モールド変圧器 - 企業ランキング(全10社)
更新日: 集計期間:2025年08月20日〜2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() モールド変圧器
応相談 |
【高圧モールド変圧器の共通仕様】 ■定格電圧 高圧巻線:75kVA以上(F6750-R6600-F6450-F6300-6150V) 50kVA以下(R6600-F6300-6000V) 低圧巻線:単相:210V-105V 3相 :210V、240-242V(50Hz)、440-254V(60Hz) ■定格容量:単相:10~500kVA 3相210V:20~2000kVA、3相400V:75~2000kVA ■相数:3相又は単相(3線) ■冷却方式:自冷式(AN) 【特高モールド変圧器の共通仕様】 ■定格電圧 高圧巻線:33kV(F34.5-R33.0-F31.5-F30.0kV) 22kV(F23.0-R22.0-F21.0-F20.0kV) 低圧巻線:高圧:6.6kV又は3.3kV、低圧:600V未満 ■定格容量(結線):1000~3500kVA(Dd0)、4000~10000kVA(Yd1) ■巻線数:2巻線(高圧/低圧)又は3巻線(高圧/低圧×2巻線) ■冷却方式:自冷式(AN)又は風冷式(AF) | 【高圧モールドトランス】 ■用途:一般動力用または電灯用 ■設置場所:屋内 【特高モールドトランス】 ■用途:一般動力用またはスポットネットワーク用 ■設置場所:屋内 | |
![]() 【資料】高圧モールド変圧器
応相談 |
|||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
モールド変圧器
- 概要
- 【高圧モールド変圧器の共通仕様】 ■定格電圧 高圧巻線:75kVA以上(F6750-R6600-F6450-F6300-6150V) 50kVA以下(R6600-F6300-6000V) 低圧巻線:単相:210V-105V 3相 :210V、240-242V(50Hz)、440-254V(60Hz) ■定格容量:単相:10~500kVA 3相210V:20~2000kVA、3相400V:75~2000kVA ■相数:3相又は単相(3線) ■冷却方式:自冷式(AN) 【特高モールド変圧器の共通仕様】 ■定格電圧 高圧巻線:33kV(F34.5-R33.0-F31.5-F30.0kV) 22kV(F23.0-R22.0-F21.0-F20.0kV) 低圧巻線:高圧:6.6kV又は3.3kV、低圧:600V未満 ■定格容量(結線):1000~3500kVA(Dd0)、4000~10000kVA(Yd1) ■巻線数:2巻線(高圧/低圧)又は3巻線(高圧/低圧×2巻線) ■冷却方式:自冷式(AN)又は風冷式(AF)
- 用途/実績例
- 【高圧モールドトランス】 ■用途:一般動力用または電灯用 ■設置場所:屋内 【特高モールドトランス】 ■用途:一般動力用またはスポットネットワーク用 ■設置場所:屋内
【資料】高圧モールド変圧器
- 概要
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら