防炎認定品 糸入り半透明耐熱塩ビシート
【耐熱】120℃の環境下でも使用可能な、半透明塩ビシート(糸入り)です。防炎認定品です。
【性能】120℃の環境下においても使用が可能だという優れた耐熱性をもつ耐熱シートです。 【技術】質量と風合い変化が少なく、ベタツキが軽減されているのでべた付かず快適にご使用いただけます。 糸入りなので優れた寸法安定性があり、視認性も優れているので、安全性を保てます。 【提案】工場内間仕切り、カーテン、各種カバー等
- 企業:菊地シート工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 250 件
【耐熱】120℃の環境下でも使用可能な、半透明塩ビシート(糸入り)です。防炎認定品です。
【性能】120℃の環境下においても使用が可能だという優れた耐熱性をもつ耐熱シートです。 【技術】質量と風合い変化が少なく、ベタツキが軽減されているのでべた付かず快適にご使用いただけます。 糸入りなので優れた寸法安定性があり、視認性も優れているので、安全性を保てます。 【提案】工場内間仕切り、カーテン、各種カバー等
1600℃までの環境で使用可能
耐熱ロックウール、AES(アルカリアースシリケート)繊維、アルミナ繊維等、各種無機(セラミック)繊維に少量の有機バインダーを添加しシート化した製品です。クッション性・柔軟性を備え、様々な厚みや硬さに応じることができます。 ※有機バインダーを含むため、初期加熱時に煙やガスが発生する場合があります。
エンジン回り、配管周りなど耐熱1300℃程度まで対応可能なシートです。脱着可能なため、配管等はそのままで交換が可能!
『クルマットECO』は断熱効果に優れた脱着可能なカバーです。 素材は不燃性であるガラス繊維を採用し、外装剤にはシリコンコーティングガラスクロスを使用しており、防水性や防油密性にも優れています。 車のマフラーとして耐熱温度500℃仕様、プラント用耐熱材として耐熱1300℃仕様など過酷な耐熱条件でも対応できる商品です。 製作は国内生産の為、品質・調達面でお困りの場合もお気軽にお声掛け下さい。 保温を目的として、成形機のシリンダー部分やバルブ・配管等に取り付けることにより放熱を抑制し、エネルギーコストの節約や樹脂温度の安定、成形時のブレ防止にも効果があります。 完全オーダーメイド品となりますので、お使いの商材に合ったサイズでご使用頂けます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
PIは高耐熱、低熱膨張率、耐電圧等の優れた特性!EV用バッテリーなどの加工実績があります
電気で作動する機器には絶縁対策が必要となり、絶縁対策に使われる 樹脂素材としてPI(ポリイミド)やPEN、PPSなどがあります。 その中でも特にPIは高耐熱、低熱膨張率、耐電圧、耐薬品性等の優れた 特性を有し、FPCや耐熱マスキングテープ、熱プレス機の離型材、半導体 製造工程やコネクタなど、多くの製品に使用。 当社では、スマートフォンのバッテリーやEV用バッテリー、燃料電池など 様々な加工実績がございます。 【主な加工実績】 ■情報通信:スマートフォンのバッテリー ■自動車:EV用バッテリー ■エネルギー:燃料電池、全個体電池用絶縁シート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
250℃の熱風連続使用に対応する耐熱シート!
『プロテックシート #5070 SG20』は、ガラス織物に 特殊シリコンを両面にコーティングした耐熱シートです。 寸法安定性に優れており、250℃の熱風連続使用にも耐え、 工場用熱風カーテン・間仕切りに適しています。 【特長】 ■耐熱性・耐候性・耐絶縁性に優れる ■寸法安定性に優れる ■有害ガスを発生せず、粉じんも出ない ■各種工場用熱風カーテン・間仕切り ■輻射熱・遮断用カーテン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
高温設備廻りや、火気使用現場の遮熱シートとしておすすめの製品です
当製品は、ファイアプロテクション(シリカクロス)に、 「あーつナイ2」を貼り合わせてあります。 そのため、耐熱と遮熱性能を有する材料となり、 更に効果的に対象設備を保護いたします。 高温設備廻りや、火気使用現場の遮熱シートとしておすすめです。 【特長】 ■遮熱性能が向上 ■防水性・遮光性が向上 ■耐候性に優れ、屋外でも使用可能 ■シリカクロスの毛羽立ちを抑える ■アルミ面はホコリ、ゴミを簡単にふき取り可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐スパッタ性に優れ火花が付着しにくいタイプの耐熱シートです!
『プロテックシート #5070 A40』は、絞織りのガラスクロス片面に 特殊難燃性シリコンを厚くコーティングした耐熱シートです。 シリコン塗布量を多くしており、耐スパッタ性に優れ、 長寿命を実現します。 【特長】 ■溶接火花の遮断効果が抜群 ■日光、紫外線、オゾン等温度変化に対して安定しており、 耐候耐薬品性に優れる ■水に濡らす必要性がなく取り扱いが容易 ■柔軟性があり作業性に優れ、収納・運搬も容易 ■有毒ガスを発生しない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
耐熱性のあるゴムと繊維を組み合わせて、お客様のご要望にお応えします
耐熱性のあるゴムと耐熱性のある繊維または樹脂との組み合わせにより、ゴムプラスアルファの特性を持たせたゴムシートです。 お客様のご要望にあわせた組み合わせを実現します。
取り扱いが容易で火花をしっかり受け止めるタイプの耐熱シート!
『プロテックシート #5070 S60』は、炭化繊維(パイロメックス100%)を 杉綾織りし、シリコンを両面コーティングした耐熱シートです。 耐スパッター性に優れ、直接炎に触れても赤熱するだけです。 【特長】 ■耐炎・耐火性に優れる ■限界酸素指数(LOI値)50~60と燃焼特性は在来繊維で群を抜く 不燃性を示す ■直接炎に触れても赤熱するだけで溶融を起こさず 耐スパッター性に優れる ■パイロメックス(国産の炭化繊維)を使用しており品質が安定 ■高温における重量変化、寸法安定性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
200℃環境で使用可能。目付600g/m2の超軽量シートです。
航空宇宙研究開発サポートで培った技術をフィードバックし、軽量で高耐熱の遮熱・断熱シートを開発しました。 遮炎性、難燃性も高く、また、曲面への追従性も良好。 粘着テープ付きですので広く適用可能です。
1ミリの薄さで両面被膜付を実現した、これまでにない『黒』シリコーンゴムスポンジシートです。
両面被膜付なので、シール性がアップ、両面テープ貼りも簡単になります。 申し訳ありません。こちらの製品は生産中止となりました。
低価格を追求した高耐熱性を持った両面粘着シート TACSIL F20の廉価版
製品名:TACSIL(タクシル) G20は、高耐熱性と再利用可能な耐熱粘着シート(両面テープ)です。-73℃~260℃の温度範囲で長時間使用可能な為、塗装後の高温乾燥炉内で、塗装直後に付着するちり、ごみなどの吸着させる事で、歩留まりの改善に最適です。粉塵除去などゴミ取り用として最適です。
耐火花用として高い信頼性をもつ耐熱シート!
『プロテックシート #5070 A70』は、シリカ繊維に特殊加工を施した 耐熱シートです。 耐火・耐熱性に優れており、炉前用高温熱風カーテンや 防火カーテンなどの用途に適しています。 【特長】 ■溶接火花防止シート、厚手のシリカ繊維シートの採用で 溶接火花の遮断効果が抜群 ■シリカ繊維を天然の無機化合物の極微球でコートしており 耐火・耐熱性及び加熱後の物理強度に優れる ■各種炉前用熱風、耐火シート、防火遮断幕 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。