斜め超音波チューブシーラー/品番 M566U-850P
●前種類のチューブの溶着が可能です。
●前種類のチューブの溶着が可能です。 ●溶着内面に充填物が付着していても不良をだすことなくシームできます。 ●シーム部の強度が強く、仕上り外観がきれいです。 ※卓上カッター別売
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:500万円 ~ 1000万円
1~15 件を表示 / 全 65 件
●前種類のチューブの溶着が可能です。
●前種類のチューブの溶着が可能です。 ●溶着内面に充填物が付着していても不良をだすことなくシームできます。 ●シーム部の強度が強く、仕上り外観がきれいです。 ※卓上カッター別売
1.インパルス方式 2.両熱式か、片熱式を選ぶことができます。 3.シール幅は5mmです。
1.インパルス方式 2.両熱式か、片熱式を選ぶことができます。 3.シール幅は5mmです。
電動長尺オートシーラーは、ポリエチレンとポリプロピレンの材料の連続的シール作業のために設計されています。
2個の電磁マグネットによって、制御されています。 タイマーがセットされた後、シール作業は自動的に維持されます。
初めてでも、簡単。超音波ポイントシーラー
●重心の低いデザインで、抜群の安定感。 ●コンパクトで省スペース 転倒の心配はありません! ●空打ち防止機能を搭載! 空打ちを防止することにより、ホーン(振動金具)が長持ちします! ●安心の3年保証付き 購入後、1ヶ月以内にWEBかFAXでユーザー登録いただくと 3年間の保証(無償修理)サービスを受けることができます。 ※消耗部品は対象外です。 ●簡単操作! 電源を入れて握るだけで、簡単に操作していただけます。 ●とめたいところを簡単に溶着! とめている時もホーン(振動金具)が見えるので、狙った所を外しません! ●開口部が調節できる! ・部材の厚みや、作業者の好みに合わせて開口部が調節できるため、ストレス無く作業ができます。 ・手にあわせて調節すれば、連続シール時の疲れも軽減します。
お茶やコーヒー豆袋に代表される厚手ガゼット袋のシールが行える、上下加熱式シーラーです。
●厚いガゼット袋を確実にシール コンパクトな卓上タイプでありながら、厚手フィルムやラミネート袋、厚手ガゼットに対応します。 ●上下加熱方式 下側からだけでなく、上側からも加熱します。 ●加熱・冷却時間をランプの色表示でお知らせ タイマーのランプが過熱中は赤色に点灯し、冷却中は青色に転倒してシールを美しく仕上げるために重要な「冷却時間」を目視で確認できます。 冷却が終了すると、青色表示が消灯し、シール終了の合図音がピッと鳴ります。 ●多彩な包材に対応 シール圧力は工場出荷時に標準的な厚さの袋に合わせていますが、適切なシール圧力は袋の材質や厚み形状により異なります。シール圧力が適切でない場合、シールが不完全なものになりますので、必要に応じて圧力調整ナットでシール加圧力を変更してください。 ●組紐ヒーターを採用 大きな段差も吸収する柔軟性の高い組紐ヒーターを採用し、厚手フィルムやラミネート袋、厚手ガゼット袋のシールに対応します。 組紐ヒーターは、ニッケルクロム(NiCr)の細線を組紐状に編んで造った、柔軟性の高さが特徴であるヒーターです。
予熱のいらない瞬間通電方式です。ペダルを踏むだけで圧着できるので、両手で安全・丁寧に作業が行えます。
●高性能ヒーター&トランス搭載 瞬間的に大量の電気を流すことで、ヒーターを瞬時に発熱させる「瞬間通電方式」を採用。使用前に予熱する必要はありません。厚いビニール袋もわずか数秒で溶着できます。 ●豊富な「ヒーター長さ」ラインナップ ヒーターの長さは300mm、450mm、600mm、800mmの4サイズでラインナップを展開しています。使いたい袋の大きさに合わせて、最適なサイズの製品をお選び頂けます。 ●素材対応力、最高レベル 業界最高レベルを誇る高性能ヒーターとトランスによって、さまざまな素材の袋やシュリンクフィルム、滅菌バッグに対応し、シール部分を美しく仕上げます。 ●作業に適した高さ シール面の高さは92cm。自然な立ち位置で作業できます。 ●冷却タイマー搭載 シール面がきれいに安定して圧着できるよう冷却タイマーを用意しました。 ●シール確認窓 シール部においた袋を上面から確認しながら調節可能です。 ※両面ヒータータイプにはありません ●シール位置ガイド シールされるラインが分かるように、△マークのガイドを設置しました。 ※上下両面タイプにはありません。
米袋用脱気シーラーレンタル承ります。
●お米の真空包装に最適 1~5kgまでの米袋が真空包装できます。附属の生計板を使ってお米をきれいに整えることができます。真空包装することで鮮度を保持、防虫効果、長期間の保存に対応します。 使用する米袋は空気を通さないガスバリヤ性が高い包材を使用した米袋をご使用ください。 ●簡単な操作 ノズルレバーを手前に引いてノズルを出し、袋内にノズルを挿入して、テーブルを押し下げ、レバーで袋とノズルを挟み込んだ状態で脱気ボタンを押して脱気を開始します。 脱気終了後、空気が逆流しないように素早くノズルレバーを初期位置へ戻し、もう一段テーブルを押し下げてシールを行います。 脱気時間は、タイマー設定できます。また、ノズルレバーを初期位置へ戻すことで脱気を終了させることができるので目安脱気が可能です。ノズルを脱気位置にセットしなければ、シールだけを行うことができます。
コンパクトコンベアーシーラーレンタル承ります。
電源V100 電力W600 シール幅mm10 重量kg40 コンベア幅mm115 スピード0~9m/分
オートシーラーレンタル承ります。
●強力なシール加圧力で高精度のシーリングを行うことができる卓上型の電動シーラーです。 ●コントロールユニット(タイマー)のタッチパネルを押して加熱時間などを設定します。各設定はモード切替により設定できます。使用される包材に応じたシール条件を設定後、「自動連続運転」とエアペダルを踏む「マニュアル運転」が選択できます。 ●袋の厚さ、材質に合わせてシール圧力の調整が可能です。圧着レバー中央の圧力調整ナットを回転させて調整を行います。 厚さ0.4mm(重ね合わせ合計数値)までの厚手袋、ラミネート袋に対応できる上下加熱タイプです。 ●ガスバリヤ性包材に脱酸素材を封入することで保存期間を延ばすことが可能です。 ●厚手袋やガゼット袋などにも対応します。
オートシーラーレンタル承ります。
●強力なシール加圧力で高精度のシーリングを行うことができる卓上型の電動シーラーです。 ●コントロールユニット(タイマー)のタッチパネルを押して加熱時間などを設定します。各設定はモード切替により設定できます。使用される包材に応じたシール条件を設定後、「自動連続運転」とエアペダルを踏む「マニュアル運転」が選択できます。 ●袋の厚さ、材質に合わせてシール圧力の調整が可能です。圧着レバー中央の圧力調整ナットを回転させて調整を行います。 厚さ0.4mm(重ね合わせ合計数値)までの厚手袋、ラミネート袋に対応できる上下加熱タイプです。 ●ガスバリヤ性包材に脱酸素材を封入することで保存期間を延ばすことが可能です。 ●厚手袋やガゼット袋などにも対応します。
卓上密封包装機レンタル承ります。
鮮度保持、酸化防止、内容物の中ズレ防止などに最適です。脱酸素剤との併用で、真空包装と同じ効果が得られます。配管を変更することで排気作業も行なえます。 ●吸気速度:10リットル/1分 ●厚さ0.3mm(重ね合わせ合計数値)までの包材のシールができる片側加熱タイプ ●真空ポンプ脱気 内蔵の真空ポンプは、排気速度10L/min。 到達真空度42.7Kpaの真空度を得られます。 注)排気速度・到達真空度は、機械に組み込んでいない状態で計測した数値です。到達真空度は、OtorrをOpaとしています。 ●フィルターを標準装備 ノズルから吸い込んだ異物を溜めるフィルターを標準装備しています。フィルターケースは容易に取り外せますので、定期的に必要なフィルターの清掃も手軽に行なえます。
カートンシーラーレンタル承ります。
電力 3相AC200V 50/60Hz 0.37kW 能力 毎時最大1,200ケース テープ幅 36mm~50mm
デジタル温度調節と両面ダイレクトヒーターで強力圧着
デジタル温度調節と両面ダイレクトヒーターで強力圧着 デジタル可変式の温調器と上下両面のダイレクトヒーターによりアルミラミネート袋などを強力に圧着できます。 ヒート式のため冷却時の圧着がいらないため連続作業が可能です。 置台に袋をセットして両手で持ったままシールが出来ます(約5kgまで)。
卓上型・手動・厚物ガゼット袋用シーラー 厚物ガゼット袋(茶袋、コーヒー豆袋など)用シーラー。
お茶袋、コービー豆袋などに代表される厚手ガゼット袋のシールが行える上下加熱方式のシーラーです。 コンパクトな卓上タイプでありながら強力なシール圧力を発生させる構造を持ち、大きな段差も吸収する柔軟性の高い組紐状のヒーター(以下、組紐ヒーターと表記)を採用することにより、厚手フィルムやラミネート袋、厚手ガゼット袋のシールに対応します。