ピッキングシステム - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
出荷指示CSVを取込だけで、音声指示による出荷作業が行えます 【機能】 ■ピッキング(摘み取り) 1.ロケーションから音声ピッキング 2.集約ピッキングから音声ピッキングへ ■アソート(種まき) 1.集約ピッキングから音声アソートへ ■各種WMSとの連携可(出荷指示、出荷実績、個口実績) ■ケース運用 ピース品同様音声ナビで運用か、シール出荷運用(出荷ラベル、グロスリスト) ※アイテム単位で指定可能 ■グロス運用 大量出荷品など店別に仕分けずコースグロス出荷(グロスリスト) ■バッチ構成設定 荷主、温度帯(カテゴリ、部門)、配送コース(店舗グループ) ★作業実績 出荷実績明細、個口実績 生産性実績(作業者別) 時間辺りのピース数、アイテム数 ■その他 ・自動間口、固定間口選択 ・実績明細検索 ・複数荷主対応 ・賞味期限対応 ・個口管理機能 ・補助リスト(各種ピッキング、店別種まきリスト、配送先かんばん、) 【オプション】 指定出荷ラベルフォーマットへ変更他 ※TC版あり(入荷検品機能付き) | 初期版から10年が経過し、納入実績と共に機能アップし進化しつづける製品です 出荷指示を音声で読み上げるだけの製品とお考えでしたら、大違い! 現場を熟知して人にはわかる、使ったら結果が出る、横展開多数、それが【TEPPAnavi】です。 ■全国の食品業へ納入実績多数(DC、TC) 外食、中食、給食、スーパー、ホームセンター、コンビニ、ドラッグストア、食品メーカーなど ■関連製品 WMS、入荷検品、棚入れ、移動、棚卸、不定貫管理など自社開発した製品群もあります ■Wi-Fi LAN工事不要のメッシュWi-Fiの取り扱いを開始しました(同一フロア内) | ||
【その他の特長】 ■知識のあるベテラン作業者でなくてもだれでもすぐに作業できる ■従来の作業と比べて、作業ミスの削減と生産性向上の実現が可能 ■新設の建物、設備はもちろんのこと、既存の棚や架台などの設備に 簡単な工事で取り付け可能 ■ピッキングや仕分け作業に必要な出荷データをLANやフロッピーディスク等で 制御用パソコンに渡せる環境であれば、システム導入が可能 | 【用途】 ■様々な商品を扱う倉庫、配送センター、生産工場など 多種多様な物流現場 ■常温倉庫はもとより、チルド、冷凍倉庫などの様々な環境 など | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
ピッキングシステム【音声ナビ TEPPAnavi】
- 概要
- 出荷指示CSVを取込だけで、音声指示による出荷作業が行えます 【機能】 ■ピッキング(摘み取り) 1.ロケーションから音声ピッキング 2.集約ピッキングから音声ピッキングへ ■アソート(種まき) 1.集約ピッキングから音声アソートへ ■各種WMSとの連携可(出荷指示、出荷実績、個口実績) ■ケース運用 ピース品同様音声ナビで運用か、シール出荷運用(出荷ラベル、グロスリスト) ※アイテム単位で指定可能 ■グロス運用 大量出荷品など店別に仕分けずコースグロス出荷(グロスリスト) ■バッチ構成設定 荷主、温度帯(カテゴリ、部門)、配送コース(店舗グループ) ★作業実績 出荷実績明細、個口実績 生産性実績(作業者別) 時間辺りのピース数、アイテム数 ■その他 ・自動間口、固定間口選択 ・実績明細検索 ・複数荷主対応 ・賞味期限対応 ・個口管理機能 ・補助リスト(各種ピッキング、店別種まきリスト、配送先かんばん、) 【オプション】 指定出荷ラベルフォーマットへ変更他 ※TC版あり(入荷検品機能付き)
- 用途/実績例
- 初期版から10年が経過し、納入実績と共に機能アップし進化しつづける製品です 出荷指示を音声で読み上げるだけの製品とお考えでしたら、大違い! 現場を熟知して人にはわかる、使ったら結果が出る、横展開多数、それが【TEPPAnavi】です。 ■全国の食品業へ納入実績多数(DC、TC) 外食、中食、給食、スーパー、ホームセンター、コンビニ、ドラッグストア、食品メーカーなど ■関連製品 WMS、入荷検品、棚入れ、移動、棚卸、不定貫管理など自社開発した製品群もあります ■Wi-Fi LAN工事不要のメッシュWi-Fiの取り扱いを開始しました(同一フロア内)
ピッキングシステム『CAP10シリーズ』
- 概要
- 【その他の特長】 ■知識のあるベテラン作業者でなくてもだれでもすぐに作業できる ■従来の作業と比べて、作業ミスの削減と生産性向上の実現が可能 ■新設の建物、設備はもちろんのこと、既存の棚や架台などの設備に 簡単な工事で取り付け可能 ■ピッキングや仕分け作業に必要な出荷データをLANやフロッピーディスク等で 制御用パソコンに渡せる環境であれば、システム導入が可能
- 用途/実績例
- 【用途】 ■様々な商品を扱う倉庫、配送センター、生産工場など 多種多様な物流現場 ■常温倉庫はもとより、チルド、冷凍倉庫などの様々な環境 など
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら