電設ハンマー でん助ハンマーショート A型
腰袋にすっぽり入る全長約200mmのコンパクトサイズ!
電気・設備工事用ハンマー 軽量で、便利なコンパクトタイプがついに登場! ●腰袋にすっぽり入る全長約200mmのコンパクトサイズ! ●バランスが良く、軽くして使いやすい!当社従来品より約120g軽い! ●便利な17mmソケット付! 【仕様】 全長:約200mm 全重量:280g 機能:17mm(12角)ソケット付
- 企業:土牛産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 107 件
腰袋にすっぽり入る全長約200mmのコンパクトサイズ!
電気・設備工事用ハンマー 軽量で、便利なコンパクトタイプがついに登場! ●腰袋にすっぽり入る全長約200mmのコンパクトサイズ! ●バランスが良く、軽くして使いやすい!当社従来品より約120g軽い! ●便利な17mmソケット付! 【仕様】 全長:約200mm 全重量:280g 機能:17mm(12角)ソケット付
カラーは全5色をご用意!落下防止コード取付吊金具付きのカラビナフック対応ハンマー
『KFH-08』は、持ち運び時のバランスが良い、14φカラビナ取付穴の カラビナフック対応ハンマーです。 取り付け方法は、当製品の穴部をツールフックのレバーに押し込みながら 引っ掛けます。 また取り外しの際は、当製品を内側に押し付けながら上部にずらすと、 ツールフックから外すことができます。 【特長】 ■カラビナにワンタッチ取り付け ■持ち運び時のバランスが良い ■現場作業性UP ■落下防止コード取付吊金具付き ■14φカラビナ取付穴 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
記録器付き!
軽量コンクリート用に、ハンマー打撃の 衝撃エネルギーを1/3にしたシュミットハンマー
反発硬度から、コンクリート圧縮強度(N/mm2)を測定!
若材令などの低強度コンクリート用の振り子式テストハンマー
多彩なツールのデジタル対応!R値コンクリートテストハンマー
『LIVE』は、コンクリートの圧縮強度や、コンクリート表面の 骨材剥離などの検知に適したコンクリートハンマーです。 Bluetoothプリンタにワイヤレスで接続し、テスト結果を 直接印刷することで、デジタルプリントコンソールとしても機能。 多彩なツールのデジタルに対応します。 【特長】 ■自動角度補正 ■含水状態補正機能 ■異常値削除機能 ■オリジナルカーブ作成機能 ■レポート作成機能 ■R値のデジタル・アナログ表示 ■JIS A 1155に準拠 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
自動演算機能付き!デジタル表示で煩わしい計算も容易にできるロックハンマー
『シュミットLIVE Print KS』は、自動で一般的に広く使用されている 土木学会の圧縮強度換算式を内蔵しており、その場で推定圧縮強度が出る ロックハンマーです。 各種異常値削除方法に対応。 アルファベットで現場名が入力できます。 また、角度・材令補正や平均値計算もでき、検査試験がより容易になります。 【特長】 ■土木学会式・建築学会式等による換算機能付 ■打撃方向の自動角度補正機能付 ■材令補正係数を入力でき、補正が可能 ■各種異常値削除方法に対応 ■アルファベットで現場名が入力可能 ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シートメタルチゼルを標準付属!エアーレギュレーターを搭載したハンマーのご紹介
当社が取り扱う、ハンマー『SI-4120A』をご紹介します。 ハンマー作業用に適しており、エアーレギュレーターを搭載。 標準付属品として「シートメタルチゼル」がございます。 また、シートメタルチゼル807をはじめ、ストレートパンチ814や フォークチゼル803などのチゼル5本付きのハンマーセット「SI-4120A(S)」も ご用意しております。 【仕様】 ■打撃数:2,600b.p.m. ■チゼル軸径:10.2mm ■全長:208mm ■質量:1.60kg ■空気消費量:0.51m3/min ■騒音値:104dB(A) ■振動値a:9.0m/s2 ■エアーインレット:1/4in ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種チゼルの交換により、ハツリ作業やスポットはがし作業などができます。
ハンマー SPH-40 チゼルハンマーは、各種チゼルの交換により、ハツリ作業やスポットはがし作業などができます。超硬質スチールシリンダー採用。レギュレーター付となっております。ワンタッチ装着、クイックチェンジリテーナーです。 【仕様】 ○チゼル軸径:10.2mm ○打撃数:3,000回/分 ○全長:216mm ○重量:1.65kg ○空気消費量:0.3m3/min ○ホース取付口:1/4in.NPT 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
小型から中型構造物に対するインパクト入力の測定・インパクト加振による周波数応答関数の測定が可能です。
このインパクトハンマのシリーズは小型から中型の構造物、すなわちエンジンブロック、車体フレーム、自動車コンポーネントなどの加振を目的に設計されています。 加振に対する応答の測定には加速度ピックアップ(またはレーザ速度計など)を使用します。 PULSE(TM) システムのようなマルチチャンネルFFT アナライザを使用して、試験対象物の周波数応答関数およびモードシェイプを求めることができます。 動電型加振器と異なり、インパクトハンマは試験対象物に質量付加を与えず、また持ち運びも可能です。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
小割作業、電機、下水道工事等狭い場所での斫作業。炉内スラツグの除去、鋳物砂落し、小径のカシメ作業。採石場の切破。
株式会社中谷機械製作所より、チッピングハンマーのご案内です。
エアハンマーはダウンザホールハンマーとも呼ばれ、岩盤などを破砕掘削する打撃装置です
TONE独自のエアハンマーでは 「MACH」 「HHD」 の 2製品をご用意しています。さらに、画期的な拡張ビットとして「SUPER JAWS」をご提供できます。 これらの製品は強烈な衝撃力を誇る打撃装置で、海外(米国、韓国)において技術供与を行っているものです。 詳しい情報・資料は、弊社のホームページ(http://www.toa-tone.jp)でご提供しています。
鑿を叩き釘を打つ 単純な道具だからこそ奥が深い
火造り:材料に熱を加えハンマーとわずかな鍛造工具のみを使って、勘を頼りに全て手作業にて成形する鍛造方法のこと
鑿を叩き釘を打つ 単純な道具だからこそ奥が深い
火造り:材料に熱を加えハンマーとわずかな鍛造工具のみを使って、勘を頼りに全て手作業にて成形する鍛造方法のこと
だれも作らなかった一回打ちワンショットハンマー!成形してカシメていたものが安定して打てると大好評!
単発式エアハンマー「ワンショットパンチャー」は連続打ちハンマーでは音がかぶり110dB以上の騒音が発生し難聴障害がおこるリスクが有りました。またチゼルに工夫して布を咬ませてもトルクロスが大きい。 そこで考え出されたのが単発式エアハンマー「ワンショットパンチャー」です。 音は空打ち時84デシベルから90デシベルです。 重ならない音なため、けっこう静かに聞こえます。 10φのダウエルピンも0.55メガパルカルで打込めます。 打込む長さ深さにより打込み回数を選択します。 またアルミ鋳物のトリミング時も連続打ちハンマーに比べると雲泥の差の静かさです。 ロボットアームにも装着可能です。 ※詳細はカタログをダウンロードを頂くか直接お問い合わせください。
アピュアンブルー最高出力ファインリアクションエアーハンマーです。
「SKR-Type D」は、アピュアンブルー最高出力ファインリアクションエアーハンマーです。 コンクリートブレーカーにも使えるサイズのファインリアクションエアーハンマーです。 カスタムオーダーでハンドルを取り外し設備取り付け用アタッチメントと交換する事で設備へ負担の少ないハンマーとして取り付け可能です。 また 大型ではありますが アピュアン株式会社で1番エアー消費の少ないバルブシステムを採用しエネルギーの無駄を抑えた仕様です。 【主な仕様】 ○重量:18.5kg(アルミ仕様) ○全高:480mm(本体のみ) ○全幅:385mm(ハンドル端) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。