温度記録計 - 企業ランキング(全9社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
「温度メモリーボタン」の使用例や「TMBシステム」の表示画面など カタログには詳しい情報が満載です。 =温度メモリーボタン仕様= ●型名 SLA-2604 ●サイズ 直径17.35mm 厚さ5.89mm ●材質 外装:ステンレスケース製(日常生活防水) ●重量 約3.3グラム ●温度計測範囲 -20℃~+85℃ ●温度最小単位 0.5℃ステップ ●温度精度 ±1℃(-20℃~+40℃) ±2℃(-40℃~-20.5℃、+40.5℃~+85℃) ●時計機能 年・月・日・時・分・秒 ●温度アラーム 2点(高温・低温アラーム) ●計測時間間隔 ±1分/255分を1分単位で設定 ●記憶容量 最大2048ステップ連続温度記憶 =TMBシステム仕様= ●型名 SLA-2631 ●動作OS WindowsXP/7 ●メモリ 上記OSが動作するパソコン ●ハードディスク 推奨メモリ32MB以上 ●インターフェース USB | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
温度記録計「超小型 温度メモリーボタン」
- 概要
- 「温度メモリーボタン」の使用例や「TMBシステム」の表示画面など カタログには詳しい情報が満載です。 =温度メモリーボタン仕様= ●型名 SLA-2604 ●サイズ 直径17.35mm 厚さ5.89mm ●材質 外装:ステンレスケース製(日常生活防水) ●重量 約3.3グラム ●温度計測範囲 -20℃~+85℃ ●温度最小単位 0.5℃ステップ ●温度精度 ±1℃(-20℃~+40℃) ±2℃(-40℃~-20.5℃、+40.5℃~+85℃) ●時計機能 年・月・日・時・分・秒 ●温度アラーム 2点(高温・低温アラーム) ●計測時間間隔 ±1分/255分を1分単位で設定 ●記憶容量 最大2048ステップ連続温度記憶 =TMBシステム仕様= ●型名 SLA-2631 ●動作OS WindowsXP/7 ●メモリ 上記OSが動作するパソコン ●ハードディスク 推奨メモリ32MB以上 ●インターフェース USB
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら