マトリクススイッチャ - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【その他の特長】 ■HDMI出力は別売のHDMIイコライザ「MEQ 10H」を使用することで 50mまで補償することが可能 ■高解像度まで対応(VGA~WUXGA、4K(4:2:0)、480i~2160p) ■LAN、またはRS -232Cで遠隔コントロールが可能 ■EDIDクローンモード/プリセット機能を搭載 ■HDMI入力された音声信号を取り出すことができるアナログ 音声出力ボード(4ch)を搭載可能 更にch毎にレベルコントロールが可能 | |||
【その他の特長】 ■電源を切る直前のスイッチ状態を保存することが可能なラストメモリー機能を搭載 ■オプションにてツイストペアの入出力ボード及び4chアナログ音声出力ボードを選択可能 ■EIA規格準拠のラックマウントが可能(6U) ■広い電源入力範囲(AC100V~AC240V) | |||
【その他の特長】 ■電源を切る直前のスイッチ状態を保存することが可能なラストメモリー機能を搭載 ■オプションにてツイストペアの入出力ボード及び4chアナログ音声出力ボードを選択可能 ■EIA規格準拠のラックマウントが可能(10U) | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
デジタルマトリクススイッチャー『MXD-Bシリーズ』
- 概要
- 【その他の特長】 ■HDMI出力は別売のHDMIイコライザ「MEQ 10H」を使用することで 50mまで補償することが可能 ■高解像度まで対応(VGA~WUXGA、4K(4:2:0)、480i~2160p) ■LAN、またはRS -232Cで遠隔コントロールが可能 ■EDIDクローンモード/プリセット機能を搭載 ■HDMI入力された音声信号を取り出すことができるアナログ 音声出力ボード(4ch)を搭載可能 更にch毎にレベルコントロールが可能
- 用途/実績例
MXD36-36B(H20-16/T16-16/A4)
- 概要
- 【その他の特長】 ■電源を切る直前のスイッチ状態を保存することが可能なラストメモリー機能を搭載 ■オプションにてツイストペアの入出力ボード及び4chアナログ音声出力ボードを選択可能 ■EIA規格準拠のラックマウントが可能(6U) ■広い電源入力範囲(AC100V~AC240V)
- 用途/実績例
MXD72-72B(H36-36/T36-32/A4)
- 概要
- 【その他の特長】 ■電源を切る直前のスイッチ状態を保存することが可能なラストメモリー機能を搭載 ■オプションにてツイストペアの入出力ボード及び4chアナログ音声出力ボードを選択可能 ■EIA規格準拠のラックマウントが可能(10U)
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら