マクロレンズ - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
F値 1.2 イメージサイズ VGA ピッチサイズ 17μm、12μm WD(mm) 50.8 NA 0.42 波長 8~14μm FOV(H×V) 4.8°×4.6° メカバックフォーカス(mm) 9.7 マウント M34×0.5 操作温度(℃) -40℃~+60℃ Mechanical Athermalized 前玉コーティング HD | 微小物、半導体基板の放射熱をモニタリングし、温度を測定できます。 マシンビジョン領域においても活躍しています。 | ||
F値 1.2 イメージサイズ φ14.5mm WD(mm) 56.7 NA 0.42 波長 8~14μm FOV(H×V) 2.4°×2° メカバックフォーカス(mm) 9.7 マウント M25 or M34 × P0.5 操作温度(℃) -40℃~+60℃ Mechanical Athermalized 前玉コーティング HD | 微小物、半導体基板の放射熱をモニタリングし、温度を測定できます。 マシンビジョン領域においても活躍しています。 | ||
F値 1.2 / 1.8 イメージサイズ VGA ピッチサイズ 17μm、12μm WD(mm) 140~180 NA 0.42 波長 8~14μm FOV(H×V) 8.16°×7° メカバックフォーカス(mm) 9.7 マウント M34×P0.5 / M25 x P0.5 操作温度(℃) -40℃~+60℃ Mechanical Athermalized 前玉コーティング HD | 微小物、電気設備の温度測定など様々なシチュエーションでも活用できます。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
遠赤外線(LWIR)1倍マクロレンズ
- 概要
- F値 1.2 イメージサイズ VGA ピッチサイズ 17μm、12μm WD(mm) 50.8 NA 0.42 波長 8~14μm FOV(H×V) 4.8°×4.6° メカバックフォーカス(mm) 9.7 マウント M34×0.5 操作温度(℃) -40℃~+60℃ Mechanical Athermalized 前玉コーティング HD
- 用途/実績例
- 微小物、半導体基板の放射熱をモニタリングし、温度を測定できます。 マシンビジョン領域においても活躍しています。
遠赤外線(LWIR)3倍マクロレンズ
- 概要
- F値 1.2 イメージサイズ φ14.5mm WD(mm) 56.7 NA 0.42 波長 8~14μm FOV(H×V) 2.4°×2° メカバックフォーカス(mm) 9.7 マウント M25 or M34 × P0.5 操作温度(℃) -40℃~+60℃ Mechanical Athermalized 前玉コーティング HD
- 用途/実績例
- 微小物、半導体基板の放射熱をモニタリングし、温度を測定できます。 マシンビジョン領域においても活躍しています。
遠赤外線(LWIR)0.3倍マクロレンズ
- 概要
- F値 1.2 / 1.8 イメージサイズ VGA ピッチサイズ 17μm、12μm WD(mm) 140~180 NA 0.42 波長 8~14μm FOV(H×V) 8.16°×7° メカバックフォーカス(mm) 9.7 マウント M34×P0.5 / M25 x P0.5 操作温度(℃) -40℃~+60℃ Mechanical Athermalized 前玉コーティング HD
- 用途/実績例
- 微小物、電気設備の温度測定など様々なシチュエーションでも活用できます。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら