鏡面冷却露点計 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年04月23日〜2025年05月20日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
《仕様》 ・測定レンジ:-35~25℃(D2センサ)、その他(センサ・ユニット、 測定環境による) ・水分パラメータ:露点、相対湿度、混合比、水蒸気圧、他 ・精度:±0.2℃(標準)、±0.15℃(オプション) ・測定チャンネル:シングル ・プローブ/センサ:1または2ステージ(1111H、D2、1211H) ・作動温度:0~50℃ ・流量:0.25~1.25L/min ・アナログ出力:4-20mA ・電源:100-240VAC ・重量・寸法: 2.4kg(ウォールマウント)、1.4kg(ベンチマウント)、 203W X 224D X 94H mm(ベンチマウント) 尚、イプロスにご登録されている個人情報は、弊社正規代理店にも共有、ご連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。 | |||
【仕様】 ○システム精度 ±0.2℃(露点) ±0.15℃(露点)(OP) ○鏡面冷却能力 1.5℃/s( 0℃以上) ○アナログ出力 0/4-20mA、0~5VDC ○アラーム出力 CタイプSPDTリレー×2 ○デジタル通信 RS232、イーサネット(VGAモデル) ○IPアドレス ユーザ設定(VGAモデル) ○データロギング 6M byte(VGAモデル) ○作動温度・湿度 0~+50℃・結露無きこと ○電源 95~265VAC、50/60Hz、200W ○電源重量・寸法 3.6kg・343W×331D×166H mm(ベンチマウント型) 尚、イプロスにご登録されている個人情報は、弊社正規代理店にも共有、ご連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。 | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
鏡面冷却式露点計 OptiSonde
- 概要
- 《仕様》 ・測定レンジ:-35~25℃(D2センサ)、その他(センサ・ユニット、 測定環境による) ・水分パラメータ:露点、相対湿度、混合比、水蒸気圧、他 ・精度:±0.2℃(標準)、±0.15℃(オプション) ・測定チャンネル:シングル ・プローブ/センサ:1または2ステージ(1111H、D2、1211H) ・作動温度:0~50℃ ・流量:0.25~1.25L/min ・アナログ出力:4-20mA ・電源:100-240VAC ・重量・寸法: 2.4kg(ウォールマウント)、1.4kg(ベンチマウント)、 203W X 224D X 94H mm(ベンチマウント) 尚、イプロスにご登録されている個人情報は、弊社正規代理店にも共有、ご連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
- 用途/実績例
鏡面冷却式 露点計 「Optica」
- 概要
- 【仕様】 ○システム精度 ±0.2℃(露点) ±0.15℃(露点)(OP) ○鏡面冷却能力 1.5℃/s( 0℃以上) ○アナログ出力 0/4-20mA、0~5VDC ○アラーム出力 CタイプSPDTリレー×2 ○デジタル通信 RS232、イーサネット(VGAモデル) ○IPアドレス ユーザ設定(VGAモデル) ○データロギング 6M byte(VGAモデル) ○作動温度・湿度 0~+50℃・結露無きこと ○電源 95~265VAC、50/60Hz、200W ○電源重量・寸法 3.6kg・343W×331D×166H mm(ベンチマウント型) 尚、イプロスにご登録されている個人情報は、弊社正規代理店にも共有、ご連絡させていただく場合がございます。ご了承ください。
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら