直流安定化電源のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

直流安定化電源 - 企業ランキング(全17社)

更新日: 集計期間:2025年03月26日〜2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
■出力電圧:±15V±0.6V(片極のみ)×2系統 ■定格出力電流:±38mA×2系統 ■リップル電圧:約2m Vrms(AC100V、出力電流38mAの時) 弊社製の高速絶縁アンプT-ISA001BZ / T-ISA001C 他との組み合わせ
■出力電圧電流:5V/2A(最大) ■入力電圧範囲:AC90V~264V(50Hz/60Hz) ■リップル電圧:90mVpp以下 ■電圧変動率:±5%以内(前負荷) ■プラグ極性:センターマイナス ■弊社適合製品での使用 ■プラグ極性:センターマイナスが必要な箇所での使用
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    2系統の直流安定化電源 『T-VSR02-15WZ』2系統の直流安定化電源 『T-VSR02-15WZ』
    概要
    ■出力電圧:±15V±0.6V(片極のみ)×2系統 ■定格出力電流:±38mA×2系統 ■リップル電圧:約2m Vrms(AC100V、出力電流38mAの時)
    用途/実績例
    弊社製の高速絶縁アンプT-ISA001BZ / T-ISA001C 他との組み合わせ
    スイッチングレギュレータ方式直流安定化電源『T-0520SW2』スイッチングレギュレータ方式直流安定化電源『T-0520SW2』
    概要
    ■出力電圧電流:5V/2A(最大) ■入力電圧範囲:AC90V~264V(50Hz/60Hz) ■リップル電圧:90mVpp以下 ■電圧変動率:±5%以内(前負荷) ■プラグ極性:センターマイナス
    用途/実績例
    ■弊社適合製品での使用 ■プラグ極性:センターマイナスが必要な箇所での使用