触媒脱臭装置 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年07月09日〜2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 小型触媒式脱臭装置【運搬可能なテスト機あります】
100万円 ~ 500万円 |
※触媒燃焼式とは、貴金属触媒を用い処理ガスを加熱し触媒に接触させることで、排気ガスを酸化分解、脱臭を行うものです。 ※SCU-1EHは、優れた製品に与えられる、八王子市中小企業新商品開発認定制度 平成27年度 認定商品です。 お客様のニーズに応じて、触媒式脱臭装置、蓄熱式脱臭装置、連続濃縮装置付脱臭装置、直接燃焼式脱臭装置も 提供可能です。まずはお客様のお困りごとを教えて下さい。 | インク、印刷、接着、化学、薬品、食品業界等で使用されます。 | |
![]() ≪環境装置≫NOx対策触媒式脱臭装置
100万円 ~ 500万円 |
【特長】 ○機窒素(アミン、DMF、NMP等)を含む排ガスを、窒素酸化物(NOx、N2O)の発生を低く抑えて処理する ○排ガス中の有機窒素を、有機窒素化合物分解触媒と酸化触媒を使用して、窒素、二酸化炭素、水蒸気に分解 | 【用途】 ○対策型触媒式脱臭装置として。 | |
![]() 食品工場向け【脱臭装置による悪臭対策】小型触媒式脱臭装置
100万円 ~ 500万円 |
【仕様】 ■処理風量:5Nm3/min相当 ■ユーティリティー:200V、3Φ、50/60Hz、75A ■触媒量:10.125 リットル ■装置寸法:2122(W)×953(D)×1610(H) ■重量:410 Kg ■ヒーター出力:20 KW ■処理送風機:1.5 HW ■導入口/排気口:外径Φ127.4/Φ148 ■処理温度(触媒入口):300~350℃(設定変更可) ■設置場所:屋内 ■タッチパネル:装置起動・停止他 ■オプション:Wi-Fi、ダンパー、配管他 | 【用途】 ■局所排気や一時使用を可能にするため、軽量・コンパクト化を実施し、 キャスターを付けることで必要な場所へ移動させて使用できる可搬式脱臭を可能とした装置 | |
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
小型触媒式脱臭装置【運搬可能なテスト機あります】
- 概要
- ※触媒燃焼式とは、貴金属触媒を用い処理ガスを加熱し触媒に接触させることで、排気ガスを酸化分解、脱臭を行うものです。 ※SCU-1EHは、優れた製品に与えられる、八王子市中小企業新商品開発認定制度 平成27年度 認定商品です。 お客様のニーズに応じて、触媒式脱臭装置、蓄熱式脱臭装置、連続濃縮装置付脱臭装置、直接燃焼式脱臭装置も 提供可能です。まずはお客様のお困りごとを教えて下さい。
- 用途/実績例
- インク、印刷、接着、化学、薬品、食品業界等で使用されます。
≪環境装置≫NOx対策触媒式脱臭装置
- 概要
- 【特長】 ○機窒素(アミン、DMF、NMP等)を含む排ガスを、窒素酸化物(NOx、N2O)の発生を低く抑えて処理する ○排ガス中の有機窒素を、有機窒素化合物分解触媒と酸化触媒を使用して、窒素、二酸化炭素、水蒸気に分解
- 用途/実績例
- 【用途】 ○対策型触媒式脱臭装置として。
食品工場向け【脱臭装置による悪臭対策】小型触媒式脱臭装置
- 概要
- 【仕様】 ■処理風量:5Nm3/min相当 ■ユーティリティー:200V、3Φ、50/60Hz、75A ■触媒量:10.125 リットル ■装置寸法:2122(W)×953(D)×1610(H) ■重量:410 Kg ■ヒーター出力:20 KW ■処理送風機:1.5 HW ■導入口/排気口:外径Φ127.4/Φ148 ■処理温度(触媒入口):300~350℃(設定変更可) ■設置場所:屋内 ■タッチパネル:装置起動・停止他 ■オプション:Wi-Fi、ダンパー、配管他
- 用途/実績例
- 【用途】 ■局所排気や一時使用を可能にするため、軽量・コンパクト化を実施し、 キャスターを付けることで必要な場所へ移動させて使用できる可搬式脱臭を可能とした装置
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら