試験受託 - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年08月13日〜2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 微生物特許や新種提唱での特徴付け試験を受託「細菌Premium」
10万円 ~ 50万円 |
【受入可能な検体と必要量】 ・平板培養物の場合 1枚 ・液体培養物、スラント(斜面培養物)、アンプル、グリセロールストックの場合 1本 当社での培養確認を必須とします。培養条件をご指示下さい。 生育性や純粋性に疑義がある場合には、連絡いたします。 【納品内容】 〇報告内容 ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位 30 位 ・ 当社微生物同定データベース 照合結果の上位 30 位 ・ 系統樹 ・ 細菌第一段階試験結果 ・ 細菌第二段階試験結果 ・ 総合考察文章(同定に至った経緯の文章説明) +同定結果 +帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル 〇付属データ ・ コロニー像 ・ 細胞形態または グラム染色像 ・ DNA 塩基配列データ ・ シーケンス 波形 データ 【追加試験】 ・細菌Premium実施後、必要に応じてゲノム解析などの追加のご依頼も承ります。 ・特許寄託や新種提唱の際の細菌株寄託には、当社サービス「保存アンプル作製」をご利用ください。 【その他】 | ・微生物特許寄託の際の、同定及び特徴付け試験 ・新種提唱・登録の際の、学術論文利用のためのデータ取得 ・プロバイオティクス菌株の同定及び詳細な性状確認 | |
![]() 微生物特許や新種提唱での特徴付け試験を受託「カビPremium」
10万円 ~ 50万円 |
【受け入れ可能検体】 平板培養物、液体培養物、スラント(斜面培養物)、アンプル、グリセロールストック 【納品内容】 〇カビPremium ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位30位 ・ 当社微生物同定データベース照合結果の上位30位 ・ 系統樹(rDNAのITS領域) ・ カビ第一段階試験結果 ・ 総合考察文章(同定に至った経緯の文章説明) + 同定結果 + 帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル 〇カビPremium(Aspergillus 属)、カビPremium(Penicillium 属) ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位30位(ITS rDNA) ・ 当社微生物同定データベース照合結果の上位30位(ITS rDNA) ・ 系統樹(rDNAのITS領域) ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位30位(機能遺伝子) ・ 系統樹(β-tubulinまたはcalmodulin遺伝子) ・ カビ第二段階試験結果 ・ 総合考察文章(同定に至った経緯の文章説明) + 同定結果 + 帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル | ・微生物特許寄託の際の、同定及び特徴付け試験 ・新種登録・提唱の際の、学術論文利用のためのデータ取得 | |
![]() 微生物特許や新種提唱時の特徴付試験を受託「酵母Premium」
10万円 ~ 50万円 |
【受け入れ可能検体】 平板培養物、液体培養物、スラント(斜面培養物)、アンプル、グリセロールストック 【納品内容】 ・国際塩基配列データベース照合結果の上位30位 ・当社微生物同定データベース照合結果の上位30位 ・系統樹 ・酵母形態観察結果 ・酵母第二段階試験 (生理・生化学的性状) ・総合考察文章 (同定に至った経緯の文章説明)+同定結果+帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル 【付属データ】 ・巨視観察像 (コロニー) ・微視観察像 (形態) ・DNA塩基配列データ ・シーケンス波形データ 【解析の流れ】 1. 培養・純度確認 2. DNA抽出 3. PCR増幅 4. シーケンス 5. 配列決定 6. 相同性検索 7. 系統解析 8. 文献調査 9. 形態観察 10. 生化学的性状試験 11. 総合考察 | ・有用菌として分離された酵母の詳細な特徴づけ試験 ・微生物特許寄託の際の、酵母同定及び特徴付け試験 ・酵母新種提唱の際の、学術論文掲載のためのデータ取得 | |
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
微生物特許や新種提唱での特徴付け試験を受託「細菌Premium」
- 概要
- 【受入可能な検体と必要量】 ・平板培養物の場合 1枚 ・液体培養物、スラント(斜面培養物)、アンプル、グリセロールストックの場合 1本 当社での培養確認を必須とします。培養条件をご指示下さい。 生育性や純粋性に疑義がある場合には、連絡いたします。 【納品内容】 〇報告内容 ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位 30 位 ・ 当社微生物同定データベース 照合結果の上位 30 位 ・ 系統樹 ・ 細菌第一段階試験結果 ・ 細菌第二段階試験結果 ・ 総合考察文章(同定に至った経緯の文章説明) +同定結果 +帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル 〇付属データ ・ コロニー像 ・ 細胞形態または グラム染色像 ・ DNA 塩基配列データ ・ シーケンス 波形 データ 【追加試験】 ・細菌Premium実施後、必要に応じてゲノム解析などの追加のご依頼も承ります。 ・特許寄託や新種提唱の際の細菌株寄託には、当社サービス「保存アンプル作製」をご利用ください。 【その他】
- 用途/実績例
- ・微生物特許寄託の際の、同定及び特徴付け試験 ・新種提唱・登録の際の、学術論文利用のためのデータ取得 ・プロバイオティクス菌株の同定及び詳細な性状確認
微生物特許や新種提唱での特徴付け試験を受託「カビPremium」
- 概要
- 【受け入れ可能検体】 平板培養物、液体培養物、スラント(斜面培養物)、アンプル、グリセロールストック 【納品内容】 〇カビPremium ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位30位 ・ 当社微生物同定データベース照合結果の上位30位 ・ 系統樹(rDNAのITS領域) ・ カビ第一段階試験結果 ・ 総合考察文章(同定に至った経緯の文章説明) + 同定結果 + 帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル 〇カビPremium(Aspergillus 属)、カビPremium(Penicillium 属) ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位30位(ITS rDNA) ・ 当社微生物同定データベース照合結果の上位30位(ITS rDNA) ・ 系統樹(rDNAのITS領域) ・ 国際塩基配列データベース照合結果の上位30位(機能遺伝子) ・ 系統樹(β-tubulinまたはcalmodulin遺伝子) ・ カビ第二段階試験結果 ・ 総合考察文章(同定に至った経緯の文章説明) + 同定結果 + 帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル
- 用途/実績例
- ・微生物特許寄託の際の、同定及び特徴付け試験 ・新種登録・提唱の際の、学術論文利用のためのデータ取得
微生物特許や新種提唱時の特徴付試験を受託「酵母Premium」
- 概要
- 【受け入れ可能検体】 平板培養物、液体培養物、スラント(斜面培養物)、アンプル、グリセロールストック 【納品内容】 ・国際塩基配列データベース照合結果の上位30位 ・当社微生物同定データベース照合結果の上位30位 ・系統樹 ・酵母形態観察結果 ・酵母第二段階試験 (生理・生化学的性状) ・総合考察文章 (同定に至った経緯の文章説明)+同定結果+帰属種・近縁種のバイオセーフティレベル 【付属データ】 ・巨視観察像 (コロニー) ・微視観察像 (形態) ・DNA塩基配列データ ・シーケンス波形データ 【解析の流れ】 1. 培養・純度確認 2. DNA抽出 3. PCR増幅 4. シーケンス 5. 配列決定 6. 相同性検索 7. 系統解析 8. 文献調査 9. 形態観察 10. 生化学的性状試験 11. 総合考察
- 用途/実績例
- ・有用菌として分離された酵母の詳細な特徴づけ試験 ・微生物特許寄託の際の、酵母同定及び特徴付け試験 ・酵母新種提唱の際の、学術論文掲載のためのデータ取得
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら