電線加工機 - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年07月23日〜2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
○形式:ST SYSTEM ○機能:電線定寸切断、ストリップ、両端端子圧着、マーカチューブ装着、マーカチューブ印字、電線収納 ○電源:単相 AC200V 30A 50Hz または 60Hz ○空気圧:490~690kpa (5~7kgf/cm) ○電線/線種・線経:KIVまたはIV0.5~2.0sq 加工可能長さ300~6200mm ○適応端子:コネクタ連続端子(モレックス、AMPなど)、(株)ニチフ製絶縁被覆付端子・ (株)日圧製裸端子 ○端子供給方式:パーツフィーダ(裸バラ端子)又はHI-1300(テープオン端子、日圧)、アプリケータ(コネクタ端子 絶縁被覆付端子) ○マーカ ○制御方式 外部コンピューターによる(RS-232C) ○機械重量 約450kg | 【用途】 ○電線切断 ○ストリップ ○両端端子圧着 ○マーカーチューブ印字 | ||
【機能】 ■電線定寸切断 ■ストリップ ■両端圧着 ■マークチューブ印字・装着 ■電線収納 | 【適用端子】 ■JST製裸丸・Y端子(M3~M8) ■コネクタ連続端子(モレックス、Tyco[AMP]など) ■ニチフ製絶縁被覆端子 ■フェルール端子 | ||
【適用電線】 ■0.5sq~2.0sq ■AWG20~14 ■UL1007,UL1015、KIV,IV相当 (仕上り外形 2.1mm~3.8mm) | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
ライオンパワー 全自動電線加工機/ST SYSTEM
- 概要
- ○形式:ST SYSTEM ○機能:電線定寸切断、ストリップ、両端端子圧着、マーカチューブ装着、マーカチューブ印字、電線収納 ○電源:単相 AC200V 30A 50Hz または 60Hz ○空気圧:490~690kpa (5~7kgf/cm) ○電線/線種・線経:KIVまたはIV0.5~2.0sq 加工可能長さ300~6200mm ○適応端子:コネクタ連続端子(モレックス、AMPなど)、(株)ニチフ製絶縁被覆付端子・ (株)日圧製裸端子 ○端子供給方式:パーツフィーダ(裸バラ端子)又はHI-1300(テープオン端子、日圧)、アプリケータ(コネクタ端子 絶縁被覆付端子) ○マーカ ○制御方式 外部コンピューターによる(RS-232C) ○機械重量 約450kg
- 用途/実績例
- 【用途】 ○電線切断 ○ストリップ ○両端端子圧着 ○マーカーチューブ印字
全自動電線加工機『HI-3000』
- 概要
- 【機能】 ■電線定寸切断 ■ストリップ ■両端圧着 ■マークチューブ印字・装着 ■電線収納
- 用途/実績例
- 【適用端子】 ■JST製裸丸・Y端子(M3~M8) ■コネクタ連続端子(モレックス、Tyco[AMP]など) ■ニチフ製絶縁被覆端子 ■フェルール端子
半自動電線加工機『HI-1100』
- 概要
- 【適用電線】 ■0.5sq~2.0sq ■AWG20~14 ■UL1007,UL1015、KIV,IV相当 (仕上り外形 2.1mm~3.8mm)
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら