リベット・工業用ファスナー クリンチングスタッド
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板・溶接不向きな材質におねじの取り付けが可能 ○1.0mm以上の薄板 ○プレス圧入 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をナット締めするなど、 あらかじめパネルにねじを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
- 企業:株式会社三友精機
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 50 件
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板・溶接不向きな材質におねじの取り付けが可能 ○1.0mm以上の薄板 ○プレス圧入 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をナット締めするなど、 あらかじめパネルにねじを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○形状が六角ではなく、ラウンドタイプ ○0.8mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○完全埋め込みタイプで表裏とも平坦(フラット)な仕上がり ○1.5mm以上の薄板に使用可能 ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
ガタの出ない綺麗なかしまりのオールステンレス・リベットです。
裏側の薄い母材を変型させることなく、強力な引き付け力で頑丈な接合が可能なリベットです。下穴内でのガタ・ズレが少なく耐震性に優れており、最小1.0mmの薄板から使用可能です。 従来のアビノックスIIの種類と接合板厚をそのまま引き継いでいます。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○形状が六角ではなく、ラウンドタイプ ○0.8mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○アルミ ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 薄板や溶接に不向きな材質におねじの取り付けが可能 ○1.0mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○アルミ ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をナット締めするなど、 あらかじめパネルにねじを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
オールスチール製の高強度タイプのブラインド・リベットです。
裏側の薄い母材を変型させることなく、強力な引き付け力で頑丈な接合が可能なリベットです。下穴内でのガタ・ズレが少なく耐震性に優れており、最小1.0mmの薄板から使用可能です。 従来のBN01-シリーズのサイズと接合板厚をそのまま引き継いでいます。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○二重構造で内側のナットが可動し、ねじ挿入時の芯ずれを解消 ○1.0mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○二重構造で内側のナットが可動し、ねじ挿入時の芯ずれを解消 ○1.0mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
スパンクナット
スパンクナットは、ナットとリベットの両方の長所を 兼ねそなえたブラインドファスナーです。 タップ立ての難しい薄板やパイプ、溶接のできないプラスティック板にも 片側から、ワンアクションで簡単に、取り付けられます。 専用のエアーナッター、電気ナッター、ハンドナッターを使えば誰でも 簡単・確実に取り付けることができ、コストダウン及び作業の 省力化に大きな威力を発揮します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 購入数量によって単価が異なり、ロット数が多くなると、単価が安くなる場合がございます。 1回の注文が小ロットでも年間を通じて購入の予定がある場合、弊社営業部にご相談下さい。 お客様の年間の購入ロット数に応じてご提案させて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オールスチール製の高強度タイプのブラインド・リベットです。
裏側の薄い母材を変型させることなく、強力な引き付け力で頑丈な接合が可能なリベットです。下穴内でのガタ・ズレが少なく耐震性に優れており、最小1.0mmの薄板から使用可能です。 この商品は、韓国生産に移行しました。従来のBN01-シリーズがAJ01P-シリーズへと変更されています。接合板厚は全く同じです。
溶接ナットが組みつけられない…そんなワークに好適!ナット・ボルトの作り出しを可能にするブラインドナット ※実績資料あり
当社が取り扱う『リブクレ』は、荷重管理型のブラインドナットです。 鉄の薄板、アルミ、マグネシウム、CFRP、PP、発泡成形品への組み付けが可能です。 溶接ナットとは異なり、組み付け時に熱が発生しないため、表面処理の損傷や、ワークの痛みを防ぎます。 また、熱発生がしないことで、燃焼による有害ガスの発生を防止します。 当社にご相談いただければ、ワークに応じた、好適な品番を3200種類以上の中からご提案させていただきます! もちろん、ニーズに合わせた開発も可能です。 【リブクレの特長】 ■溶接ナットが不向きな薄板、鉄以外への組み付け可能 ■一方向からの組み付けが可能 ■ワークの塗装前、塗装後、どの工程でも組み付けが可能 ■ワークに熱ストレスなし ※詳しくはPDFにてカタログや実績資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「標準タイプ」をはじめ「省スペース・薄板タイプ」などをラインアップ!
当社が取り扱う『セルフクリンチングスタッド』をご紹介します。 標準クリンチングスタッドに比べ、25~50%板端に寄せて取り付けできる 「省スペース・板端タイプ」をはじめ、溶接スタッドの代替として 使用できる「高強度タイプ」など豊富なラインアップをご用意。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■標準タイプ「FH、FHS、FHA」 ■ステンレススチール板圧入用「FH4、FHP」 ■省スペース・板端タイプ「FHL、FHLS」 ■省スペース・薄板タイプ「TFH、TFHS」 ■高強度タイプ「HFH、HFHS、HFHB」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パイプ、押し出し加工製品に好適!薄板に強固で恒久的なねじを提供
『ATLASブラインドナット』は、薄い母材に頑丈なねじを提供するように 設計されている製品です。 母材の片側から取り付けることができるため、「ブラインド」と 呼ばれており、両側からアクセスは不要。 この便利な機能は、パイプ、押し出し加工製品、その他類似の アプリケーションに好適です。 【特長】 ■薄板に強固で恒久的なねじを提供 ■裏側からアクセスが限られた板片に素早く簡単に取り付け可能 ■板端に近い部位に取り付け可能 ■金属、プラスチック類等の硬度の母材に簡単に取り付け ■軽量、コンパクトで費用対効果の高いツールで取り付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
板厚の範囲内でかしまる為、板金の裏・表とも出っ張りが無く仕上がりが綺麗
クリンチングファスナー セルフクリンチングフラッシュナットは、薄板に簡単に取り付けできるステンレス鋼製の薄型ナットです。板厚の範囲内でかしまる為、板金の裏・表とも出っ張りが無く仕上がりが綺麗です。使用される板金材料に予め下穴を開けておき、その下穴にファスナーをプレス圧入するだけで安定した強度が得られる信頼性、作業性に優れた商品群です。 詳しくはお問い合わせください。