アルミ製軽搬送コンベア エスコンミニSMF キャリアローラタイプ
丈夫な90mmフレームと抵抗の少ないキャリアローラで広幅、長機長を実現。
幅1600mm、機長30mまで対応可能。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
- 企業:三機工業株式会社 機械システム事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1006~1020 件を表示 / 全 1311 件
丈夫な90mmフレームと抵抗の少ないキャリアローラで広幅、長機長を実現。
幅1600mm、機長30mまで対応可能。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
安定した走行を維持するカーブベルトコンベア。
ベルトの周囲にガイドローラを取付け、片寄りを防止。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
用途、スペースに合わせて設計。エプロンコンベアを安く作ります!
エプロンコンベアを用途、スペースに合わせて設計します。また、他社製のエプロンコンベアのメンテナンスもご相談下さい。
自動化搬送設備専門家がこちらです。
● 台湾製で品質保証可能 ● 短納期 ● 日本と中国より低金額提供 ● 設計から製作、出荷まで一貫作業可能 ● 言葉の壁が無い ● メンテしやすい構造設計 ● オーダーメード、モジュラーデザイン ● 軽量かつ丈夫な構造
省力化で丈夫な構造!日本語対応可能!
● 取り付け簡単 ● メンテナンスしやすい ● 静かな運転音 ● 設計から製作、出荷まで一貫作業にする ● カスタマイズ可能 ※ODM/OEMで製造できますので、お気軽にご相談ください。
メンテナンス性に優れたドライブは、三機独自の特許構造。
フレーム側面からチェーンカバーの出っぱりなし。(ベルト幅100mm以上) ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
自動機への投入など、アキュムレーションが必要なときに。
運転しながら搬送物を停止・アキュムレート。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
用途に応じてドライブ形状を選定できるコストパフォーマンス・モデル。
低価格。ドライブ形状は、設置環境に合わせ自由に選定。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
手作業によるプリント基板への電子部品の装填・組み込みを効率化できます。 ノックダウン方式で簡単に組立・解体できます。
プリント基板への電子部品の装填・組み込みの合理化に ○ 基盤を直結ベルトで搬送するキャリアレス方式です。 ○ ベルトの蛇行を防ぐ特殊プーリーを使用しています。 ○ 振動が少なく、安定した搬送が可能です。 ○ 本体はノックダウン方式で、組立・解体が容易です。 ○ コンベア部は調整セッティング済みでキット化され、搭載するだけ ○ レール部を強化し、ねじれ・たわみを完全防止し、さらにグレードアップ
FA・物流システムを支える、TOHOのシステムサポート機器です。
新しいものを、次々に。 独創性を深求するTOHOは、お客様にご満足をご提供することを第一の使命として、 30数年に渡る実績の積み重ねから、常に他社に類を見ない 独創的な物流機器メーカーとしてお応えしてまいりました。 『新しいもの次々に!』と言う 企業理念のもと、新製品開発に勤め、これからもさらに皆様に喜ばれる商品をご提案し続けてまいります。 【掲載製品】 ○パワーユニット ○パワードライバ ○サイドランニングコンベヤ ○ポケットコンベヤ ○チップコンベヤ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
他に類のないミニコンネット。耐熱・耐油・耐薬品性に優れています!
クレインコンベヤー SPCN型は、他に類のないミニコンネットで、耐熱・耐油・耐薬品性に優れています。モノコック構造の丈夫なフレームです。小さな丸い抜きカスがネットに付着しにくいのが特徴です。バリ・エッジの多いものの搬出、油が多くかかるものの搬出、溶接等熱の高い小物部品の搬送に使用できます。標準仕様として、電源コード5m(15W以下3.2m)付き、モーター使用雰囲気温度50℃(最大)、塗装色はグリーングレー・アイボリーがあります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
現場での取り付けが容易!設備の点検や清掃、トラブル防止に適したワンタッチ点検口
ワンタッチ点検口、ポイントウインドウは、搬送コンベヤの現場での メンテナンス診断に、また清掃口として幅広く力を発揮出来るよう プレスワークで軽量化した点検口です。 用途に合わせて3タイプ18種類のサイズに各々耐熱(400℃) タイプがあり、 搬送物、現場の雰囲気、使用状況により選定可能。 さらに点検時に工具などの落下を防止するネット付きもラインアップに 追加いたしました。(落とし蓋タイプのネット付きはありません。) 【ポイントウインドウの特長】 ■現場での取り付けが容易 ■開閉はレバーによるワンタッチ式で点検作業が簡単 ■パッキンはクロロプレンスポンジゴムを使用し、防塵、坊雨が完全 ■用途に合わせて3タイプ18種類のサイズに各々、耐熱仕様、耐食仕様(SUS)あり ■点検口の最大幅1200mmで大きなサイズまで対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全・楽々・軽々に動線確保!ボタンで開閉(5秒)で「自動開閉」または「ボタン開閉」選択
『SOG』は、MDR駆動の電動スライド方式で、跳ね上げコンベヤの様な 負担がなく、安全で簡単に動線確保ができ、安全・楽々・軽々に動線確保が 可能なスライドオープンゲートモジュールです。 「LSL制御(リミットセンサーレス)」で、MDRとオリジナル制御技術により リミットセンサー無しでスライド開閉を行っています。 【特長】 ■MDR駆動の電動スライド方式 ■跳ね上げコンベヤの様な負担がない ■安全で簡単に動線確保ができる ■LSL制御(リミットセンサーレス) ■ボタンで開閉(5秒)で「自動開閉」または「ボタン開閉」選択 ■自動開閉時間はPLCで設定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
故障が少ない!切削加工により生じた切粉の分離搬出に適したマグネットコンベア
『TM1/TM2』は、メンテナンスが簡単で、故障が少ない マグネットコンベアです。 切削加工(主に旋盤自動盤、ボール盤マシニング、ブローチ盤、 ガンドリルシェービング、フライス盤、ボブ盤を使った加工)により 生じた切粉の分離搬出に適しています。 切粉の形状や使用環境にもよりますが、基本的には永久磁石は フェライトマグネットを使用します。 【TM1 特長】 ■マグネット可動式 ■チェーンコンベアに永久マグネットを取り付けマグネットの力で 切粉を吸引搬送除去 ■ヒンジプレートのつなぎ目に入り込むような小さい細かい磁性体の 切粉に好適 ■コンベア内部にクーラント液が接触しないため、コンベア不良率が低くなる ■日常のメンテナンスが少なく容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ゴミ、汚泥、土砂、砕石などのバラ物、段ボールなどの箱物ビニール袋などの袋物の搬送コンベア。
■舟底型受板 モジュラーベルトコンベア ベルト幅 運搬能力(50/60Hz) ベルト 質量 (mm) m/min (約 kg) 350 21/25 350mm×100N/mm×1.5×1.5 205 400 27/33 400mm×100N/mm×1.5×1.5 260 450 36/46 450mm×125N/mm×3×1.5 275 500 46/56 500mm×125N/mm×3×1.5 205 600 64/77 600mm×100N/mm×3×1.5 205 上記以外にも様々なラインナップがあります。詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。