遮熱断熱塗料 - 企業ランキング(全13社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
・岐阜県赤十字血液センター 2004年7月 4台 ・近畿ブロック血液センター 2018年9月 2台 ・東海北ブロック血液センター 2019年9月 8台 ・三重県赤十字血液センター 2020年8月 2台 ・奈良県赤十字血液センター 2020年8月 3台 ・大阪府赤十字血液センター 2020年8月 12台 ・兵庫県赤十字血液センター 2020年8月 9台 ・福井県赤十字血液センター 2020年9月 4台 ・愛知県赤十字血液センター 2020年10月 4台 | |||
![]() 遮熱・断熱塗料「クールサーム」
応相談 |
【仕様】 ○容量:26.5kg(19ℓ) ○主成分:脂肪化合族ウレタン樹脂エマルジョン、アクリル樹脂 特殊セラミック ○固形分:66%(重量) 61%(+/-6%)(体積) ○塗装:1~2回塗り ○乾燥時間:指触 夏期1時間 冬期4時間 完全硬化14日間 ○破壊試験:伸展率125% 折り曲げ抵抗:180度曲げ試験 ひび割れなし ○耐熱性:常温260℃の温度に長時間耐える ○耐火試験:ASTME119合格 ○安全性:USDA承認(食品に対して安全) ○VOC率:21g/ℓ(カリフォルニア州環境容認最大420g/ℓ) ○比重:1.4 ○PH:8.5~9.0 ○粘度:105~110KU ○防音性:あり | ||
【概要】 ○表面温度は無塗装表面よりも22~23℃、 一般の白色塗料より12~13.5℃低下 ○食品衛生上全く無害で食品工場や酪農工場、畜産場の内壁にも使用可能 ○国内の水質分析試験においても無害であることが証明されている ○NASAマーシャル宇宙飛行センターによる燃焼時の 有毒ガス発生試験にて、最良ランクの「Kランク」判定 ○クールサームの塗膜は火災にあっても有毒ガスを発生しない ※こちらのカタログはダイジェスト版になります。 | ※こちらのカタログはダイジェスト版になります。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
車両ルーフ部分に遮熱・断熱塗料「クールサーム」
- 概要
- ・岐阜県赤十字血液センター 2004年7月 4台 ・近畿ブロック血液センター 2018年9月 2台 ・東海北ブロック血液センター 2019年9月 8台 ・三重県赤十字血液センター 2020年8月 2台 ・奈良県赤十字血液センター 2020年8月 3台 ・大阪府赤十字血液センター 2020年8月 12台 ・兵庫県赤十字血液センター 2020年8月 9台 ・福井県赤十字血液センター 2020年9月 4台 ・愛知県赤十字血液センター 2020年10月 4台
- 用途/実績例
遮熱・断熱塗料「クールサーム」
- 概要
- 【仕様】 ○容量:26.5kg(19ℓ) ○主成分:脂肪化合族ウレタン樹脂エマルジョン、アクリル樹脂 特殊セラミック ○固形分:66%(重量) 61%(+/-6%)(体積) ○塗装:1~2回塗り ○乾燥時間:指触 夏期1時間 冬期4時間 完全硬化14日間 ○破壊試験:伸展率125% 折り曲げ抵抗:180度曲げ試験 ひび割れなし ○耐熱性:常温260℃の温度に長時間耐える ○耐火試験:ASTME119合格 ○安全性:USDA承認(食品に対して安全) ○VOC率:21g/ℓ(カリフォルニア州環境容認最大420g/ℓ) ○比重:1.4 ○PH:8.5~9.0 ○粘度:105~110KU ○防音性:あり
- 用途/実績例
セラミック遮熱・断熱塗料『クールサーム』
- 概要
- 【概要】 ○表面温度は無塗装表面よりも22~23℃、 一般の白色塗料より12~13.5℃低下 ○食品衛生上全く無害で食品工場や酪農工場、畜産場の内壁にも使用可能 ○国内の水質分析試験においても無害であることが証明されている ○NASAマーシャル宇宙飛行センターによる燃焼時の 有毒ガス発生試験にて、最良ランクの「Kランク」判定 ○クールサームの塗膜は火災にあっても有毒ガスを発生しない ※こちらのカタログはダイジェスト版になります。
- 用途/実績例
- ※こちらのカタログはダイジェスト版になります。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら