チップソー - 企業ランキング(全15社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 1. チップソーとは?
応相談 |
▶️外径とは、ブレード全体の直径サイズ(mm単位)のこと。 主な役割と影響 ✅周速に影響(外径が大きいほど同じ回転数でも周速が速くなる) ✅切断深さの上限に関係(大径ほど厚物対応) ✅ブレード剛性が高まる反面、回転負荷が増す ▶️刃厚とは、チップソーが切断時に材料へ残す切り幅(ケラ)のこと。通常は2.0〜4.0mm前後。 主な役割と影響 ✅切断面の幅(歩留まり)に影響 ✅切断抵抗・発熱量に影響 ✅振動・ブレードの剛性に関係 ▶️レーザースリットとは? 高品質なアルミ切断用チップソーには、鋸身に "レーザースリット" という特殊な切れ込み加工が施されています。 これには以下のような役割があります: ✅熱膨張の緩和:高速回転で発生する摩擦熱によるブレードの伸びを抑制。 ✅振動低減:切断中の共振やビビリを抑え、静かで安定した切断が可能。 ✅精度向上:たわみや歪みを抑えることで、切断面の精度が向上。 多くの場合、このスリットはS字やY字などの複雑な形状をしており、そこに特殊樹脂を注入することで音鳴りや振動の抑制効果を高めています。 | ▶️注意点と選定のヒント ✅外径を上げすぎると回転数上限に達しやすくなる → モーター出力や機械仕様を確認 ✅刃厚を薄くしすぎるとビビりやたわみが起こりやすい → 材料の厚さ・押し抵抗とバランスを取る ✅精密切断には薄刃+多歯+高剛性ブレードの組み合わせが有効 ▶️奥村機械製作所の対応ブレード径 機種 |対応ブレード外径|備考 ACAシリーズ |φ405mm |形材・サッシ切断に対応 UCAシリーズ |φ510mm |形材・サッシ切断に対応 URKM2500J |φ455〜525mm|汎用中厚板向け URKGシリーズ |φ560〜810mm|極厚板(割刃構造) ▶️ まとめ 外径と刃厚は、単なる寸法ではなく「切断品質・効率・安全性」を左右する重要パラメータです。 目的・材料に応じてバランス良く選定することで、無駄のない高効率な切断が可能になります。 ご不明な点は「OKUMURA SELECT」で無料相談受付中です! | |
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
1. チップソーとは?
- 概要
- ▶️外径とは、ブレード全体の直径サイズ(mm単位)のこと。 主な役割と影響 ✅周速に影響(外径が大きいほど同じ回転数でも周速が速くなる) ✅切断深さの上限に関係(大径ほど厚物対応) ✅ブレード剛性が高まる反面、回転負荷が増す ▶️刃厚とは、チップソーが切断時に材料へ残す切り幅(ケラ)のこと。通常は2.0〜4.0mm前後。 主な役割と影響 ✅切断面の幅(歩留まり)に影響 ✅切断抵抗・発熱量に影響 ✅振動・ブレードの剛性に関係 ▶️レーザースリットとは? 高品質なアルミ切断用チップソーには、鋸身に "レーザースリット" という特殊な切れ込み加工が施されています。 これには以下のような役割があります: ✅熱膨張の緩和:高速回転で発生する摩擦熱によるブレードの伸びを抑制。 ✅振動低減:切断中の共振やビビリを抑え、静かで安定した切断が可能。 ✅精度向上:たわみや歪みを抑えることで、切断面の精度が向上。 多くの場合、このスリットはS字やY字などの複雑な形状をしており、そこに特殊樹脂を注入することで音鳴りや振動の抑制効果を高めています。
- 用途/実績例
- ▶️注意点と選定のヒント ✅外径を上げすぎると回転数上限に達しやすくなる → モーター出力や機械仕様を確認 ✅刃厚を薄くしすぎるとビビりやたわみが起こりやすい → 材料の厚さ・押し抵抗とバランスを取る ✅精密切断には薄刃+多歯+高剛性ブレードの組み合わせが有効 ▶️奥村機械製作所の対応ブレード径 機種 |対応ブレード外径|備考 ACAシリーズ |φ405mm |形材・サッシ切断に対応 UCAシリーズ |φ510mm |形材・サッシ切断に対応 URKM2500J |φ455〜525mm|汎用中厚板向け URKGシリーズ |φ560〜810mm|極厚板(割刃構造) ▶️ まとめ 外径と刃厚は、単なる寸法ではなく「切断品質・効率・安全性」を左右する重要パラメータです。 目的・材料に応じてバランス良く選定することで、無駄のない高効率な切断が可能になります。 ご不明な点は「OKUMURA SELECT」で無料相談受付中です!
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら