マグネットポンプ - 企業ランキング(全20社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【ラインアップ(一部)】 ■SMX-220 ■SMX-221 ■SMX-222 ■SMX-441 ■SMX-F220 ■SMX-F221 ■SMX-F222 ■SMX-F441 | 【用途】 ■ピット槽の汲み上げ ■各種タンク・鳥居配管の送液 ■容器から容器への移送 | ||
MXMシリーズは耐食性・耐久性・安全性などケミカルポンプに求められる性能をバランス良く備え、ノンコンタクトシステムとセルフラジエーション構造(PAT.)を採用することで異常運転に対する耐久性が大幅に向上しています。 MXMシリーズのラインアップにより、イワキプロセスマグネットポンプの選定範囲が一段と拡がりました。 ※仕様等の詳細はカタログをご覧下さい。 | 危険な液や、液漏れを嫌う場所に最適 | ||
【ポンプ概要仕様(50/60Hz) 】 ■吐出量口径範囲:25~65mm ■最高吐出圧力範囲:200~1400 / 200~1400 L/min ■主要材質:CFRETFE、PFA ■液温範囲:CFRETFE:-20~100℃、PFA:-20~150℃(液質により異なります) ■所要動力範囲:1.5~18.5(60Hz)kW | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
自吸式マグネットポンプ SMX/SMX-Fシリーズ
- 概要
- 【ラインアップ(一部)】 ■SMX-220 ■SMX-221 ■SMX-222 ■SMX-441 ■SMX-F220 ■SMX-F221 ■SMX-F222 ■SMX-F441
- 用途/実績例
- 【用途】 ■ピット槽の汲み上げ ■各種タンク・鳥居配管の送液 ■容器から容器への移送
イワキマグネットポンプ MXMシリーズ
- 概要
- MXMシリーズは耐食性・耐久性・安全性などケミカルポンプに求められる性能をバランス良く備え、ノンコンタクトシステムとセルフラジエーション構造(PAT.)を採用することで異常運転に対する耐久性が大幅に向上しています。 MXMシリーズのラインアップにより、イワキプロセスマグネットポンプの選定範囲が一段と拡がりました。 ※仕様等の詳細はカタログをご覧下さい。
- 用途/実績例
- 危険な液や、液漏れを嫌う場所に最適
イワキマグネットポンプ MDMシリーズ
- 概要
- 【ポンプ概要仕様(50/60Hz) 】 ■吐出量口径範囲:25~65mm ■最高吐出圧力範囲:200~1400 / 200~1400 L/min ■主要材質:CFRETFE、PFA ■液温範囲:CFRETFE:-20~100℃、PFA:-20~150℃(液質により異なります) ■所要動力範囲:1.5~18.5(60Hz)kW
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら