パスボックスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パスボックス - 企業ランキング(全9社)

更新日: 集計期間:2025年07月23日〜2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
【特徴】 ○従来形のパスボックスは機械式インターロックのため動作不良を起こすことがありましたが、当社では表示灯(ブザー併用)方式インターロックを用いております。 ○表示は電子式のため、故障を極小としています。 ○標準型は伝声管内蔵のため、パスボックスをはさんで応答ができます。(インターホンはフィルム振動板式のため空気の流通 はありません。) 【用途】 ○クリーンルームとして
【ラインアップ】 ■APB-554 ■APB-558 ■APB-574 ■APB-578 ■APB-754 ■APB-758
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    クリーンルーム パスボックスクリーンルーム パスボックス
    概要
    【特徴】 ○従来形のパスボックスは機械式インターロックのため動作不良を起こすことがありましたが、当社では表示灯(ブザー併用)方式インターロックを用いております。 ○表示は電子式のため、故障を極小としています。 ○標準型は伝声管内蔵のため、パスボックスをはさんで応答ができます。(インターホンはフィルム振動板式のため空気の流通 はありません。)
    用途/実績例
    【用途】 ○クリーンルームとして
    パスボックス『スタンダードパスボックス』パスボックス『スタンダードパスボックス』
    概要
    【ラインアップ】 ■APB-554 ■APB-558 ■APB-574 ■APB-578 ■APB-754 ■APB-758
    用途/実績例