甲山リング、甲山ガスケット、真空ガスケット
甲山や角、甲丸等の各種ガスケットも、様々な材質と寸法で提供させて頂きます。
現在の規格ではOリングのみとなっていますが、旧JIS B 2290では真空フランジ用ガスケットとして角と甲丸の規格があったことから、現在でもこれらが使用されています。桜シール株式会社では各形状を現在でも製作しており、特に口径が大きいのものは任意の寸法で製作することが可能です。
- 企業:桜シール株式会社 日本本社
 - 価格:応相談
 
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 276 件
甲山や角、甲丸等の各種ガスケットも、様々な材質と寸法で提供させて頂きます。
現在の規格ではOリングのみとなっていますが、旧JIS B 2290では真空フランジ用ガスケットとして角と甲丸の規格があったことから、現在でもこれらが使用されています。桜シール株式会社では各形状を現在でも製作しており、特に口径が大きいのものは任意の寸法で製作することが可能です。
甲丸や甲山、角等の各種ガスケットも、様々な材質と寸法で提供させて頂きます。
現在の規格ではOリングのみとなっていますが、旧JIS B 2290では真空フランジ用ガスケットとして角と甲丸の規格があったことから、現在でもこれらが使用されています。桜シール株式会社では各形状を現在でも製作しており、特に口径が大きいのものは任意の寸法で製作することが可能です。
低い締付面圧下においても非常に優れたシール性能を発揮することができます
カンプロファイルガスケットは、特殊のこ歯形状に 加工したガスケットコアの表層にシールレイヤーを用いたガスケットです。 耐圧性(43.1MPa)、耐熱性に優れています。 【特長】 ■高温下における絶縁課題も解決可能 ■重合反応しやすい流体にも使用可能 ■振動による不具合がある場所でも使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フィラーにPTFEを使用しているので、特に浸透性の強い流体、気体をシールする場合に最適です。
うず巻きガスケットは、フープと呼ばれるV字形に成形した金属薄帯と、フィラーと呼ばれる緩衝材を重ね合わせながら巻きつけ、巻き始めと巻き終わりの部分をスポット溶接で固定したガスケットです。
塗布・紫外線硬化後組みつけてシールするUV-CIPG工法(UV-Cured-In-Place Gasket)
「LMGU」は短時間で安定したシール機能が得られるよう液状ガスケットをワーク面に塗布し、紫外線で硬化させてから組み付けるUV-CIPG工法の製品を開発しました。プログラムで自動塗布し、UV照射でその場で硬化させてつくるため高い柔軟性を備え、圧縮しやすく、筐体の歪みにも追従しやすいため、優れた防水・防塵性能を発揮します。
フィラーにPTFEを使用しているので、特に浸透性の強い流体、気体をシールする場合に最適です。
うず巻きガスケットは、フープと呼ばれるV字形に成形した金属薄帯と、フィラーと呼ばれる緩衝材を重ね合わせながら巻きつけ、巻き始めと巻き終わりの部分をスポット溶接で固定したガスケットです。
使われ方や形状など、それぞれの詳細についても解説いたします!
Oリング、ガスケット、パッキンは、いずれも液体や気体の漏れを防ぐ シールの一種ですが、その使われ方や形状に違いがあります。 Oリングは、その名の通り断面がOの形をしたリング状のシールです。素材の 弾力性を利用して、溝にはめ込んで圧縮されることで密封性を発揮します。 運動用として使われる場合はパッキンの一種、固定用として使われる場合は ガスケットの一種。 構造がシンプルで安価、かつ省スペースで高いシール性能を発揮するため、 自動車、油圧・空圧機器、家電製品など、非常に幅広い分野で使われています。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
シール用途以外にも!クリーンな環境下での断熱材や緩衝材などとしても使用可能
『ゴア(R) ハイパーシート(R) ガスケット』は、 柔軟性、加工性に優れ、耐熱性・耐薬品性・耐クリープ性・クリーン性を兼ね備えた 延伸PTFE(ePTFE)100%からなるシートガスケットです。 一般工業の各種機器用ガスケットを初め、半導体・FPD製造工程、装置用ガスケットなど、厳しいクリーン性が求められる分野でのガスケットとして、様々な用途で優れたシール性能を発揮します。 【『ゴア(R) ハイパーシート(R) ガスケット』の特長】 ■圧縮性、なじみ性 ■耐薬品性 ■長期シール性 ■純粋性・非発塵性 ■加工性 ※『ゴア(R) ハイパーシート(R) ガスケット』の詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CRスポンジの加工を短納期、小ロット対応致します
クロロプレンゴムを使用した独立気泡ゴムスポンジです。 中程度の耐油性を備え、耐候、耐オゾン性が良好です。 独立気泡で、吸水性や通気性がほとんどなく、少ない圧縮率で止水が可能です。 取扱いメーカー・・・(株)イノアック、(株)ダイワボウプログレス、(株)平和、三和化工(株) 仕様用途: 車輛・船舶・・・ボンネット緩衝パット/各種ダクトシール・ランプガスケット 断熱・保温・・・クーラー・エアコン用断熱シール材 防音・防湿・・・各種機械騒音防止シール材/住宅防音壁パッキン材/各種電機機具防水防湿パッキン材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低締付け圧で良好なシール性を発揮!即納体制でお客様のご要望にお応えいたします
当製品は、広範囲に適用可能なガスケットです。 ご使用いただくことで、ノンアスベスト化とともに耐食用途での 信頼性向上が可能。フィラ材にピラフロンソフトテープを使用しているので 低締付け圧で良好なシール性を発揮します。 JIS、JPI(ANSI)規格品を標準在庫ラインアップしており、即納体制で お客様のご要望にお応えいたします。 【特長】 ■広範囲に適用可能 ■優れたシール性 ■即納体制 ■作業方法の変更不要 ■JIS、JPI規格管フランジ用製品を標準ラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
柔らかくなじみ性に優れ、多少の不整面でも容易にシール!絶縁ガスケットとしても使用可能
『SGMガスケット』は、耐薬品性、耐熱性に優れ、強度と柔軟性を 兼ね備えたPTFE100%のプロセス配管・機器フランジ用ガスケットです。 高強度の延伸PTFEからなるフッ素樹脂製ガスケットで、柔らかく なじみ性に優れているため、多少の不整面でも容易にシールでき、 絶縁ガスケットとしても使用できます。 ご用命の際はお気軽にご連絡ください。 【特長】 ■耐薬品性、耐熱性に優れる ■強度と柔軟性を兼ね備える ■PTFE100% ■高強度の延伸PTFEからなるフッ素樹脂製 ■柔らかくなじみ性に優れ、多少の不整面でも容易にシール ■絶縁ガスケットとして使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
柔軟かつ強靱!作業がし易いよう片面に粘着テープが付いたガスケット!
『KS-6000』は、PTFEを特殊加工したマシュマロ状のシールガスケットです。 柔軟かつ強靱で、PTFEの特長である耐熱性・耐薬品性に優れた製品です。 作業がし易いよう片面に粘着テープが付いています。 【特長】 ■柔軟かつ強靱 ■優れた耐熱性・耐薬品性 ■片面に粘着テープ付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様のご希望に合わせ型を作成し、加工いたします!
常盤パッキング工業株式会社は、三菱電線工業の代理店として シート・ガスケット、三菱電線シール製品、カルレッツ製品、樹脂加工品、 金属チューブ加工品を取り扱っている会社です。 当社ではお客様のご希望に合わせ型を作成し、加工をしております。 様々な材質の打ち抜き加工が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 【主な注文加工品】 ■ガスケット製品 ・ノンアスベストシート、アスベスト代替材料 ・ゴムシート、スポンジ 他 ■ハーフカット加工品 ・片面粘着剤付きスポンジ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
FF型とRF型それぞれの特長や形状についても解説いたします!
FF型ガスケットとRF型ガスケットの大きな違いは、シールする面の形状と 面積です。これに伴い、使用するフランジの形状や適した用途が異なります。 FFは「Flat Face(フラットフェイス)」の略で、日本語では「全面座 (ぜんめんざ)」と言います。ガスケットは、フランジの平らな面全体を覆う、 ボルト穴が開いた円盤状の形をしています(全面ガスケット)。広い面積で ガスケットを締め付けるため、一部分にかかる圧力(面圧)は低くなります。 RFは「Raised Face(レイズドフェイス)」の略で、日本語では「平面座 (へいめんざ)」と言います。・フランジの形状: シール面の内径側が 一段高くなっています。この盛り上がった部分でシールします。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。