水質監視装置 - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様(一部)】 ■質量 ・屋内設置型:約39 kg ・屋外設置型:約48 kg(日除けカバー含む) ■接点容量:AC240V 1A ■周囲温度範囲:-10~45℃、85%RH以下 ■電源:AC90~110V 50/60Hz ■消費電力 ・通常時:約15 W ・ヒーター、除湿器動作時:約150 W ■盤構造:IP44 など | |||
![]() 水質監視装置『QWシリーズ』
応相談 |
【その他特長】 ■水道水の測定項目である「濁度」「色度」「残留塩素」「水圧」「pH」「水温」を 連続的に自動測定し、遠隔監視も行える ■濁色度計、残留塩素計、pH 計、水温計、ゼロ水フィルター他、各々独立した主要部品を 扉側に設置することで、部品交換並びに各々のメンテナンス性が格段に向上 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
水質監視装置『QW-3000/4000』
- 概要
- 【仕様(一部)】 ■質量 ・屋内設置型:約39 kg ・屋外設置型:約48 kg(日除けカバー含む) ■接点容量:AC240V 1A ■周囲温度範囲:-10~45℃、85%RH以下 ■電源:AC90~110V 50/60Hz ■消費電力 ・通常時:約15 W ・ヒーター、除湿器動作時:約150 W ■盤構造:IP44 など
- 用途/実績例
水質監視装置『QWシリーズ』
- 概要
- 【その他特長】 ■水道水の測定項目である「濁度」「色度」「残留塩素」「水圧」「pH」「水温」を 連続的に自動測定し、遠隔監視も行える ■濁色度計、残留塩素計、pH 計、水温計、ゼロ水フィルター他、各々独立した主要部品を 扉側に設置することで、部品交換並びに各々のメンテナンス性が格段に向上
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら