コンバータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンバータ(dc) - メーカー・企業と製品の一覧

コンバータの製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

DC~1GHz、大口径対応OEコンバーターSPA-2 650nm

NA=0.5とコア径1[mm]までのファイバー使用可能、さらに帯域DC ~ 1.0[GHz]を同時に実現!

・POF、MOST機器、IDB-1394機器、そしてPOFを利用したギガビットイーサネット機器などの検査に最適。 ・抜群の集光性能:NA0.5、コア径1.0[mm]のPOFからの出射光を100[%]取り込み可能。 ・広帯域: DC ~ 1.0[GHz]の変換周波数帯域。 ・+12[V] ~+18[V]の単電源動作。 ・ユニバーサルコネクター(型番: G_OCN、オプション品)の採用でSC、ST、F05、FCコネクターすべてに対応可能。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高NAファイバー対応の短波長用O/Eコンバーター SPAシリーズ

プラスチックファイバーを中心とするファイバーの高NA化に最適。

SPDシリーズでは、受光径の小さいPDを使用したまま、なるべく大きな口径のファイバーからの出射光を捕らえるため、受光光学系の縮小率を0.4倍とし、例えばコア径500[um]のファイバー出射光を直径0.2[mm]のPD受光面に投影出来るようにしていました。 そのため、受光出来る最大のファイバーNAの値は0.25までとなっていました。 SPAシリーズでは、受光光学系の縮小率を0.8倍とした事により、最大受光NAを0.5まで上昇させる事ができました。 例えば受光径0.8[mm]のPDを用いたSPA-2 650nmでは、コア径1[mm]でNA=0.5のプラスチックファイバーからの出射光を捕らえ、DCから1.0[GHz]までの帯域を維持しながらO/E変換する事に成功しています。

  • その他FA機器
  • その他ネットワークツール
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長波長用OEコンバーター『LPD-1』

通過帯域はDC~1.5GHz!光信号の強度変調成分を観測することが可能です

『LPD-1』は、900~1650nm光信号を広帯域で電気信号に変換する OEコンバーターです。 オシロスコープなどの信号入力端子に本器を装着し、光入力コネクターに 観測したい光信号を通したファイバーケーブルを装着するだけ。 入力された光信号の強度変調成分を観測することができます。 その他、大口径長波長用OEコンバーター「LPD-2」もご用意しております。 【特長】 <LPD-1> ■長波長用 ■光信号を広帯域で電気信号に変換 ■通過帯域:DC~1.5GHz ■変換感度:500mV/mW@1300nm ■波長範囲:900~1,650nm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

OEコンバーター『SPAシリーズ』

ファイバーからの出射光をほぼ100%取込めるOEコンバーター!

『SPAシリーズ』は、GI-POFや高速POF等、大口径の光ファイバーからの 全出射光を取り込んで観測が可能なOEコンバーターです。 光学系は全て当社独自の設計による構成。 ユニバーサルコネクター採用でSC、ST、F05、FCコネクター全てに対応可能な 「SPA-2_650nm」をはじめ、ブルーレーザーピックアップの観測に適した 「SPA-3」や、広帯域+多波長対応の「SPA-4」をご用意しております。 【特長】 ■大口径の光ファイバーからの全出射光を取り込んで観測が可能 ■光学系は全て当社独自の設計による構成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

OEコンバーター『SPD-1』

電子計測器を光計測器に変える!可視光レーザー観測に適した短波長用OEコンバーター

『SPD-1』は、光信号を広帯域で電気信号に変換するOEコンバーターです。 入力された光信号の強度変調成分を観測することが可能。 CD等様々な分野で観測可能な高い集光能力を持っています。 その他、GI(高速)POFに適した「SPD-2」をはじめ、多波長対応の「SPD-3」や 「SPD-4」をご用意しております。 【特長】 ■短波長(可視光域)用 ■広帯域 ■用途に合わせて650nmと850nm用をご用意 ■DC~1.2GHz ■赤色レーザーピックアップなどの観測に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

短波長用 高速O/Eコンバータ「SPDシリーズ」

あなたの電子計測器を光計測器に変えます!お持ちのオシロスコープやスペクトラムアナライザの入力端子への装着で、簡単に光計測を実現!

あなたの電子計測器を光計測器に変えます。お手持ちのオシロスコープやスペクトラムアナライザの入力端子に装着する事で、簡単に光計測を実現します。手のひらに収まるコンパクトサイズ。重量も130グラムほどと大変軽量なので、入力コネクタに負担をかけません。 【特長】 ■電子計測器を光計測器に変えます ■オシロスコープやスペクトラムアナライザに装着する事で、光計測を実現 ■重量も130グラムほどと大変軽量 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • その他ネットワークツール
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

OCT向け差動O/Eコンバーター『DLP-1』

より深い部分からの反射光を受け取り可能!広帯域、低ノイズを実現した光-電気変換器

『DLP-1』は、デュアルバランス差動増幅型のO/Eコンバーターです。 OCT用途向けとして小型ながら端面反射の軽減、広帯域、低ノイズを実現。 観察光量が微弱になるほど大きな違いを実感いただけます。 また、DC~400MHzの広帯域で、SS-OCT画像システムに好適な製品です。 【特長】 ■端面反射の軽減 ■APC研磨ファイバー対応FCレセプタクル採用 ■広帯域:DC~400MHz ■低ノイズ:NEP 100MHz以下の領域で5pW/Hz以下 ■外形寸法:60×60×23mm(突起部含まず) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長波長用OEコンバーター『LPS-1_20KV/W』

各種ファイバーセンサーへの応用に好適!InGaAs PIN PDを使用したOEコンバーター

『LPS-1_20KV/W』は、InGaAs PIN PDを使用した高感度タイプ長波長用の OEコンバーターです。 FET入力型トランスインピーダンスアンプ(当社独自設計)を採用。 ひずみ検出や振動検出など、各種ファイバーセンサーへの応用に適しています。 また、大きな受光視野と20,000V/Wの高感度を両立させた「LPS-2_20KV/W」も ご用意しております。 帯域は狭まりますが、更に高い感度の製品も製作可能ですのでご相談ください。 【特長】 <LPS-1_20KV/W> ■FET入力型トランスインピーダンスアンプ採用 ■InGaAs PIN PDを使用 ■通過帯域:DC~100MHz ■変換感度:20,000mV/W ■波長範囲:900~1,650nm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光学系搭載O/Eコンバーター

普通のオシロで観測が可能!ToF、LiDAR開発・波形解析に適しています

当社では、御社の電子計測器を光計測器に変える 『O/Eコンバーター』を取り扱っております。 独自設計の光学系を搭載。大口径ファイバーや高NAファイバーからの 光信号を漏らさずとらえます。 また、お手持ちのオシロスコープやスペクトラムアナライザの 入力端子に装着する事で、簡単に光計測を実現します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■小型、軽量 ■簡単装着、簡単接続 ■抜群の集光能力:独自設計の光学系を搭載 ■DCからGHzまでの広帯域一括変換 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長波長用O/Eコンバーター LPDシリーズ

900[nm] ~ 1650[nm]光信号を簡単に観測するための機器

■受光素子:InGaAs PIN PD ■受光波長範囲: 900[nm] ~ 1650[nm](LPD-1) 950[nm] ~ 1650[nm](LPD-2) ■適合ファイバー径 80[um]以下(LPD-1) 500[um]以下(LPD-2) ■受光NA範囲 最大0.2まで(LPD-1) 最大0.25まで(LPD-2) ■受光感度: 500[mV/mW] @1310[nm](LPD-1) 1000[mV/mW] @1310[nm](LPD-2) ■周波数帯域: DC ~ 1.5[GHz](LPD-1、LPD-2)

  • その他FA機器
  • その他ネットワークツール
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

OEコンバーター『SPD/SPA/LPDシリーズ』

電子計測機の入力コネクタに取り付けるだけ!電子計測器を光計測器に変えます

株式会社グラビトンでは、OEコンバーター『SPD/SPA/LPDシリーズ』を 取り扱っております。 お手持ちのオシロスコープやスペクトラムアナライザの入力端子に 装着する事で、簡単に光計測を実現。 入力光波形を電気出力波形に広帯域でアナログ変換し、小さなボディで 大きな受光径と受光NAを両立します。 光ピックアップや光リンクなどの光波形観測にお使いいただけます。 【特長】 ■小型、軽量 ■簡単装着、簡単接続 ■抜群の集光能力 ■DCからGHzまでの広帯域一括変換 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンバーター
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

長波長用高感度O/EコンバーターLPS-1

測定用の長波長用高感度O/Eコンバーター

・FET入力型のトランスインピーダンスを新開発。高感度低雑音性能を実現。 ・20[kV/W]モデルで100[MHz]、100[kV/W]モデルにおいても15[MHz]の広帯域特性を確保。 ・ご要望により、更に高い変換感度仕様にも対応致します。 (帯域、雑音、価格応相談)

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録