消火救命ボール - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様】 ■対応火災:普通火災(A火災)、 油火災(B火災)、電気火災(C火災) ■形状・重量 ・レギュラーサイズ:直径15cm、1.5kg/ミニサイズ:直径10cm、400g ■使用材料 ・消火剤:リン酸アンモニウム(ABC薬剤)/起爆剤:火薬4g/外装ケース:PS、PVC ■有効消火範囲 ・レギュラーサイズ:半径約1.5m/ミニサイズ:半径約1.0m | 東京電力にて採用実績あり。 防災対策品として世界各国で採用されています。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
初期消火救命ボール『ELIDE FIRE BALL』
- 概要
- 【仕様】 ■対応火災:普通火災(A火災)、 油火災(B火災)、電気火災(C火災) ■形状・重量 ・レギュラーサイズ:直径15cm、1.5kg/ミニサイズ:直径10cm、400g ■使用材料 ・消火剤:リン酸アンモニウム(ABC薬剤)/起爆剤:火薬4g/外装ケース:PS、PVC ■有効消火範囲 ・レギュラーサイズ:半径約1.5m/ミニサイズ:半径約1.0m
- 用途/実績例
- 東京電力にて採用実績あり。 防災対策品として世界各国で採用されています。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら