モルタル水分計 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【特徴】 ● 小型・軽量のハンディタイプです。 ● ダイヤルひとつで各種材料の測定が可能です。 ● 設定値以上の水分を検出するとブザーで知らせるアラーム機能や、 測定値をそのまま表示し続けるホールド機能付きです。 ● 温度補正機能と厚さ補正機能もダイヤルひとつです。 ● D.MODEを使えば、特殊な材料の水分測定もできます。 ■測定方式:高周波容量式(20MHz) ■測定範囲 人工軽量骨材コンクリート 0 〜 23% 石膏ボード 0 〜 50% コンクリート 0 〜12% ALC 0 〜100% モルタル 0 〜15% ケイ酸カルシウム板 0 〜15% D モード 0 〜1999 S モード(複合モード時のみ) 0 〜1100 ※その他機能や詳細については、カタログダウンロード | 【用途】 人工軽量骨材コンクリート 石膏ボード コンクリート ALC モルタル ケイ酸カルシウム板 | ||
【仕様】 ■測定方式:電気抵抗式 ■測定範囲:コンクリート0〜10%、モルタル0〜15% ■測定深度:表面から最大50mm、オプションの使用で150mmまで可 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、 | コンクリート・モルタル | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
軽量ハンディ コンクリート・モルタル水分計HI-520-2
- 概要
- 【特徴】 ● 小型・軽量のハンディタイプです。 ● ダイヤルひとつで各種材料の測定が可能です。 ● 設定値以上の水分を検出するとブザーで知らせるアラーム機能や、 測定値をそのまま表示し続けるホールド機能付きです。 ● 温度補正機能と厚さ補正機能もダイヤルひとつです。 ● D.MODEを使えば、特殊な材料の水分測定もできます。 ■測定方式:高周波容量式(20MHz) ■測定範囲 人工軽量骨材コンクリート 0 〜 23% 石膏ボード 0 〜 50% コンクリート 0 〜12% ALC 0 〜100% モルタル 0 〜15% ケイ酸カルシウム板 0 〜15% D モード 0 〜1999 S モード(複合モード時のみ) 0 〜1100 ※その他機能や詳細については、カタログダウンロード
- 用途/実績例
- 【用途】 人工軽量骨材コンクリート 石膏ボード コンクリート ALC モルタル ケイ酸カルシウム板
コンクリート・モルタル水分計 HI-800
- 概要
- 【仕様】 ■測定方式:電気抵抗式 ■測定範囲:コンクリート0〜10%、モルタル0〜15% ■測定深度:表面から最大50mm、オプションの使用で150mmまで可 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、
- 用途/実績例
- コンクリート・モルタル
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら