散水ノズル M933A、M161A
ノーマル水流からスポット水流に無段階に調節可能な業務用散水ノズ ル
◆製品特徴◆ ・真鍮製の堅牢なボディが過酷な作業現場を支えます。 ・接続ホース内径13mm用のM933Aと19mm用のM161Aの2機種があります。
- 企業:株式会社榎本製作所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 63 件
ノーマル水流からスポット水流に無段階に調節可能な業務用散水ノズ ル
◆製品特徴◆ ・真鍮製の堅牢なボディが過酷な作業現場を支えます。 ・接続ホース内径13mm用のM933Aと19mm用のM161Aの2機種があります。
粉体原料等を吸引し、タンクや機器へ供給する際に使用します。
○粉体吸引時、空気を同時に吸い込む事でホース内の詰まりを抑えます。 ○吸引する空気量はボールバルブで調節できます。 ○吸引にはバキュームシステムを使用できます。 ○内袋等の貼付を防止するため吸引口は45°になっています。 ○オールステンレス製でさびにくく衛生的です。
コンパクトタイプ!平均粒子径100μm以下の微霧発生する空円錐ノズル
「空円錐ノズル(少量噴霧) CBIMK」は、環状のスプレーパターンで平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体空円錐ノズルです。 ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成される2流体ノズルで、0.1~0.3MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプ。 噴霧角度60°の幅広い流量調整範囲。ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形です。 【特徴】 ○平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体空円錐ノズル ○0.1~0.3MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプ ○環状のスプレーパターン ○噴霧流量の調節範囲が広い ○目詰まりしにくい構造 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ラウンドタイプ!エアー増幅機能や静音性、均等性等を持つエアーノズル
「直進ノズル TAIFUJet TF-BR」は、隙間や狭いスペースなどピンポイントに狙うエアーノズルです。 幅23mm、全長50mm、孔径φ3.0mm、耐熱温度80℃(樹脂)・400℃(金属)のコンパクトなラウンドノズル。 コンプレッサーエアーに比べエネルギーコストが約1/3倍になるブロワを使ったTAIFUJet。エアー増幅機能や静音性、均等性などを併せ持った独特のデザインです。 【特徴】 ○ブロワエアー仕様 ○エネルギーコストはコンプレッサー仕様の1/3 ○打力均等性に優れる ○静音性に優れる ○コンパクトなラウンドノズル 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
電動ポンプやエア式ポンプと組み合わせてホース先に取り付けると便利
《手動ガンノズルシリーズ》 GN-PP20(25)(溶剤・アドブルー・水用) GN-PPW20(水用) GN-PPS20(25)-Ad(アドブルー用) 《メリット》 ●手元で楽々、簡単操作 ●自重落下でも使用可能 ※使用圧力にご注意ください。 《特徴》 ●握れば吐出、離せば止まる ●レバー引っ掛け付
極低圧で切れ目のないラミナー状の噴射が出来ます。ガラス基板などの置換洗浄、薬品コート等に使用出来ます。
極低圧の 0.002 MPaから 0.01 MPa (最大許容圧力 0.1 MPa)まで切れ目のないラミナー状の噴射が可能なノズルです。 スリット幅:100~3000mm、スリット厚:0.15~0.3mmまで用途、製品幅に応じ幅広く対応が可能です。 ★デモ機貸出サービス実施中★ ウォーターナイフのデモ機貸出サービスを実施中です。 導入前の性能確認・仕様決定のご参考としてご利用ください。 詳しくは下記フォームよりお問い合わせください!
高周波AC方式採用し放電針の汚染を減少、狭い空間の静電気を迅速に除去する、ノズルタイプの静電気除去装置です。
静電気除去装置 イオンノズル「SPN-12」は、超小型のイオンノズルです。 小型になっているため狭いスペースの除電に適しています。 高周波AC方式の採用により、放電針へのパーティクル付着を低減しました。 フッ素樹脂ノズルの採用で、耐オゾン性が向上しています。 オプションのパワーコントローラにより集中制御が可能です。 (最大4台のSPN-11が接続可能。ローカル・グループ毎にコントロール可能) その他詳細はカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
ハンディータイプで持ち運び簡単!タンク式ノズルをご紹介します
『B15-K/C15-K/C15F-K/D15-K』は、タンクの中へ散布する薬液を入れ、 コンプレッサーからの圧縮空気を注入するだけで簡単に散布できる 常温煙霧機用ノズルです。 コンプレッサーとエアホースで接続するだけでOK(電気配線は不用)。 攪拌器付きで、水和剤などにも対応でき、耐腐食性に 富んでいるため、丈夫で長持ちです。 【特長】 ■接続が簡単 ■攪拌器付きで、水和剤などにも対応可能 ■ハンディータイプで持ち運び簡単 ■耐腐食性に富み、丈夫で長持ち ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途に従って適切なミストノズルを選択いただけます
・吐水径0.15mm~0.5mmまで5種類のノズルをご利用いただけます。 ・ミストを使用する目的に応じて、適切なミストノズルを選択することが大切です。 ・スタンダードタイプとクリーナブルタイプ(水滴落下防止)の2タイプから選択可能。 ・吐水径0.15mm のミストノズルを高圧(7MPa)で使用すると、ミストの水径は平均12.2μとなり、所謂ドライなミストとなります。
少ない流量で効率的に洗浄!瓶・缶洗浄用 エアーインダクション ノズル
■エアーを含むことで洗浄効率向上 流速のある水が通過することで生じる負圧により、外気を吸い 込みます。気泡を含んだ水流が太い棒流となり噴射。従来のソ リッドよりも広範囲の洗浄が可能となります。 ■従来比約50%の節水効果(当社調べ) 噴射される水流は、気泡を含むため水量に対する噴霧体積が 大きくなり、結果節水効果をもたらせます。従来のノズルと比 較し、洗浄に使う水量の削減に大きく貢献します。 ■大小様々なタイプの瓶・缶洗浄に対応 スプレーパターン、流量・圧力を調整することで、小型容器や 広口容器など、様々な瓶・缶の洗浄に対応できます。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わせください。
≪Lechler≫ロングセラーノズル!スプレー角度や流量、接続オプションなど幅広い対応ができます。
ロングセラーである569シリーズは、効果的なフラットジェットでスプレーします。 接続、スプレー角度および流量は様々なタイプで提供できます。 また、ATEXバージョンでの提供も可能です。 ※Lechler GmbHはドイツスプレーノズルメーカーです。
純度の高いガラスを作るときにはプラチナが好適!月産で500個まで対応できます
プラチナの微細加工を行ったガラス設備向けノズルの事例をご紹介します。 ガラスは熱して精製するときに金属の成分を吸い込んでしまいますが、 その吸い込みが一番少ないのがプラチナです。 軸の外径がφ0.2mmで、シャープペンシルの芯(0.5mm)の半分以下。 先端は内径φ0.15mmの穴が開いており、壁の厚さは0.025mmです。 普通のシャープペンシルの1/3以下の太さを想像すると如何に小さいか 分かると思います。 また、0.15の部分は長さ3mmほどで、反対側からφ1mmの穴で繋がっています。 当社では更にこの内面の面粗度を上げる研磨加工も可能です。 【事例概要】 ■ノズル形状 ■外径0.2mm 内径0.15mm 壁厚0.025mm ■反対側から1mmの穴で貫通 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低ランニングコスト!圧搾空気の代わりに蒸気を使用する2流体充円錐ノズル
「充円錐ノズル JOKIJet」は、ノズル本体、アダプター、Oリング、フランジなどの複数部品で構成され、圧搾空気の代わりに蒸気を使用する2流体充円錐ノズルです。 ノズル外部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う外部混合形。液体を加圧して2流体ノズルに供給する液加圧タイプ。 蒸気仕様のため、ボイラー設備がある工場などでは低ランニングコストで利用可能です。 【特徴】 ○蒸気ドライブノズル ○2流体充円錐ノズル ○低ランニングコストで利用可能 ○外部混合形 ○液加圧タイプ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ターゲットを決めた部分加湿・滅菌・消臭に最適な二流体ノズル。
超微細ミスト2流体ノズル「クイックフォッガー」 は空調機内を濡らさない加湿システムです。 【特長】 消費エアー量を大幅にカット 均一な粒子径7.6~11.2μmのハイスペック 限られたスペースに簡単セッティング 豊富な流量サイズ 【詳細】 噴霧量:(エアー圧0.3MPa) 液=1.0~4.5L/h、 エアー=30~40L(normal)/min (噴霧量はサイフォン高さによって変わります。) 材質: ボディー、キャップ=PP(ポリプロピレン) ノズルチップ=SUS303(オプション:PTFE) パッキン=フッ素ゴム 接続: エアー側、液側=Rc1/8 寸法: 全長45.9mm、最大幅33.5mm M5ねじとナットに適合する取付けホールをご使用いただけます。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わせください。
センサー付きのイオンノズル。赤外線センサーにより必要な時にだけ静電気の除去が可能。フッ素樹脂ノズルの採用により耐オゾン性が向上。
静電気除去装置 イオンノズル「SPN-11S」は、センサー機能内蔵の イオンノズルです。 赤外線センサーにより自動でON/OFFが可能です。 小型になっているため狭いスペースの除電に適しています。 高周波AC方式の採用により、放電針へのパーティクル付着を低減しました。 フッ素樹脂ノズルの採用で、耐オゾン性が向上しています。 センサー感度、動作時間は任意に設定可能です。 その他詳細はカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。