サーマルプリンタ搭載卓上エンドレスM83TR15-SP10YS
サーマルプリンタ搭載卓上エンドレスシーラー(横目シール)/品番 M83TR15-SP10YS
高品質印字 トレーサビリティ 操作・作業効率向上
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
31~45 件を表示 / 全 76 件
サーマルプリンタ搭載卓上エンドレスシーラー(横目シール)/品番 M83TR15-SP10YS
高品質印字 トレーサビリティ 操作・作業効率向上
アルミ袋用直熱式ハンディーシーラー(W12mm×L150mm)/品番 M166W-12150HS
シーラーは、一定の熱シーラーです。 木製ケースやパレットに梱包する前の大型パッケージの上面シールや、大型フィルムのシールに便利なポータブルシーラーです。 * 直火式です。 * ウォームアップ時間:5~7分 * 最大シール: 150ミリメートル * 2ミリメートル。
安全・省エネ・エコロジーで楽々パック
超音波振動(1秒間に60,000回)で 安全・簡単に溶着可能な、超音波ホッチキスシーラー
安全・省エネ・エコロジーで楽々パック
株式会社シロ産業より「超音波ホッチキスシーラー MF28NC-48H」のご案内です。
電動オートシーラーは、ポリエチレンとポリプロピレンの材料の連続的シール作業のために設計されています。
1個の電磁マグネットによって、制御されています。 タイマーがセットされた後、シール作業は自動的に維持されます。 手動操作モードで、足踏スイッチでの作業も可能です。
加熱温度制御機能搭載卓上インパルス式エンドレスシーラー
●加熱温度制御機能搭載卓上インパルス式エンドレスシーラー 加熱温度制御機能(=オンパル)を備えたインパルス方式のエンドレスシーラーは、「予熱の必要が無く、加熱工程だけヒーター部に通電する」インパルスシーラーのメリットをさらに向上させ、「設定加熱温度を維持したままシールできる」たいへん効率的で無駄な電力を消費しないシーラーです。 ●シールスピード(最速7m/分) 熱板式シーラーの特性を最大限に活かしたシーラーが従来からの熱板式ベルトシーラーです。 熱板式ベルトシーラーの強みはヒーター部が加熱温度に達すれば、非常にスピーディーにシールを行うことができると言うことでした。 卓上インパルス式エンドレスシーラーは、インパルスシーラーのメリットとベルトシーラーのメリットの双方を備えよりスピーディな作業で美しいシールを行っていただくことが可能です。 シールスピードは、2~7m/分の範囲で調整することが可能です。
ノズル式真空脱気シーラーレンタル承ります。
●包材の最適な加熱温度でシーリング ●コンパクトな卓上型、40cmのシールが可能 ●オンパル(加熱温度制御機構)標準装備 理想的な加熱温度を設定・維持することができる加熱温度コントロール機構のことで、 ・加熱温度の変化によるシールミスが許されない場合 ・長時間の連続使用、量産される場合 ・シール精度・強度が常に一定であることが要求される場合 の用途に活躍します。 薄型温度センサー(熱電対)をヒーターに接触させ、ヒーター温度をダイレクトに検出し制御します。作業場環境(気温)の変化や長時間の使用による機械温度の上昇などにより設定したシール条件が変化することがありません。 「理想的な加熱温度」=「フィルムが溶ける温度」に加熱温度を設定することができますので、シール強度を向上させることができます。また、シール加熱・冷却に無駄がないので省エネルギー・高作業効率であるとともにヒーター、テフロンなどの部品寿命を長くします。
水物粉物対応ノズル式脱気シーラーレンタル承ります。
●オールステンレスボディ仕様で耐腐食性を備えた水物・粉物対応のシーラーです。 ●脱気はイジェクターで行いますので、吸い込んだ水、粉などの異物は直接外部へ排出されます。 ●フットペダル、エアオース、標準テーブル付。 ※エア源としてコンプレッサーが別途必要ですので、お客様でのご用意をお願いします。 ※前面のパネルに割れがあります。
半自動L型シーラーレンタル承ります。
●電磁ディスクにより、シールアームを保持、オペレーターの負担を軽減し、確実なシール圧力が得られます。 ●フィルム繰り出し時にピンホールを定ピッチであけていきます。 ●フィルム原反部が簡単にスライドし、品種切り替えが容易です。 ●コンベアの高さが容易に調節できます。
バンドシーラーレンタル承ります。
最大可能袋幅 バンドシール シール幅 8mm標準 シール速度 0~12m/分(50Hz) コンベア長 855mm コンベア幅 200mm
足踏み式インパルスシーラーレンタル承ります。
使用電力100V、350W 機械寸法(mm) 510 X 530 X 1050 シール幅3m/m
インパルスシーラーレンタル承ります。
●シール仕上がりを一定に保ちます。 ・長事案の仕様でもシール仕上がりを一定に保つ加熱温度コントロール機構を装備しています。 ・加熱温度設定範囲:90~200℃ ・冷却温度設定可能範囲:60~200℃(加熱温度以上には設定できません。) ●安全な構造 ・加熱オーバーが発生した場合・・・主電源がオフになります。(=過熱防止機構) ・誤って指・モノを挟んだ場合・・・圧着レバー初期値に戻ります。(=指挟み防止機構) ●オートカレンダー機能付サーマルプリンターを同時装備 ・減菌日・使用期限・ロット番号・製造番号をシールと同時に印字できるサーマルプリンがーを標準装備しています。 ・製造番号にはナンバリング機能があります。(0001~9999) ・期限設定は1ヶ月後から12ヶ月後まで1ヶ月単位での選択設定が可能。 ・オートカレンダー機能を搭載。 ・ロット番号(英数字、スペース)を最大5文字まで登録、印字可能。 ・滅菌バッグのフィルム面が上になった状態で印字します。