試料研磨機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

試料研磨機 - 企業ランキング(全11社)

更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
【本体仕様】 ○円板サイズ →研磨円板(押さえリング付き):Φ223mm / Φ200mm / Φ250mm →AL琢磨円板:Φ200mm / Φ250mm →マグネティックサーフェス円板:Φ200mm / Φ250mm  ※ 円板は別売りになります。 ○デジタルタイマー、アナログタイマーもオプション有 ○回転数:50~400rpm 可変式(50/60Hz共通) ○給水・排水機能:給水コックによる開閉(給水・排水ホース付き) ○電源 →単相100V または単相200-220V (50/60Hz) →200Wギヤードモーター ○寸法/重量:W390×D655(排水口まで)×H195mm, 31kg 【用途】 ○顕微鏡での試料観察用  金属、基板、鉱物の研磨  バリ取り
【主な本体仕様】 ○電源 →単相 100V または単相200-220V →三相 200-220V ○寸法:W450×D705(排水口まで)×H500(ヘッド上昇時630)mm ○重量:65kg [研磨部] ○円板サイズ →研磨円板:Φ250mm →AL琢磨円板:Φ250mm →マグネティックサーフェス円板:Φ250mm ○ディスク回転数:50~400rpm(正転・逆転切替可能) ○モーター出力:AC 400W(100/200V:ギヤードモーター) ○オペレーション →(防水式)タッチパネル、⾮常停⽌ボタン付 →(デジタル式)タイマーによる自動停止 →16個の研磨条件を記憶可能 →ABC設定 ○給水・排水機能:給水コックによる開閉(給水・排水ホース付) [試料回転部] ○ホルダー回転:65~200rpm(正転・逆転切替可能) ○モーター出力:AC 120W ブラシレスモーター ○試料数:1~6個で自由選択 ○試料ホルダー:Φ25mm、30mm、40mm×6個、Φ50mm×3個 【用途】 ○顕微鏡での試料観察用 〇試料研磨
試料研磨機Q-roy 【主な本体仕様】 ○円板サイズ →⾼精度研磨円板:Φ223mmまたはΦ200mm →⾼精度琢磨円板:Φ200mm →マグネティックサーフェス円板:Φ200mm ○個別荷重の研磨 ○回転数 →ディスク:50~300rpm(正転・逆転切替可能) →ホルダー:50~200rpm ○試料数:Φ25mm、30mm、40mm×6個、Φ50mm×3個  ※特注サイズのホルダー、特殊冶具は要相談、ホルダーは別売り ○加圧⼒:個別荷重5~30N/試料1個 ○研削値設定 →試料各々に5μm~5mmの範囲で(Z軸)方向の研削値を入力可能 →H20mmまでの試料をセット可能 →最大5mmまでの研削が可能 →1μm単位の設定 ○ヘッド機構:ヘッドの上下が可能 ○モーター出力 →ヘッド:60W ブラシレスモーター →ベース:120W ブラシレスモーター ○電源:単相100V or 単相220V ○寸法:W480×D670(排水口まで)×H500(ヘッド上昇時650)mm ○重量:45kg 【用途】 ○顕微鏡での試料観察用
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    手動試料研磨機『IM-P2』【日本製】手動試料研磨機『IM-P2』【日本製】
    概要
    【本体仕様】 ○円板サイズ →研磨円板(押さえリング付き):Φ223mm / Φ200mm / Φ250mm →AL琢磨円板:Φ200mm / Φ250mm →マグネティックサーフェス円板:Φ200mm / Φ250mm  ※ 円板は別売りになります。 ○デジタルタイマー、アナログタイマーもオプション有 ○回転数:50~400rpm 可変式(50/60Hz共通) ○給水・排水機能:給水コックによる開閉(給水・排水ホース付き) ○電源 →単相100V または単相200-220V (50/60Hz) →200Wギヤードモーター ○寸法/重量:W390×D655(排水口まで)×H195mm, 31kg
    用途/実績例
    【用途】 ○顕微鏡での試料観察用  金属、基板、鉱物の研磨  バリ取り
    試料研磨機 個別荷重式『Rana-3』【日本製】試料研磨機 個別荷重式『Rana-3』【日本製】
    概要
    【主な本体仕様】 ○電源 →単相 100V または単相200-220V →三相 200-220V ○寸法:W450×D705(排水口まで)×H500(ヘッド上昇時630)mm ○重量:65kg [研磨部] ○円板サイズ →研磨円板:Φ250mm →AL琢磨円板:Φ250mm →マグネティックサーフェス円板:Φ250mm ○ディスク回転数:50~400rpm(正転・逆転切替可能) ○モーター出力:AC 400W(100/200V:ギヤードモーター) ○オペレーション →(防水式)タッチパネル、⾮常停⽌ボタン付 →(デジタル式)タイマーによる自動停止 →16個の研磨条件を記憶可能 →ABC設定 ○給水・排水機能:給水コックによる開閉(給水・排水ホース付) [試料回転部] ○ホルダー回転:65~200rpm(正転・逆転切替可能) ○モーター出力:AC 120W ブラシレスモーター ○試料数:1~6個で自由選択 ○試料ホルダー:Φ25mm、30mm、40mm×6個、Φ50mm×3個
    用途/実績例
    【用途】 ○顕微鏡での試料観察用 〇試料研磨
    試料研磨機(研削値設定機能付)『Q-roy』【日本製】試料研磨機(研削値設定機能付)『Q-roy』【日本製】
    概要
    試料研磨機Q-roy 【主な本体仕様】 ○円板サイズ →⾼精度研磨円板:Φ223mmまたはΦ200mm →⾼精度琢磨円板:Φ200mm →マグネティックサーフェス円板:Φ200mm ○個別荷重の研磨 ○回転数 →ディスク:50~300rpm(正転・逆転切替可能) →ホルダー:50~200rpm ○試料数:Φ25mm、30mm、40mm×6個、Φ50mm×3個  ※特注サイズのホルダー、特殊冶具は要相談、ホルダーは別売り ○加圧⼒:個別荷重5~30N/試料1個 ○研削値設定 →試料各々に5μm~5mmの範囲で(Z軸)方向の研削値を入力可能 →H20mmまでの試料をセット可能 →最大5mmまでの研削が可能 →1μm単位の設定 ○ヘッド機構:ヘッドの上下が可能 ○モーター出力 →ヘッド:60W ブラシレスモーター →ベース:120W ブラシレスモーター ○電源:単相100V or 単相220V ○寸法:W480×D670(排水口まで)×H500(ヘッド上昇時650)mm ○重量:45kg
    用途/実績例
    【用途】 ○顕微鏡での試料観察用