樹脂軸受 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
当社はトライボロジー技術(摩擦・摩耗の技術)のスペシャリストです。 80年以上の技術ノウハウを有する企業で、高負荷環境で軸受・ライナーの実績が多数ございます。 この複合軸受は、熱硬化性樹脂であるフェノール樹脂、エポキシ樹脂をベースに、独自に基材、充填材を配合し、電食、腐食の耐性に特化したFRP材料です。シャフト(軸)への軸受接触面が軟質系金属軸でも攻撃しないソフトな材料を使用することで低攻撃性を実現し、シャフトの寿命を延長できます。また、自己潤滑性材料でもあるため、低摩擦の滑り特性を発揮し、軸受の耐摩耗にも優れ、軸受の交換頻度を削減できます。 | 【用途/実績例】 ・海水循環型ポンプ軸受 ・各種縦型ポンプ軸受 ・船舶の舵軸受 ・鉄道向け電食対策部品 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
耐電食・耐腐食・耐摩耗に優れる樹脂軸受【海水でも使用可能】N
- 概要
- 当社はトライボロジー技術(摩擦・摩耗の技術)のスペシャリストです。 80年以上の技術ノウハウを有する企業で、高負荷環境で軸受・ライナーの実績が多数ございます。 この複合軸受は、熱硬化性樹脂であるフェノール樹脂、エポキシ樹脂をベースに、独自に基材、充填材を配合し、電食、腐食の耐性に特化したFRP材料です。シャフト(軸)への軸受接触面が軟質系金属軸でも攻撃しないソフトな材料を使用することで低攻撃性を実現し、シャフトの寿命を延長できます。また、自己潤滑性材料でもあるため、低摩擦の滑り特性を発揮し、軸受の耐摩耗にも優れ、軸受の交換頻度を削減できます。
- 用途/実績例
- 【用途/実績例】 ・海水循環型ポンプ軸受 ・各種縦型ポンプ軸受 ・船舶の舵軸受 ・鉄道向け電食対策部品
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら