コンバータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンバータ(dc) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コンバータの製品一覧

781~795 件を表示 / 全 882 件

表示件数

DC/DCコンバータ『RMOD300-UW/360-UW』

Eモビリティ、輸送、マテハンアプリケーション向け!超広範囲入力DC/DCコンバータ

当社で取り扱う、DC/DCコンバータ『RMOD300-UW/360-UW』をご紹介いたします。 どちらも、MOLEX(TM)コネクタを備えた190×76×44mmのベースプレート 冷却パッケージに収められており、24Vnomから最大90Vnomまでのバッテリーを 対応する18~106VDC(126VDC/10分間)の超広範囲入力が特長。 300W定格のRMOD300-UWは、12.2VDC、13.7VDC、24.5VDCの完全安定化単一出力で 利用可能です。また、360W定格のRMD360-UWは単一の24.5VDC出力を備えています。 【特長】 ■ポリカーボネート製のハウジングとアルミニウム製ベースプレートを採用 ■電子部品にはIP67のシーリング ■製品全体としてはIP20の等級 ■高度5000メートルまで汚染度2(PD2)環境に対応 ■車両のシャーシの任意の部分に取り付け可能 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

P-DUKE【RDL10W】鉄道用10W SIP-8 DC/DC

SIP-8パッケージの鉄道用 10W DC/DC【RDL10Wシリーズ】

P-DUKE社 RDL10Wシリーズは、鉄道用に設計されたSIP-8パッケージの10W出力のDC/DCコンバーターです。 入力電圧:9~36、18~75、40~160VDCに対応し、鉄道アプリで利用される全てのシステム電圧をカバーします。 また、金属ケースにより高い放熱機能と機械的堅牢性を満たします。 鉄道用アプリケーションだけでなく、さまざまな産業の厳しい環境に適しています。 ※詳細は資料をダウンロードして下さい。

  • その他電源
  • スイッチング電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

広範囲入力DC/DCコンバーター

省スペースが特に必要な3W2:1広範囲入力±二出力/単出力絶縁型DC/DC

1.EMI規格:CISPR22/EN55022 CLASS B 2.短絡保護、自動回復機能付き 3.低ノイズ:50mVp-p 4.リモート ON/OFF 5.SIPパッケージ

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超小型DC-DC回路技術 絶縁型トライマジックコンバータ(TM)

ON-ON&ON-OFF型動作モードにより絶縁型DC- DCコンバータの大幅な小型化を実現【簡易計算ツール&技術資料進呈】

本方式は、透磁率の低い圧粉コアをメイントランスに使用し、ON-ON&ON-OFF型の動作モードを採用することにより、一般的な回路と比較して磁性体部品を約1/3、電源ボードサイズを約2/3に小型化することを可能にしました(当社試算値)。あわせて、励磁電流の振幅の低減=ΔB(磁束密度の変化量)の低下から低損失化を実現します。 動作周波数を上げて小型化を図るのではなく、磁性体部品の扱い方を工夫することで電源回路の省スペース化に貢献。動作周波数を上げることで、更なる小型化を進めることも可能です。SiCやGaNを使用せず、汎用SiのままでもDC- DCコンバータの小型・高効率化を実現できます。 当社は、本回路方式に適した独自の圧粉コア「MBS」シリーズを提供します。 【特長】 ■DC- DCコンバータの小型化・効率改善が実現可能 ■ΔB(磁束密度の変化量)を抑え、低損失化が可能 ■出力合成リップル電流が従来技術比約1/2となり、出力コンデンサを1/2に低減可能 ★現在、簡易計算ツールを進呈中です。ご希望の方はお問い合わせください。  ダウンロードボタンより技術資料もご覧いただけます。

  • s1.png
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

データコンバーター

医用機器・理化学機器のプリントフォーマット変換装置や、対メインフレーム通信手順変換装置に応用可能なデータコンバーターです。

データ入出力に関する以下のようなことで苦労をされていませんか? サイスのデータコンバーターは、悩めるあなたのお役に立ちます。 ●印字しているデータをそのままメインフレームにも流したい。  →RS232Cデータの分岐ならお任せください。 ●ホストに送っているデータを機械の横で印字したい。  →もちろん対応可能です。 ●ホストオンライン用のデータでオリジナル用紙に内容を印字したい。  →通信手順を印字用に変換整形して出力できます。 ●同じ機械なのに1ロット輸入するたびに通信仕様が変わってしまう。  →ロットの差異も吸収いたします。 ●プリントアウトがインチ・ポンドのままじゃ日本で売れないよ...  →センチ・グラムの変換も楽々です。 ●他社競合機種と同じ通信仕様にできれば、置換え需要が見込めるのだが...  →似たような通信手順なら、通信側は本装置にお任せください。 ●機械に対応するプリンタが生産終了!中古を付けるわけにもいかないし...  →似た機能のプリンタを探していただければ、変換はこちらで対応いたします。

  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【​技術資料】DC/DCコンバータ『JSICシリーズ』

リアパネルや背面コントロール端子などについて詳しく説明!

当資料では、DC/DCコンバータ『JSICシリーズ』について ご紹介しております。 フロントパネルの説明や入出力電線の接続、負荷の種類などについて 図や表を用いて詳しく解説。 参考になる一冊ですので、ぜひご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■フロントパネルの説明 ■リアパネルの説明 ■背面コントロール端子の説明 ■入力条件の確認 ■入力電線の接続 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DC/DCコンバータ『R24C2T25』

ゲートドライバDC/DCの範囲を拡大!過電圧や損傷のリスクを防ぎます

『R24C2T25』は、IGBT、Si、SiC、およびGaNカスコードゲートドライブ用の 電力を生成することがこれまでより簡単になるDC/DCコンバータです。 コンパクトな7.5 x 12.83mm、36ピンのSSOPパッケージのこのSMT部品は、 外部抵抗ネットワークによってプログラム可能なデュアル非対称出力電圧を提供。 ソフトスタート、入力の低電圧誤動作防止および過電圧保護、過熱保護、 出力過電力保護を備えています。 【特長】 ■絶縁は3kVAC/1分で、超低結合容量3.5pFとコモンモード過渡耐性+/-150V/  ナノ秒を備えている ■高速のdV/dtおよびdI/dtパワースイッチエッジレートでハイサイドゲート  ドライブに電力を供給するのに好適 ■無効なゲート電圧によってパワーデバイスがストレスを受けないようにする ■700µA未満の消費電流でデバイスをスタンバイモードにする ※英語版カタログをダウンロードいただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

P-DUKE【LCD50W、FED100W】高効率小型DC/DC

超高電力密度の高効率小型DC/DC【LCD50W、FED100Wシリーズ】

P-DUKE社 LCD50W、FED100Wシリーズは、超高電力密度(238W/in3)の高効率小型DC/DCコンバーターです。 LCD50Wシリーズ:1”×1”サイズ、 50W出力、9〜36,18〜75V入力 FED100Wシリーズ:2”×1”サイズ、100W出力、9〜36,18〜75V入力 94%の変換効率を誇り、消費電力と発熱を最小限に抑えます。 安全規格IEC/UL/EN 62368-1を取得予定で、MIL-STD-810Fの衝撃振動試験に準拠しています。 ※詳細は資料をダウンロードして下さい。

  • その他電源
  • スイッチング電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非絶縁型DC-DCコンバータ『YDS800Sシリーズ』

リモートON-OFF機能及びPOWER GOOD信号端子付き!

『YDS800Sシリーズ』は、システムの薄型化に貢献する面実装型超小型 金属シールドタイプDC-DCコンバータです。 充実のラインアップ、8A出力品。「高効率」「低損失」「大電力」を リーズナブル、コンパクトに収めました。 絶対最大入力電圧DC50Vに対応しており、自動復帰型過電流保護回路を 内蔵。外部抵抗負荷による出力電圧可変端子付きです。 また、リモートON-OFF機能及びPOWER GOOD信号端子も付いております。 【ラインアップ】 ■YDS812S ■YDS818S ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非絶縁型DC-DCコンバーター『01DC-500/1AC01』

3ピン小型スイッチングレギュレーター!LM78XX互換の3ピンにて、最高95%の効率

当社で取り扱っている、YDS製の『01DC-500/1AC01』について ご紹介いたします。 高効率かつ超小型の3端子スイッチングレギュレーターで、サイズは 11.6×7.6×10.4mmです。 また、LM78XX互換の3ピンにて、最高95%の効率、4.75V~36Vの 入力電圧範囲の製品となっております。 【特長】 ■0.5A, 1A ■入力電圧範囲 ・4.75~36V, 6.5~36V, 9~36V, 12~36V, 15~36V, 18~36V ■出力電圧 ・1.2V, 1.5V, 1.8V, 2.5V, 3.3V, 5V, 6.5V, 9V, 12V, 15V ■シングル出力 ■サイズ:11.6×7.6×10.4mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ユタカ電機製作所】DC-DCコンバータ/eシリーズ

ユタカ電機製作所/非絶縁型DCDCコンバータ スイッチングレギュレータ

◆ユタカ電機製作所とは DC/DCコンバータやスイッチング電源、無停電電源装置(UPS)といった電源製品の開発・設計・製造・販売を主な事業内容とする企業です。お客様のニーズに合わせて回路を設計し、品質を向上させ、多種多様な電源装置を生み出しております。顧客ニーズに合ったものを作る事を事業理念とし、「電源ソリューション」が展開出来るほどの実績と信頼を頂いております。 ◆特徴 ・最大入力電圧DC40Vに対応(広範囲入力電圧対応) ・三端子レギューレータ同様、入出力コンデンサを接続すれば簡単動作 ・放熱フィン、チョークコイル一体構造で基板への実装が容易 ・漏洩磁束が少ないタイプのチョークコイル採用(YDS***eシリーズ) ・自動復帰型過電流保護回路を内蔵 ・外部抵抗接続により出力電圧の可変が可能

  • コンバーター
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ユタカ電機製作所】DC-DCコンバータ/VR、VT、Nシリーズ

ユタカ電機製作所/非絶縁型DCDCコンバータ スイッチングレギュレータ

◆ユタカ電機製作所とは DC/DCコンバータやスイッチング電源、無停電電源装置(UPS)といった電源製品の開発・設計・製造・販売を主な事業内容とする企業です。お客様のニーズに合わせて回路を設計し、品質を向上させ、多種多様な電源装置を生み出しております。顧客ニーズに合ったものを作る事を事業理念とし、「電源ソリューション」が展開出来るほどの実績と信頼を頂いております。 ◆特徴 ・最大入力電圧DC40Vに対応(広範囲入力電圧対応) ・三端子レギューレータ同様、入出力コンデンサを接続すれば簡単動作 ・放熱フィン、チョークコイル一体構造で基板への実装が容易 ・漏洩磁束が少ないタイプのチョークコイル採用 ・自動復帰型過電流保護回路を内蔵 ・外部抵抗接続により出力電圧の可変が可能(YDSVR3シリーズは不可)

  • VR、VT、Nシリーズ?.png
  • コンバーター
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

標準DC-DCコンバータ『YDSVR3シリーズ』

定電流電圧垂下で自動復帰型の過電流保護回路内蔵!

『YDSVR3シリーズ』は、直流電圧を降下させて安定化する、 「小型」0.4A出力の非絶縁型DC-DCコンバータです。 PWM-ICを使用した固定周波数制御。三端子レギュレータ同様の 使い方です。 定電流電圧垂下で自動復帰型の過電流保護回路を内蔵しております。 RoHS指令適合品です。 【ラインアップ】 ■YDSVR305 ■YDSVR312 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型汎用高絶縁型DC-DCコンバータ『MHFWシリーズ』

高耐圧・高絶縁モデル!安全で安心な装置を実現します

『MHFWシリーズ』は、入力-出力間の高絶縁が必要な計測・検査機器など に好適な小型汎用高絶縁型DC-DCコンバータです。 入力-出力間の相間容量が小さいため、ノイズの透過を低減できます。 常時電圧印加が可能で、モータドライバなどの入力-出力間の電圧が 変化する機器にご検討いただけます。 ワイド入力のため、バッテリ機器にも好適です。 【特長】 ■高耐圧 ■低相間容量/常時電圧印加 ■医療用規格対応/低リーク電流 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • キャプチャC11-2.PNG
  • キャプチャC11-3.PNG
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

堅牢DC/DCコンバーター ROD MODULAR -Roda社

ROD MODULARは車両搭載向けの堅牢なDC/DCコンバーター。120W、200Wの電力出力が可能。

DC-DCコンバータシリーズROD Modularは、外部車両コンバータとして前例のない汎用性を提供します。一般的な車両バッテリ電圧24VDCで、120Wと200Wの2つの電力クラスを同じフォームファクタで利用できます。出力電圧(VOUT)は、工場出荷時に12V、15V、19V、24V、28V、または48Vに設定されています。お客様のご要望に応じて、コンバータを介してラップトップとディスプレイを同時に動作させるなど、2つの出力を実現することもできます。 ■MIL-STD-810やMIL-STD-461・IP規格の和文技術資料あります。ご覧になりたい方はsales@nacelle.co.jpまで■

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録