転送モードに対応 WebカメラやUSBスピーカなどのUSB機器もネットワーク環境で利用することができます。 ・Standard TCP/IP印刷(LPR/RAW)に対応 本製品にプリンタを接続している場合は、プリントサーバとして利用することができます。 ・簡単設定 無償ソフトウェア「Device Server Setup」で簡単に設定が可能です。 ・ECOモード デバイスサーバを一定時間ご利用されていない場合、USBバスパワー給電をストップし、節電効果を得ることができます。利用再開時には自動的にUSBバスパワー給電が開始されます。 ・デバイスサーバを使用したLAN二重化 複合機やプリンタに搭載されているUSBポートとUSBデバイスサーバを接続することで、異なるもう1つのネットワークからのアクセスを実現します。
    用途/実績例
    個人情報を取り扱う企業・病院・地方自治体のネットワークプリンタを安全に共有できます。
    USBデバイスサーバ『DS-520AN』USBデバイスサーバ『DS-520AN』
    概要
    【仕様(抜粋)】 ■有線LANインタフェース ・RJ-45×1 ・10Base-T / 100Base-TX / 1000Base-T(自動認識) ■無線LANインタフェース:IEEE 802.11a/b/g/n 2Tx2R ・2.4GHz:Channel:1~13ch ・5GHz:Channel:36~48・52~64・100~140ch ■デバイスインタフェース:USB×1(USB2.0 Hi-Speed Type-A) ■スイッチ:プッシュスイッチ×1 ■LED:本体×3、RJ-45×2 ■動作環境条件 ・温度条件:0~+40℃ ・湿度条件:20~80%RH(結露なきこと) ■保存環境条件 ・温度条件:-10~+50℃ ・湿度条件:20~90%RH(結露なきこと)
    用途/実績例
    【用途】 ■ビジネス向け
    RS-232Cシリアルデバイスサーバ『SD-300』RS-232Cシリアルデバイスサーバ『SD-300』
    概要
    【仕様】 ○対応プロトコル TCP/IP ○設定方法 設定ユーティリティ、Webブラウザ、TELNET ○外形寸法 W:125.7mm × D:75.1mm × H:24.1mm       (本体のみ、突起物除く) ○重量 290g (本体のみ、アンテナ含む) ○保存環境条件:保存温度:-20~+70℃         保存湿度:20~90%RH ○動作環境条件:動作温度:0~+50℃         動作湿度:20%~80%RH(結露なきこと) ○最大消費電力 2.25W (DC5V/0.45A)
    用途/実績例