マルチ型ガス検知器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

マルチ型ガス検知器 - 企業ランキング(全6社)

更新日: 集計期間:2025年08月20日〜2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
検知対象ガス 可燃性ガス(メタン又はイソブタン)酸素 硫化水素 一酸化炭素 検知原理 接触燃焼式 ガルバニ電池式 定電位電解式 定電位電解式 ガス採気方式 自動吸引式 検知範囲(サービスレンジ) 0~100%LEL 0~25.0vol%(25.1~50vol%)0~30.0ppm(30.1~150ppm)0~150ppm(151~300ppm) 指示精度 ±5%LEL以内 ±0.5vol%以内 ±1.5ppm%以内 100ppm以下±10ppm以内101~150ppm±15ppm以内 警報設定値 1段目:10%LEL2段目:30%LEL 1段目:19.5vol%2段目:18.0vol% 1段目:10ppm2段目:15ppm 1段目:50ppm2段目:100ppm 応答時間:1m 30秒以内 20秒以内 30秒以内 応答時間:8m 40秒以内 使用温湿度範囲 -10℃~40℃ 95%RH以下(但し、結露なきこと) 警報方式 ブザー(90dB以上)、LCD表示点滅、赤色ランプ点滅 標準 8mガス導入管 オプション ・フロート用20mガス導入管 ・フロート用30mガス導入管  
検知対象ガス 可燃性ガス(メタン)酸素 硫化水素 一酸化炭素 ガス採気方式 拡散式 検知原理 接触燃焼式 ガルバニ電池式 定電位電解式 定電位電解式 検知範囲(サービスレンジ) 0~100%LEL(101~110%LEL)0~25.0vol%(25.1~50.0vol%) 0~30.0ppm(30.1~150.0ppm)0~300ppm(301~2,000ppm) 警報設定値 1段目:10%LEL2段目:30%LEL 1段目:19.5vol%2段目:18.0vol% 1段目:10.0ppm2段目:15.0ppmTWA:10.0ppmSTEL:15.0ppm 1段目:50ppm2段目:150ppmTWA:25ppmSTEL:300ppm 使用温湿度範囲 -10℃~40℃、30~85%RH(但し、結露なきこと) 警報方式 ブザー、赤色ランプ点滅、LCD表示点滅、振動(自動復帰式) 連続使用時間 約15時間。但し、検知対象ガスに可燃性ガスがない機種の場合は約60時間 オプション ・吸引ポンプユニット(8m導入管付)・ログデータ収集セット  
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    マルチ型ガス検知器 XP-302Mマルチ型ガス検知器 XP-302M
    概要
    検知対象ガス 可燃性ガス(メタン又はイソブタン)酸素 硫化水素 一酸化炭素 検知原理 接触燃焼式 ガルバニ電池式 定電位電解式 定電位電解式 ガス採気方式 自動吸引式 検知範囲(サービスレンジ) 0~100%LEL 0~25.0vol%(25.1~50vol%)0~30.0ppm(30.1~150ppm)0~150ppm(151~300ppm) 指示精度 ±5%LEL以内 ±0.5vol%以内 ±1.5ppm%以内 100ppm以下±10ppm以内101~150ppm±15ppm以内 警報設定値 1段目:10%LEL2段目:30%LEL 1段目:19.5vol%2段目:18.0vol% 1段目:10ppm2段目:15ppm 1段目:50ppm2段目:100ppm 応答時間:1m 30秒以内 20秒以内 30秒以内 応答時間:8m 40秒以内 使用温湿度範囲 -10℃~40℃ 95%RH以下(但し、結露なきこと) 警報方式 ブザー(90dB以上)、LCD表示点滅、赤色ランプ点滅 標準 8mガス導入管 オプション ・フロート用20mガス導入管 ・フロート用30mガス導入管
    用途/実績例
     
    マルチ型ガス検知器 XA-4400マルチ型ガス検知器 XA-4400
    概要
    検知対象ガス 可燃性ガス(メタン)酸素 硫化水素 一酸化炭素 ガス採気方式 拡散式 検知原理 接触燃焼式 ガルバニ電池式 定電位電解式 定電位電解式 検知範囲(サービスレンジ) 0~100%LEL(101~110%LEL)0~25.0vol%(25.1~50.0vol%) 0~30.0ppm(30.1~150.0ppm)0~300ppm(301~2,000ppm) 警報設定値 1段目:10%LEL2段目:30%LEL 1段目:19.5vol%2段目:18.0vol% 1段目:10.0ppm2段目:15.0ppmTWA:10.0ppmSTEL:15.0ppm 1段目:50ppm2段目:150ppmTWA:25ppmSTEL:300ppm 使用温湿度範囲 -10℃~40℃、30~85%RH(但し、結露なきこと) 警報方式 ブザー、赤色ランプ点滅、LCD表示点滅、振動(自動復帰式) 連続使用時間 約15時間。但し、検知対象ガスに可燃性ガスがない機種の場合は約60時間 オプション ・吸引ポンプユニット(8m導入管付)・ログデータ収集セット
    用途/実績例