ロータリセレクタスイッチ「CS-32シリーズ」
SMD対応の小型3mmタイプ
【CS-32】は、3mmの小型チップ型のため高密度実装が可能なロータリセレクタスイッチになります。自動搭載対応(端子形状J-リード、ガル・ウィング)、Oリングの採用により、ゴミやホコリの侵入防止、並びにはんだ付け後の洗浄が可能です。側部設定タイプをラインアップしているほか、チップ型トリマポテンショメータ「ST-32シリーズ」と同一寸法で、セット使いに便利です。
- 企業:ニデックコンポーネンツ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
196~210 件を表示 / 全 571 件
SMD対応の小型3mmタイプ
【CS-32】は、3mmの小型チップ型のため高密度実装が可能なロータリセレクタスイッチになります。自動搭載対応(端子形状J-リード、ガル・ウィング)、Oリングの採用により、ゴミやホコリの侵入防止、並びにはんだ付け後の洗浄が可能です。側部設定タイプをラインアップしているほか、チップ型トリマポテンショメータ「ST-32シリーズ」と同一寸法で、セット使いに便利です。
定格、回路、接点素材および端子メッキが選べる4S/4Mファミリスイッチ
『4S/4Mシリーズ』-30°C~+85°Cの温度に対応し いずれもPC取り付けが可能なミニチュアおよびサブミニチュアスライドスイッチです。 【4S/4Mファミリ製品ラインナップ】 ■4S1シリーズ サブミニチュアスライドスイッチ ■4M1シリーズ ミニチュアスライドスイッチ 【ミニおよびサブミニスライドスイッチ特長】 ■PC取り付け型 ■多様な定格、回路、接点素材、端子メッキの用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
一般目的用で、あらゆるニーズに対応するためオプション特注にも対応
『Fシリーズ』は、スローメーク、スローブレーク接点機構が特長な単極トグルスイッチです。 AC定格で、低電圧のDC定格アプリケーションにも適しています。 業界標準の0.500インチ(12.70mm)直径の取り付け穴を使用します。 広範囲のモメンタリおよびオルタネイトの単投回路または双投回路、 端子、およびブッシング/トグル構造で使用できます。 【特長】 ■スローメーク、スローブレーク接点機構 ■あらゆるニーズに対応するためオプション特注にも対応 ■数多くのアクチュエーター、ブッシング、端子、回路 ■様々なアプリケーションに組み込み可能 ■停電圧DCアプリケーションの使用にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
堅牢な亜鉛合金ダイカストのカバーを採用
IP54相当の防水型端子台付き微真空スイッチです。 【特長】 ■単極双投接点を備え、設定圧力の 上限、下限において同時にON-OFFの2点制御信号が得られ 必要に応じ設定真空度の変更ができる真空自動制御スイッチ ■堅牢な亜鉛合金ダイカストのカバーを用いた防水型(IP54相当) ■圧力検出素子には、高感度のゴムダイヤフラムを使用 −0.2kPaからの微少真空度も検出可能 ■電気的開閉機構は鋭感なるスナップアクション機構により 開閉の信頼性を確保し、シンプルな設計で累積誤差の少ない 極めて動作感度の高い構造のため、精度の高い 長寿命性を要求する真空制御の検出端として最適 ■流体:空気、ガス、油、水、他 (腐食性液体、ガス等の流体には耐蝕性ステンレス受圧部(接液部)をご用意) ※詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。
硫酸や塩酸など、腐食性の液体計測に!シール性の向上で腐食性ガスの流入を防止
『ES(棒状電極)/EW(ケーブル状電極)』は、硫酸や塩酸など、腐食性の 液体計測に威力を発揮するレベルスイッチです。 信頼性の高い耐食性電極棒を採用。 シール性の向上で腐食性ガスの流入防止を図り、端子部の腐食を防ぐなど、 腐食性液体計測の問題点をすべて解決しました。 【特長】 ■硫酸や塩酸などの腐食性液体に使用可能 ■シール性向上により、端子部の腐食がない ■結露による誤動作(ブリッジ現象)を構造的に解決 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
少ないLEDで広範囲の照光が可能!総厚1.5mm以下で面照光スイッチを実現
『メンブレンスイッチ』は、フレキシブル基盤(印刷パターン)との組み合わせにより 薄型化を実現した照光スイッチです。 少ないLEDで広い範囲の照光が可能。標準LEDは、赤、青、橙の3色に対応しています。 【特長】 ■総厚1.5mm以下 ■面照光スイッチを実現 ■金属ドームによる安定したクリックアクション ■シート式メンブレン構造でローコスト化 ■標準キーサイズ 15mm角、φ18mm ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
図解と事例でわかるディスコンスイッチ安全対策ハンドブック
労災統計で毎年 13 万件以上発生する「はさまれ・巻き込まれ」事故。原因の多くは清掃・保守中の想定外再起動です。本書は、その根本対策となるロックアウト・タグアウト(LOTO)⼿順とディスコンスイッチを、厚労省法令やIEC 60204-1/JIS B 9960-1の要求事項を照らし合わせながら徹底解説します。 全32ページ・図表30点超の第3版は、“LOTOの法的義務と罰則”“ディスコンとブレーカーの安全差”“選定5ステップと端子方式の比較”“Cat4 /PLeを実現するトラップキー連携”“食品・自動車・化学・物流4業界の導入効果”の6章構成で、現場で即使えるチェックリストやフローチャートも収録。さらに「丸型圧着端子は本当に必須か?」を検証する最新コラムや、クラウスアンドナイマー社の防塵・防爆IP66/67対応モデル群を例示し、規格適合から配線効率まで網羅的にナビゲートします。 安全研修資料のアップデートや設備投資の稟議書づくりに役立つ一冊です。 今すぐ無料ダウンロードして、貴社の安全文化を一段引き上げましょう!
ボタンサイズとスリムな長四角形状で確実なタッチ感、均一照光を実現!
『AH超小形細長ライトスイッチ』は、ボタンサイズ7.8×23.1mm、 細長四角で長い文字の書き込みが容易な照光式押しボタンスイッチです。 16mmの短胴構造でコイルスプリングを使ったマイクロスイッチ機構を 採用。発光素子はLEDで全面単色、全面2色を実現しました。 全面2色発光については回路の状況に合わせてアノードコモン(+)、 カソードコモン(-)をお選びいただけます。 【特長】 ■長寿命、軽快なタッチ感、高信頼性 ■保護抵抗を内臓 ■ボタン形状はスリムな7.8×23.1長四角 ■比較的長い語句も表示可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
広範な単投または双投モメンタリおよびオルタネート回路で提供!
『LTIHシリーズ ティペット』は、三極の照光式ロッカースイッチです。 鋼製のスナップインまたはネジ取り付けブラケットの2種類があります。 広範な単投または双投モメンタリおよびオルタネート回路で提供され、 さまざまなロッカーカラーとスタイル、レンズカラー、ランプ電圧、 および端子が用意されています。 【特長】 ■三極の照光式ロッカースイッチ ■鋼製のスナップイン、ネジ取り付けブラケットの2種類をご用意 ■広範な単投または双投モメンタリ、オルタネート回路で提供 ■さまざまなロッカーカラーとスタイル、レンズカラー、ランプ電圧、端子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。
AC125V-5A・AC250V-2A微小電流用DC20V-0.4VA
Taiway Electronics Components Co., Ltd.製(台湾) 高機能防滴トグルスイッチです。 100Hシリーズ ミニチュアIP67トグルスイッチは、AC125V-5A・AC250V-2Aです。 微小電流用 DC20V-0.4VAで、レバー、端子オプション IP67対応です。 詳しくはお問い合わせ(HP http://chlortrol.com/ )、もしくはカタログをご覧ください。
LED照光式プッシュスイッチ。側面押しのライトアングルタイプ。LED発光色、マーキングデザインはバリエーション豊富。
. 高信頼性の接点構造 . スナップインの端子形状はプリント基板実装に固定されやすい . エポキシ封止の端子はフラックスの浸入を保護します . ボタン仕様、LED発光色はオプション多い . バリエーション豊富なマーキングデザイン .機能:オルタネイトとクリック音付きのモーメンタリー、両方対応可能
軽量、ボックス加工がしやすい!クラウスアンドナイマー社製のディスコンスイッチ
サカエ電機では、クラウスアンドナイマー社製の『ディスコンスイッチ (樹脂ボックス入りタイプ)』を取り扱っております。 既存設備の外に単体としてディスコンスイッチを設置する場合には、 ボックスタイプが用いられます。 そのうち樹脂ボックスは、軽量で加工し易く、防塵防水対応ですので 屋内・屋外ともに使用できます。 【特長】 ■日本でポピュラーな丸形圧着端子対応の端子構造 ■防塵防水対応(保護等級 IP66/IP67) ■軽量、ボックス加工がしやすい ■最大315A(380/440V:132kW) ■耐紫外線(耐候)タイプ、耐化学薬品タイプのボックスあり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
耐圧防爆構造(Exd II C T6)!クラウスアンドナイマー社製のディスコンスイッチ
サカエ電機では、クラウスアンドナイマー社製の『ディスコンスイッチ (耐圧防爆構造タイプ)』を取り扱っております。 専用容器で設計されていますので、小型・軽量なため、設置場所を追加で 重量物対応に施工し直す必要性もありません。 また、防爆エリア外に配線を引き回し、防爆エリア外でスイッチを設け 開閉している場合に比べて、耐圧防爆構造のディスコンを機器の側に 設置することで、電線コストが削減できるメリットもあります。 【特長】 ■耐圧防爆構造(Exd II C T6) ■防塵防水 IP66 ■軽量・省スペース ■負荷開閉可能(定格電流 最大55A) ■丸型圧着端子対応 端子構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全構造で耐油・難燃性に優れた操作スイッチ
●スイッチ本体の樹脂材料には耐油性・難燃性に優れたナイロン系樹脂を採用しております。 ●ねじアップ構造の採用により、配線時の作業性向上を実現します。 ●端子部に直接触れられない『フィンガープロテクション構造』の採用により、感電事故を未然に予防します。 ●ツイン接点機構や防水仕様、キー操作など用途に応じた多彩なバリエーションを取り揃えております。