パネルコンピュータ - 企業ランキング(全6社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【主な特長】 ●設置が選べる卓上型タッチパネル付きコンピュータ 10.1インチサイズ(WXGA 1280×800)のタッチパネルディスプレイを搭載したパネルコンピュータです。 ●電源断があっても安心。UPSバックアップ電源、OS自動シャットダウン機能 停電や瞬停など不意の電源断からシステムを守るバックアップ電源(ニッケル水素二次電池)を内蔵しています。OS自動シャットダウンのユーティリティソフトウェアを付属しています。 ●装置組み込みにマッチした豊富な拡張インターフェイス USB2.0×5、LAN×2、COM(RS-232C)×3などの豊富なインターフェイスを装備しています。バーコードリーダ、サーマルプリンタなどの業務用周辺機器が直接接続できます。 | 工作機械や生産ラインの操作パネル、オペレーション端末、モニタリング端末に使用可能。 | ||
■設置タイプ:パネルマウント; VESA 100 x 100 ■サポートOS:Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 64-bit ■プロセッサ (CPU):Atom x5-E3940 ■メモリ:8GB ■RAS:ハードウェアモニタ (温度・電圧); ウォッチドッグタイマ ■セキュリティ:TCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key ■LCDサイズ:12.1-inch ■LCD解像度:1024 x 768 (XGA) ■タッチパネル分解能:1024 x 768 ■タッチパネル検出方式:抵抗膜アナログ方式 ■ディスプレイ:1x DisplayPort; 1x Analog RGB ■LAN:2x 1000BASE-T ■オーディオ:1x Line out; 1x Mic-in ■I/O:4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0 ■メモリカード:1x M.2 2242; 1x CFast slot ■入力電圧:12 ~ 24VDC | 装置や機器の操作端末に、工場の生産指示端末として活用いただけます。 | ||
【10.4インチ PT-F10SA-320の場合】 ■設置タイプ:オープンフレーム ■サポートOS:Windows 10 IoT Enterprise LTSB 2016 64-bit ■プロセッサ (CPU):Atom x6425E (Elkhart Lake) ■メモリ:8GB ■セキュリティ:TCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key ■LCDサイズ:10.4-inch; ■LCD解像度:1024 x 768 (XGA) ■タッチパネル検出方式:抵抗膜アナログ方式 ■ディスプレイ:1x DisplayPort (v1.4) ■LAN:2x 1000BASE-T ■オーディオ:1x Line out ■I/O:4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 2x RS-232C ■メモリカード:2x CFast slots ■入力電圧:12 ~ 24VDC ■使用周囲温度:0 ~ 55°C ■保存周囲温度:-10 ~ 60°C ■適合規格・認証規格:CE; FCC Class A; UKCA; UL; VCCI Class A | 設備や装置への組み込みに、車両内の操作端末に適用可能です。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
パネルコンピュータ PT-D10WB/M10WB-300シリーズ
- 概要
- 【主な特長】 ●設置が選べる卓上型タッチパネル付きコンピュータ 10.1インチサイズ(WXGA 1280×800)のタッチパネルディスプレイを搭載したパネルコンピュータです。 ●電源断があっても安心。UPSバックアップ電源、OS自動シャットダウン機能 停電や瞬停など不意の電源断からシステムを守るバックアップ電源(ニッケル水素二次電池)を内蔵しています。OS自動シャットダウンのユーティリティソフトウェアを付属しています。 ●装置組み込みにマッチした豊富な拡張インターフェイス USB2.0×5、LAN×2、COM(RS-232C)×3などの豊富なインターフェイスを装備しています。バーコードリーダ、サーマルプリンタなどの業務用周辺機器が直接接続できます。
- 用途/実績例
- 工作機械や生産ラインの操作パネル、オペレーション端末、モニタリング端末に使用可能。
パネルコンピュータ PT-M12SA/PT-M15SAシリーズ
- 概要
- ■設置タイプ:パネルマウント; VESA 100 x 100 ■サポートOS:Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 64-bit ■プロセッサ (CPU):Atom x5-E3940 ■メモリ:8GB ■RAS:ハードウェアモニタ (温度・電圧); ウォッチドッグタイマ ■セキュリティ:TCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key ■LCDサイズ:12.1-inch ■LCD解像度:1024 x 768 (XGA) ■タッチパネル分解能:1024 x 768 ■タッチパネル検出方式:抵抗膜アナログ方式 ■ディスプレイ:1x DisplayPort; 1x Analog RGB ■LAN:2x 1000BASE-T ■オーディオ:1x Line out; 1x Mic-in ■I/O:4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0 ■メモリカード:1x M.2 2242; 1x CFast slot ■入力電圧:12 ~ 24VDC
- 用途/実績例
- 装置や機器の操作端末に、工場の生産指示端末として活用いただけます。
パネルコンピュータ オープンフレーム仕様採用 PT-Fシリーズ
- 概要
- 【10.4インチ PT-F10SA-320の場合】 ■設置タイプ:オープンフレーム ■サポートOS:Windows 10 IoT Enterprise LTSB 2016 64-bit ■プロセッサ (CPU):Atom x6425E (Elkhart Lake) ■メモリ:8GB ■セキュリティ:TCG TPM 2.0; Secure Boot USB Key ■LCDサイズ:10.4-inch; ■LCD解像度:1024 x 768 (XGA) ■タッチパネル検出方式:抵抗膜アナログ方式 ■ディスプレイ:1x DisplayPort (v1.4) ■LAN:2x 1000BASE-T ■オーディオ:1x Line out ■I/O:4x USB3.2 Gen1 (USB3.0); 2x USB2.0; 2x RS-232C ■メモリカード:2x CFast slots ■入力電圧:12 ~ 24VDC ■使用周囲温度:0 ~ 55°C ■保存周囲温度:-10 ~ 60°C ■適合規格・認証規格:CE; FCC Class A; UKCA; UL; VCCI Class A
- 用途/実績例
- 設備や装置への組み込みに、車両内の操作端末に適用可能です。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら