エンジンオイル - 企業ランキング(全12社)
更新日: 集計期間:2025年07月16日〜2025年08月12日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
<製品一覧(一部)> ■スペシャルゴールデンペリコ 〇API分類:SN 〇ILSAC:GF-5 〇SAE粘度:0W20 〇ベースオイル:合成油 〇用途:ガソリン専用 〇API分類:SM 〇ILSAC:GF-4 〇SAE粘度:5W20 〇ベースオイル:合成油 〇用途:ガソリン専用 〇API分類:SL 〇ILSAC:GF-3 〇SAE粘度:5W30 〇ベースオイル:半合成油 〇用途:ガソリン専用 〇API分類:SJ/CF4 〇ILSAC:ー 〇SAE粘度:10W30 〇ベースオイル:鉱物油 〇用途:ガソリン、ディーゼル兼用 ■PELICO PLUS 〇API分類:SN/CF 〇ACEA:A3/B3、A3/B4 〇SAE粘度:5W30 〇ベースオイル:合成油 〇用途:ガソリン、ディーゼル兼用 | 自動車関連 | ||
【代表性状(5W-40)】 ■色(ASTM):L2.5 ■40℃動粘度(mm2/s):78.40 ■100℃動粘度(mm2/s):13.30 ■粘度指数:173 ■密度(15℃ g/cm):0.8510 ■引火点:(C.O.C ℃):226 ■ACEA:C3 ■API:SN、CF | |||
【代表性状(0W-16) ■色(ASTM):L3.0 ■40℃動粘度(mm2/s):38.35 ■100℃動粘度(mm2/s):7.295 ■粘度指数:158 ■密度(15℃ g/cm):0.8493 ■API:SN | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
エンジンオイル『ガソリン、ガソリンディーゼル兼用エンジンオイル』
- 概要
- <製品一覧(一部)> ■スペシャルゴールデンペリコ 〇API分類:SN 〇ILSAC:GF-5 〇SAE粘度:0W20 〇ベースオイル:合成油 〇用途:ガソリン専用 〇API分類:SM 〇ILSAC:GF-4 〇SAE粘度:5W20 〇ベースオイル:合成油 〇用途:ガソリン専用 〇API分類:SL 〇ILSAC:GF-3 〇SAE粘度:5W30 〇ベースオイル:半合成油 〇用途:ガソリン専用 〇API分類:SJ/CF4 〇ILSAC:ー 〇SAE粘度:10W30 〇ベースオイル:鉱物油 〇用途:ガソリン、ディーゼル兼用 ■PELICO PLUS 〇API分類:SN/CF 〇ACEA:A3/B3、A3/B4 〇SAE粘度:5W30 〇ベースオイル:合成油 〇用途:ガソリン、ディーゼル兼用
- 用途/実績例
- 自動車関連
エンジンオイル『PELICO C3/SN 5W40』
- 概要
- 【代表性状(5W-40)】 ■色(ASTM):L2.5 ■40℃動粘度(mm2/s):78.40 ■100℃動粘度(mm2/s):13.30 ■粘度指数:173 ■密度(15℃ g/cm):0.8510 ■引火点:(C.O.C ℃):226 ■ACEA:C3 ■API:SN、CF
- 用途/実績例
エンジンオイル『PELICO 0W16 SN』
- 概要
- 【代表性状(0W-16) ■色(ASTM):L3.0 ■40℃動粘度(mm2/s):38.35 ■100℃動粘度(mm2/s):7.295 ■粘度指数:158 ■密度(15℃ g/cm):0.8493 ■API:SN
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら