コリオリ式デジタル流量センサ FD-S シリーズ
分解能0.01ml/min単位で微少流量を検出できる流量センサ。
■水、油、薬液などあらゆる液体が検出可能。 ■50ms高速応答。 ■気泡の影響を受けない。
- 企業:株式会社キーエンス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月11日~2025年07月08日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
211~225 件を表示 / 全 990 件
分解能0.01ml/min単位で微少流量を検出できる流量センサ。
■水、油、薬液などあらゆる液体が検出可能。 ■50ms高速応答。 ■気泡の影響を受けない。
使用温度範囲は-40℃~+85℃!直線性のさらなる高精度化と耐熱の向上を実現しました
『ZLS3201』は、NOBLEの新しい技術が生んだ 新ベース素材の32mm長スライドセンサです。 直線性のさらなる高精度化と耐熱の向上を実現し、 使用温度範囲は-40℃~85℃、しゅう動寿命は100万回。 レンズ位置検出、プロジェクター台形補正、高精度 位置検出機器などの応用製品例がございます。 【特長】 ■直線性の向上 ■使用温度範囲は-40℃~+85℃ ■しゅう動寿命は100万回 ■高精度化と耐熱の向上を実現 ■カーボンの特性を向上させることに成功 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高精度の電流検出に対応!抵抗温度特性・高周波特性に優れた抵抗器
『SRM』は、低抵抗値(3~100mΩ)で高精度の電流検出に好適な面実装品です。 搭載性が良く、耐衝撃性に優れているほか、残留インダクタンスが小さく 高周波特性にも優れています。 50mΩ~100mΩの抵抗値範囲では抵抗温度係数±50×10-6/℃以内です。 抵抗値許容差はD(±0.5%)から製作出来ます。 【特長】 ■低抵抗値(3~100mΩ)で高精度の電流検出に好適 ■抵抗温度特性に優れた抵抗器 ■搭載性が良く、耐衝撃性に優れている ■50mΩ~100mΩの抵抗値範囲では抵抗温度係数±50×10-6/℃以内 ■抵抗値許容差はD(±0.5%)から製作出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
標準モデルと耐環境モデルをラインアップ!配線は普通サイズの製品と同じです
『620シリーズ』は、機械的に強固な真空吸着樹脂を充填した ステンレスハウジング採用のアンプ内蔵超小型近接センサです。 円柱型直径は3mmから5mmをご用意。 角型で側面検出タイプは5×5×25mmとなります。 尚、検出距離は0.8mmから1.5mmです。 【特長】 ■円柱型直径は3mmから5mmをご用意 ■角型で側面検出タイプは5×5×25mm ■配線は普通サイズの製品と同じ ■保護回路も内蔵(出力短絡、逆配線保護、EMC) ■ステンレスハウジング採用(機械的に強固:真空吸着樹脂充填) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
コンパクトな赤外線センサ 発光と受光が一体式
『赤外線エッジセンサ FR 52』は、レトロリフレクタ原理によるウェブエッジ検出用のセンサです。 不透明部材からメッシュ部材まで検出可能。 埃による負荷が高い場合に備え、オプションとしてエアーパージを内蔵。現在のエッジ位置または診断を表示するバーグラフディスプレイを採用しています。 【特長】 ■CCDアレイによる信号計測 ■汚れを補正する露出コントローラ ■エアーパージ内蔵 ■平行ビームのため、距離に無関係なエッジ検出 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ガイドテープからの磁束を検知!N・S両極検出可能な磁気センサ
当製品は、ガイドテープ(ゴムマグネット)からの磁束を検知する 『AGV磁気マークセンサ』です。 非接触なので、ほこり、汚れ、油などの影響を受けないほか、カーペットなど 非磁性材質であればガイドテープの上に敷いて使用することが可能です。 【特長】 ■非接触なので、ほこり、汚れ、油などの影響を受けない ■カーペットなど非磁性材質であればガイドテープの上に敷いて使用可能 ■標準検出物体:GT-390シリーズ ■動作可能距離:0~35mm(磁石表面からセンサー検出面まで) ■標準取付距離:25mm(磁石表面からセンサー検出面まで) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安心の検出溝深さ8.4mm!多方面から確認できる動作表示灯を搭載した製品です
『X3PPシリーズ』は、入光時ON/遮光時ONをコントロール線で選択可能な 超小型ケーブルタイプマイクロフォトセンサです。 当社独自の一体成形法により、検出面や本体に溝・隙間ができない構造を実現。 水の飛沫、ホコリなどによる故障を低減します。 また、大幅な省スペース化を実現したコンパクトサイズとなっており、 M3ビスによる2点止めで、簡単に取り付けることができます。 【特長】 ■コンパクトサイズ ■安心の検出溝深さ8.4mm ■余裕の検出溝幅6mm ■負荷短絡保護回路を搭載 ■保護構造IP66 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
色判別だけでなく、「光沢判別」や「蛍光体検出」も可能
■「見た目」の違いで判別 ■「見た目」で判別が難しいくらいの色差でも判別できる ■距離が変わっても、安定して検出できる
堅牢メタルボディ 反射型で5mの距離を安定検出
■クラス最高の検出パフォーマンス ■自由自在の取付レイアウト ■コントローラで見やすい場所で表示の確認(通信にも対応)
検出したい水位を自由に設定・変更
アナログ信号(DC4mA~20mA)で出力するため、任意の水位を検出することができます。液体の監視や配合比を液量で管理が可能です。 検出素子に磁気抵抗素子を使用し、当社独自の制御回路を用いるこどで磁歪式フロートスイッチと比較して安価です。 測定長は、100mm、200mm、300mmの3種類をご用意。
光量をリアルタイムに管理・監視する光量モニタリングセンサ
●光源の異常を即検出 日勤管理だけでは検出できない生産中の光量低下を検出。 生産ラインに組み込み、常時モニタリングをしてトレーサビリティの確立が可能です。 ●250nm~400nmのUV光をセンシング UVセンサヘッドをファイバユニットの先端に取り付けることで、UV光をセンシング。 UVセンサヘッドは工具レスで脱着可能です。 ●光量に合わせてゲイン(感度)切替 5段階切り替えで、幅広い用途にご利用いただけます。 ●外部機器への信号出力・設定が可能 制御機器と連動した運転が可能で、量産設備への展開が容易です。
無人搬送車 (AGV) 誘導用磁気センサー ギャップ変動による出力への影響はありません 変位に対して滑らかなリニア出力
GS-315タイプは、歴代ガイドセンサーの中でトップクラスの機能を有しております 「ガイドテープ」からの磁気を検出するため埃、ゴミ等に影響されない安定した誘導が可能になります。マコメ研究所独自の検出素子を使用しているため、「ガイドテープ」との動作距離を大きくとれます。 防水性に優れたGS-515も仲間入り!! ※詳細はお問い合わせいただくか、PDF資料をダウンロードしてください ※サンプル貸出可能!
耐圧防爆のボックスに大手各社から発売されているファイバー光電センサを収納し労検を取得しました!危険場所での正確な検出が可能!
検出を行いたい場所が防爆エリアでアンプが近くに置けない場合、ファイバーユニットを 得注して延長する方法がありますが、以下の様なデメリットがあります。 1.検出場所とアンプ間の距離が長いと光が減衰して正確に検出ができない場合がある。 2.折れやすい光電管を長距離配線する手間とコストがかかる。 この様な場合は是非本製品をご検討下さい。 本製品は電源とアンプを耐圧防爆の箱に収納して国内防爆認証(TIIS)を取得しているため、光が減衰しない近距離での検出が可能です。 ■従来は危険場所での使用ができなかった光ファイバー式光電センサの耐圧防爆タイプです ■防爆エリアでの正確な在席検知や回転体などの回転数の検出にご使用できます ■アンプ・ファイバーユニットは3セットまで収納できます また、弊社製の耐圧防爆型PLCや耐圧防爆型CC-linkリモート拡張ユニットを併用することで、危険場所だけで完結できる監視・管理システムの構築も可能です。
アルミなど非磁性金属を長距離検出するアンプ内蔵近接センサ
■従来比2倍のアルミ長距離検出を実現 ■設定しやすい安定動作表示灯(緑色LED)付き ■根元部にコードプロテクタを採用
破損トラブルを大幅低減 汎用金属光電センサ
■破損トラブルを大幅低減 SUS316L金属筐体 ■検出距離30m ハイパワー / 小スポットで安定検出 点光源・4元素LED ■状態が一目でわかる 大型表示灯&7セグ表示