インダクタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

インダクタ(回路) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~30 件を表示 / 全 38 件

表示件数

大電流インダクタ CDB38D38

フェライト系大電流インダクタ

フェライトコアを使用することで特性の経時変化や外観の変化 (錆等)が少ない製品です。 通信基地局用のマルチフェーズレギュレータやVRMの電源回路に最適です。 またサーバーやストレージシステムのCPU電源にも使用できます。

  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大電流インダクタ CDB62D78

フェライト系大電流インダクタ

フェライトコアを使用することで特性の経時変化や外観の変化 (錆等)が少ない製品です。 通信基地局用のマルチフェーズレギュレータやVRMの電源回路に最適です。 またサーバーやストレージシステムのCPU電源にも使用できます。

  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大電流インダクタ CDB78D78C

フェライト系大電流インダクタ

インダクタンス100nHで最大125Aの大電流で使用できるインダクタです。フェライトコアを使用することで特性の経時変化や外観の変化 (錆等)が少ない製品です。 通信基地局用のマルチフェーズレギュレータやVRMの電源回路に最適です。 またサーバーやストレージシステムのCPU電源にも使用できます。

  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メタルコンポジットインダクタ『XGLシリーズ』

電源回路のさらなる高効率化に貢献!超低損失メタルコンポジットインダクタのご紹介

『XGLシリーズ』は、高周波動作時における低鉄損を実現し、DCRも非常に 低いため基板の温度上昇を抑制するメタルコンポジットインダクタです。 また、L値のラインアップも幅広く、メタルコンポジット構造により、 電流容量・高耐熱性・低ノイズ性・機械的堅牢性に優れております。 さらに、AEC-Q200 Grade1認定も取得済みです。 【特長】 ■超低損失 ■超低DCR(DCR1.0mΩ~) ■超低鉄損(~10MHz) ■低温度上昇(Irms:34.7A~) ■幅広いL値ラインアップ(82nH~47μH) ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品
  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

巻線型RFチップインダクタ『016008Cシリーズ』

世界最小クラスの巻線型RFチップインダクタ!高いQ値と低いDCRを持ち合わせています

『016008Cシリーズ』は、携帯電話、ウェアラブルデバイス、 LTE/5G/IoTネットワークなどの高周波アプリケーションに好適な 巻線型RFチップインダクタです。 L=0.45~24nHのラインアップをご用意。 0.47×0.28×0.35mmの非常に小さいサイズでありながら、インピーダンス 整合回路の挿入損失を最小限に抑えるための高いQ値と低いDCRを 持ち合わせています。 【特長】 ■世界最小クラス ■非常に高いQ値 ■非常に低いDCR ■L=0.45~24nHをラインアップ ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-10-14_15h37_22.png
  • 2021-10-14_15h37_29.png
  • 2021-10-14_15h37_33.png
  • インダクタ・コイル
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

チップインダクタ『0201CTシリーズ』

通信機器に好適!0.06nH~22nHまでの14定数をラインアップ

『0201CTシリーズ』は、低実装面面積・低背で高いQ値、低DCRと 高周波を用いた通信機器で活躍するチップインダクタです。 高周波回路のインピーダンスマッチングや入力DCと出力ACとを分離する バイアスティとして活用でき、0.06nH~22nHまでの14定数がラインアップ。 信頼性はAEC-Q200グレード1(-40℃~+125℃)認定済み、 環境基準はハロゲンフリーRoHSに対応済みです。 【特長】 ■高周波用チップインダクタ ■低実装面面積(0.58mm×0.46mm) ■高いQ値・低いDCR ■AEC-Q200グレード1(-40°C〜+125°C)認定 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高周波トランス・パワーインダクタ

次期新規設計の電源ボードにも搭載!高周波トランス・パワーインダクタのご紹介

『高周波トランス・パワーインダクタ』は、東芝デバイス&ストレージ殿の 1.6kW、AC-DCサーバ用電源リファレンスボードに搭載されています。 同電源は、80Plus Platinum級の変換効率93%(Vin=230V、100%負荷時)を 1Uサイズで実現したもので、各種の先端技術を組み合わせて構成。 1.6kWサーバー用電源に搭載された「AN0536」をはじめ、次期電源用に 検討設計された「AN0543」や「AN0545」をラインアップしています。 【特長】 ■1.6kW、AC-DCサーバ用電源リファレンスボードに搭載 ■各種の先端技術を組み合わせて構成 ■回路情報や設計情報はWeb上で提供されている ■次期新規設計の電源ボードにも搭載 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-12-16_10h07_42.png
  • 2020-12-16_10h07_45.png
  • 2020-12-16_10h07_49.png
  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超低背フェライトコアパワーインダクタ『LPS4010シリーズ』

電源ボードの小型低背化を実現!新しいフェライトパワーインダクタをご紹介します!

当社で取り扱っている超低背フェライトコアパワーインダクタ 『LPS4010シリーズ』についてご紹介いたします。 1.0mmという高さは、電源コントローラICで標準的な面実装パッケージSOP よりも低く、このインダクタの採用により、電源ボードの小型低背化を実現。 サンプルについては、当社までお問い合わせください。 【特長】 ■小型低背 ■外形寸法:3.9×3.9×1.0mm ■インダクタンス範囲:0.38uH~220uH 全24定数 ■コア材:フェライト ■最大許容部品温度(製品表面):165℃ ■ROHS、AEC-Q200 グレード1対応品 ■ハロゲンフリー ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_01.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メタルコンポジットパワーインダクタ『XGL1060シリーズ』

小型低損失大電流容量!使用する磁性体も独自技術により見直した製品をご紹介!

当社が取り扱うCoilcraft社のメタルコンポジットパワーインダクタ、 『XGL1060シリーズ』をご紹介します。 当製品の採用により、電源ボードの小型低背化と効率向上を実現。 11.5mm×10.0mm×6.0mmという小型低背ながら、最大飽和電流は48A (インダクタンス値1.0μH)と非常に大きな電流容量の製品です。 サンプルについては、グローバル電子までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■小型・大電流容量・低損失 ■外形寸法:11.3×10.0×6.0mm ■インダクタンス範囲:1.0μH~10μH 全11定数 ■コア材:メタル系 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メタルコンポジットパワーインダクタ『XGL1010シリーズ』

電源ボードの小型低背化と効率向上を実現!50A以上と非常に大きな電流容量です!

当社が取り扱うCoilcraft社のメタルコンポジットパワーインダクタ、 『XGL1010シリーズ』をご紹介します。 11.5mm×10.0mm×10.0mmという小型ながら、最大電流容量は50A以上 (インダクタンス値0.27μH)と非常に大きな電流容量。 当製品の採用により、電源ボードの小型低背化と効率向上を実現します。 サンプルについては、グローバル電子までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■小型・大電流容量・低損失 ■外形寸法:11.3×10.0×10.0mm ■インダクタンス範囲:0.26μH~56μH 全17定数 ■コア材:メタル系 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • インダクタ・コイル
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【インダクタ】表面実装インダクタ ラインアップ一覧

電圧や電流を制御するための電源回路で使用!基板にはんだ付けするためのパッドを備えています

「表面実装インダク」は、リード線を使用したスルーホールではなく、 基板の表面に直接実装できる製品です。 鉄などの磁性金属コアの周囲にワイヤが巻き付けられている「巻線型 インダクタ」や、インダクタの上部にある2つの導電コイルパターンで 構成されている「積層表面実装インダクタ」など、さまざまなタイプがあります。 これらのコイルは下層にある2つの類似したコイルパターンに接続されており、 電流が流れると磁場の形でエネルギーが蓄積されます。 【種類】 ■巻線型インダクタ ■積層表面実装インダクタ など ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ?サブ1.PNG
  • ?サブ2.PNG
  • ?サブ3.PNG
  • ?サブ4.PNG
  • ?サブ5.PNG
  • ?サブ6.PNG
  • ?サブ7.PNG
  • ?サブ8.PNG
  • ?サブ9.PNG
  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載用メタルコンポジットインダクタMPXV/MPEV/ MPGV

小型化に加え、高い磁気飽和特性により優れた耐熱性と大電流対応を実現

当社は、メタルコンポジットパワーインダクタMETCOMの車載用途のラインナップを拡充しました。豊富なサイズバリエーションを有するMPXVシリーズと180℃高温対応を可能にしたMPEVシリーズに加えて、高耐振構造により50Gの耐振動性を実現したMPGVシリーズをリリースしました。 MPXV、MPEV、MPGVシリーズはメタルコンポジット構造の採用により、小型化と高い磁気飽和特性により優れた耐熱性および大電流への対応を可能にしたパワーインダクタです。MPXVシリーズは155℃対応で豊富なバリエーションを持ち、MPEVシリーズはさらに耐熱性を向上させた180℃対応を実現しております。MPGVシリーズは高耐振構造により50Gの耐振動性を実現しております。各シリーズともに車載規格AEC-Q200に準拠しております。

  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤル式可変インダクタ GX9-00

最小0.001mH・最大100Hまで調整が可能なモデルをカバーしているダイヤル式可変インダクタです。

最小0.001mH・最大100Hまで調整が可能なモデルをカバーしているダイヤル式可変インダクタです。共振回路等の実験や計測器の校正機器としてもご活用いただけます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤル式可変インダクタ GX9-3

最小0.001mH・最大100Hまで調整が可能なモデルをカバーしているダイヤル式可変インダクタです。

最小0.001mH・最大100Hまで調整が可能なモデルをカバーしているダイヤル式可変インダクタです。共振回路等の実験や計測器の校正機器としてもご活用いただけます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤル式可変インダクタ GX9-5

最小0.001mH・最大100Hまで調整が可能なモデルをカバーしているダイヤル式可変インダクタです。

最小0.001mH・最大100Hまで調整が可能なモデルをカバーしているダイヤル式可変インダクタです。共振回路等の実験や計測器の校正機器としてもご活用いただけます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録