液中パーティクルカウンタ - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年07月30日〜2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様】 ◆光源:半導体レーザ(定格出力:4.5mW、波長:790nm) ◆レーザ製品のクラス:クラス1、IEC 60825-1 ◆受光素子:フォトダイオード ◆接液部材質 ・フローセル:合成石英 ・シリンジ:ほうけい酸ガラス、PTFE ・シリンジポンプ:Kel-F(PCTFE)、PTFE ・チューブ、パッキン、継手:PFA、PTFE、PCTFE、パーフロ(特殊フッ素ゴム) ◆粒径区分:1.3~100μmにおいて1~20段階(0.1μm刻み) ◆計数効率:100%±5% ◆最大粒子個数濃度:10000個/mL(純水中の10μm付近のPSL粒子、計数損失10%) ◆最小可測容量:0.2mL(使用するサンプリング管により空吸引量にデッドボリュームの容量を加算する必要有り) ◆最大試料圧力:50kPa(ゲージ圧) ◆電源:AC100~240V、50/60Hz、約80VA ◆使用温湿度範囲:15~30℃、20~80% RH ◆大きさ・重さ:約370(H)×375(W)×236(D)mm、約10kg | 【用途】 ■注射剤中の不溶性微粒子の計測など。日本薬局方 注射剤の不溶性微粒子試験法 第1法「光遮蔽粒子計数法」に対応。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
液中パーティクルカウンタ『KL-05』
- 概要
- 【仕様】 ◆光源:半導体レーザ(定格出力:4.5mW、波長:790nm) ◆レーザ製品のクラス:クラス1、IEC 60825-1 ◆受光素子:フォトダイオード ◆接液部材質 ・フローセル:合成石英 ・シリンジ:ほうけい酸ガラス、PTFE ・シリンジポンプ:Kel-F(PCTFE)、PTFE ・チューブ、パッキン、継手:PFA、PTFE、PCTFE、パーフロ(特殊フッ素ゴム) ◆粒径区分:1.3~100μmにおいて1~20段階(0.1μm刻み) ◆計数効率:100%±5% ◆最大粒子個数濃度:10000個/mL(純水中の10μm付近のPSL粒子、計数損失10%) ◆最小可測容量:0.2mL(使用するサンプリング管により空吸引量にデッドボリュームの容量を加算する必要有り) ◆最大試料圧力:50kPa(ゲージ圧) ◆電源:AC100~240V、50/60Hz、約80VA ◆使用温湿度範囲:15~30℃、20~80% RH ◆大きさ・重さ:約370(H)×375(W)×236(D)mm、約10kg
- 用途/実績例
- 【用途】 ■注射剤中の不溶性微粒子の計測など。日本薬局方 注射剤の不溶性微粒子試験法 第1法「光遮蔽粒子計数法」に対応。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら