自動裁断機 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【製品の特長】 ●P-CAM120C ・鞄や靴などの小物裁断に好適 ・コンテナバッグやCFRP/GFRPなどの産業資材の裁断にも対応 ・裁断方式が3種から選択可能 ●P-CAM130C ・ロール状のCFRPやGFRPのプリプレグシートなどの裁断に好適 ・裁断方式が3種から選択可能 ・溶着素材への裁断にも対応 ●P-CAM161 ・高効率・高生産性・高品質を実現 ・最大30mmの積層厚まで対応 ・低振動、低騒音ヘッド採用 | SHIMA SEIKIの自動裁断機(NC裁断機)P-CAMシリーズは、 自動車の内装部品(カーシート・ヘッドレスト・アームレスト・エアバッグ・フロアカーペット等)、 CFRP・GFRPのプリプレグなど炭素繊維複合材料や産業資材(アラミド繊維、ポリエチレン繊維・不織布、フィルター、フェルトなど)、 ゴム、皮革、フレキシブルコンテナバッグ(ポリエチレンシート)、 テント素材(ターポリン)、雨具、レインコート、アパレル、ワークウェア、 縫製メーカー、ニットメーカーや家具関連などに適した高生産性をお届けします。 | ||
◆高精度なカッティングヘッド CADデータで裁断することで、型を必要とせず、複雑な形状も裁断可能です。 ◆ヘッド高さ制御 吸引時の生地厚の高さを自動で認識し、好適なヘッド高さで裁断と生地押さえの制御をおこなうことで裁断精度向上や裁断効率アップになります。 ◆二度切り防止機能 パーツが隣り合う2つのラインを裁断する場合は、片方のラインのみを裁断することが可能です。 ◆安全装置 停止スイッチを4角に採用し、Yビームにはセーフティバー、一時停止などの安全装置が標準で装備されているため、安心して操作がおこなえます。 ◆タッチパネルコントローラー メニューの表記言語は、日本語と英語に加え、簡体語と繁体語のメニューも対応しました。 ◆裁断ブラシ 裁断面にブラシを採用することで基材の全面吸引が可能となり、プロッターと比べて固定力が強く、安定した裁断を実現します。 他にも、お客様のニーズに合わせ、解反装置、ピックアップテーブル、自動ラベル貼付装置、コンベアマスクシート、プロジェクター、P-EDITORなどもオプションでご用意しています。 | 自動車の内装部品(カーシート・ヘッドレスト・アームレスト・エアバッグ・フロアカーペット等)、CFRP・GFRPのプリプレグなど炭素繊維複合材料や産業資材(アラミド繊維、ポリエチレン繊維、ハニカムコア、不織布、フィルター、フェルトなど)、ゴム、皮革、フレキシブルコンテナバッグ(ポリエチレンシート)、テント素材(ターポリン)、ガラス繊維、雨具、レインコート、アパレル、ワークウェア、縫製メーカー、ニットメーカーや家具関連などに適した高生産性をお届けします。 | ||
◆ラインスキャンカメラ 生地全体の柄(チェック・ストライプ・ボーダー等)を読み取り、SDS-ONE APEXシリーズのCADソフトウェアで作成したマーキングデータと照合させて、生地の斜行や柄ピッチを考慮した柄合わせ裁断が可能です。 ◆生地の吸引 生地固定用のビニールを不要としたことで、地球に配慮したモノづくりを推進し、ランニングコストの低減に貢献します。(素材により、密閉ビニールが必要なものもあります。) ◆3つの作業エリア 従来機では、1つの裁断エリアで裁断と柄合わせを交互におこなっていましたが、Pattern Matching Premiumでは、柄合わせ・裁断・ピックアップの3つの作業エリアに分けることで、裁断中に柄合わせが完了し、ピックアップもおこなうことが可能になりました。 | アパレル、ワークウェア、縫製メーカー、ニットメーカー、テーラー、SPA、産業資材、アラミド繊維、不織布、フィルター、フェルト、車業界そして教育施設や家具関連などに適した高生産性をお届けします。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
自動裁断機(NC裁断機)『P-CAMシリーズ』
- 概要
- 【製品の特長】 ●P-CAM120C ・鞄や靴などの小物裁断に好適 ・コンテナバッグやCFRP/GFRPなどの産業資材の裁断にも対応 ・裁断方式が3種から選択可能 ●P-CAM130C ・ロール状のCFRPやGFRPのプリプレグシートなどの裁断に好適 ・裁断方式が3種から選択可能 ・溶着素材への裁断にも対応 ●P-CAM161 ・高効率・高生産性・高品質を実現 ・最大30mmの積層厚まで対応 ・低振動、低騒音ヘッド採用
- 用途/実績例
- SHIMA SEIKIの自動裁断機(NC裁断機)P-CAMシリーズは、 自動車の内装部品(カーシート・ヘッドレスト・アームレスト・エアバッグ・フロアカーペット等)、 CFRP・GFRPのプリプレグなど炭素繊維複合材料や産業資材(アラミド繊維、ポリエチレン繊維・不織布、フィルター、フェルトなど)、 ゴム、皮革、フレキシブルコンテナバッグ(ポリエチレンシート)、 テント素材(ターポリン)、雨具、レインコート、アパレル、ワークウェア、 縫製メーカー、ニットメーカーや家具関連などに適した高生産性をお届けします。
自動裁断機(NC裁断機)P-CAM130C/160C
- 概要
- ◆高精度なカッティングヘッド CADデータで裁断することで、型を必要とせず、複雑な形状も裁断可能です。 ◆ヘッド高さ制御 吸引時の生地厚の高さを自動で認識し、好適なヘッド高さで裁断と生地押さえの制御をおこなうことで裁断精度向上や裁断効率アップになります。 ◆二度切り防止機能 パーツが隣り合う2つのラインを裁断する場合は、片方のラインのみを裁断することが可能です。 ◆安全装置 停止スイッチを4角に採用し、Yビームにはセーフティバー、一時停止などの安全装置が標準で装備されているため、安心して操作がおこなえます。 ◆タッチパネルコントローラー メニューの表記言語は、日本語と英語に加え、簡体語と繁体語のメニューも対応しました。 ◆裁断ブラシ 裁断面にブラシを採用することで基材の全面吸引が可能となり、プロッターと比べて固定力が強く、安定した裁断を実現します。 他にも、お客様のニーズに合わせ、解反装置、ピックアップテーブル、自動ラベル貼付装置、コンベアマスクシート、プロジェクター、P-EDITORなどもオプションでご用意しています。
- 用途/実績例
- 自動車の内装部品(カーシート・ヘッドレスト・アームレスト・エアバッグ・フロアカーペット等)、CFRP・GFRPのプリプレグなど炭素繊維複合材料や産業資材(アラミド繊維、ポリエチレン繊維、ハニカムコア、不織布、フィルター、フェルトなど)、ゴム、皮革、フレキシブルコンテナバッグ(ポリエチレンシート)、テント素材(ターポリン)、ガラス繊維、雨具、レインコート、アパレル、ワークウェア、縫製メーカー、ニットメーカーや家具関連などに適した高生産性をお届けします。
自動裁断機 Pattern Matching Premium
- 概要
- ◆ラインスキャンカメラ 生地全体の柄(チェック・ストライプ・ボーダー等)を読み取り、SDS-ONE APEXシリーズのCADソフトウェアで作成したマーキングデータと照合させて、生地の斜行や柄ピッチを考慮した柄合わせ裁断が可能です。 ◆生地の吸引 生地固定用のビニールを不要としたことで、地球に配慮したモノづくりを推進し、ランニングコストの低減に貢献します。(素材により、密閉ビニールが必要なものもあります。) ◆3つの作業エリア 従来機では、1つの裁断エリアで裁断と柄合わせを交互におこなっていましたが、Pattern Matching Premiumでは、柄合わせ・裁断・ピックアップの3つの作業エリアに分けることで、裁断中に柄合わせが完了し、ピックアップもおこなうことが可能になりました。
- 用途/実績例
- アパレル、ワークウェア、縫製メーカー、ニットメーカー、テーラー、SPA、産業資材、アラミド繊維、不織布、フィルター、フェルト、車業界そして教育施設や家具関連などに適した高生産性をお届けします。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら