光コンバータ - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【その他の特長】 ■単chで使用される場合は光モジュール単体での販売も可能 ■当製品をベースモデルとしたカスタム対応が可能 ■新規開発するよりも安価、短納期でお客様のご要望に合わせたご提案が可能 ■1本のファイバーで複数の光信号を伝送するWDM(波長多重)や冗長構成にも対応 ■搭載電源は冗長構成となっており、アラーム出力にて監視機能も搭載 ■搭載モジュールは簡易に抜き差しができるプラグインタイプを採用 | ■用途、市場 ・基地局-アンテナ間の無線帯域アナログ伝送 ・トンネル・地下街等の不感地帯対策用ブースター ・RF/IF帯伝送用光中継器 | ||
RF入力周波数範囲:10~3000MHz RF標準入力レベル:-20dBm(最大0dBm) C/N :60dB以上(BW30kHz 光損失3dB時) 使用波長 :1.31μm(標準) ※1.55μm対応可能 発光レベル :+7.8dBm(約6mW) 受光レベル :+7.0dBm(最大) 伝送利得 :0dBm(光損失3dB時) 周波数特性 :4dB以内 P1dB :+5dBm以上 RFインピーダンス:50Ω 入出力接栓 :N-P(N-J、SMA対応可) 光コネクタ :SC型 電源 :DC+6V(専用ACアダプタ別売り) 電源コネクタ :EIAJ-2DCコネクタ 消費電力 E/O :1A以下 O/E :0.5A以下 質量 E/O :270g以下 O/E :350g以下 外観図 :別途 | https://www.tmele.jp/contact/ | ||
入力周波数:100~800MHz 入力飽和レベル(P1dB):-12dBm以上(光LOSS=15dB時) C/N比:70dB以上(BW:30kHz)(光LOSS=15dB、RF入力-30dBm時) IM3:50dB以上(光LOSS=15dB、RF入力-20dBm/2波、1MHz離調) 光損失:15dB 標準光出力レベル:+6.0dBm±1.5dB(約4mW) 受光レベル:標準-9.0dBm(絶対定格:+7dBm 5mW) 光波長:1.31μm or 1.55μm 光変調度:12±2%(-30dBm入力時 400MHz (E/Oユニット)) 入出力間ゲイン:0dB±3dB( 光損失15dB時 100~800MHz) 周波数特性:2dB以内(光損失15dB時 100~800MHz) VSWR:1.5以下 光コネクタ:SC型 RFコネクタ:N-J 電源コネクタ:E/O:防水丸型コネクタ 電源コネクタ:O/E:キャノンXLRコネクタ 電源 E/O:12V±10%(消費電力7VA以下) 電源 O/E:12V±10%(消費電力6VA以下) 構造:防滴構造(E/Oユニットのみ) | https://www.tmele.jp/contact/ | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
100MHz~6GHz対応 ラックマウント型光コンバータ
- 概要
- 【その他の特長】 ■単chで使用される場合は光モジュール単体での販売も可能 ■当製品をベースモデルとしたカスタム対応が可能 ■新規開発するよりも安価、短納期でお客様のご要望に合わせたご提案が可能 ■1本のファイバーで複数の光信号を伝送するWDM(波長多重)や冗長構成にも対応 ■搭載電源は冗長構成となっており、アラーム出力にて監視機能も搭載 ■搭載モジュールは簡易に抜き差しができるプラグインタイプを採用
- 用途/実績例
- ■用途、市場 ・基地局-アンテナ間の無線帯域アナログ伝送 ・トンネル・地下街等の不感地帯対策用ブースター ・RF/IF帯伝送用光中継器
光コンバータ EOC-144/OEC-1041
- 概要
- RF入力周波数範囲:10~3000MHz RF標準入力レベル:-20dBm(最大0dBm) C/N :60dB以上(BW30kHz 光損失3dB時) 使用波長 :1.31μm(標準) ※1.55μm対応可能 発光レベル :+7.8dBm(約6mW) 受光レベル :+7.0dBm(最大) 伝送利得 :0dBm(光損失3dB時) 周波数特性 :4dB以内 P1dB :+5dBm以上 RFインピーダンス:50Ω 入出力接栓 :N-P(N-J、SMA対応可) 光コネクタ :SC型 電源 :DC+6V(専用ACアダプタ別売り) 電源コネクタ :EIAJ-2DCコネクタ 消費電力 E/O :1A以下 O/E :0.5A以下 質量 E/O :270g以下 O/E :350g以下 外観図 :別途
- 用途/実績例
- https://www.tmele.jp/contact/
防水型 光コンバータ EOC-154/OEC-1050
- 概要
- 入力周波数:100~800MHz 入力飽和レベル(P1dB):-12dBm以上(光LOSS=15dB時) C/N比:70dB以上(BW:30kHz)(光LOSS=15dB、RF入力-30dBm時) IM3:50dB以上(光LOSS=15dB、RF入力-20dBm/2波、1MHz離調) 光損失:15dB 標準光出力レベル:+6.0dBm±1.5dB(約4mW) 受光レベル:標準-9.0dBm(絶対定格:+7dBm 5mW) 光波長:1.31μm or 1.55μm 光変調度:12±2%(-30dBm入力時 400MHz (E/Oユニット)) 入出力間ゲイン:0dB±3dB( 光損失15dB時 100~800MHz) 周波数特性:2dB以内(光損失15dB時 100~800MHz) VSWR:1.5以下 光コネクタ:SC型 RFコネクタ:N-J 電源コネクタ:E/O:防水丸型コネクタ 電源コネクタ:O/E:キャノンXLRコネクタ 電源 E/O:12V±10%(消費電力7VA以下) 電源 O/E:12V±10%(消費電力6VA以下) 構造:防滴構造(E/Oユニットのみ)
- 用途/実績例
- https://www.tmele.jp/contact/
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら