ヒートシンクのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ヒートシンク(lsi) - メーカー・企業と製品の一覧

ヒートシンクの製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

フレキシブルヒートシンク

ヒートシンクが曲面にフィット!フィン形状・大きさはご要望に応じて製作

当社では、曲面の放熱課題をしなやかに解決する「フレキシブル ヒートシンク」を取り扱っております。 新発想の可変ベース構造ヒートシンクは、冷却対象物の真円、半開き、 楕円などの曲面形状に合わせて自在な変形を可能にしました。 この革新的な構造により、これまで取り付けが難しかった曲面にも フィットし、放熱効果を最大限に引き出します。 【仕様】 ■材質:アルミニウムまたはアルミニウム合金 ■フィン形状・大きさ:ご要望に応じて製作 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • フレキシブルヒートシンク2.png
  • フレキシブルヒートシンク3.png
  • フレキシブルヒートシンク4.png
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能ヒートシンク(切削レス)

こちらはAlSi10Mg製のヒートシンクです。

お客様より、「ヒートシンクの放熱性を向上させるために、金属3Dプリンタの形状自由度の高さを活用できないか」とのことで、当社にご相談がありました。 そこで当社は、設計段階からお客様との検討に入り、放熱フィンと冷却パイプを一体化することにより高機能化を実現しました。 複雑な構造のため造形の難易度は非常に高く、本来であればサポートをうまく使用しなければ造形が成り立たないのですが、当社のノウハウと技術力によって実現することができました。 東金属産業株式会社は、既存工法から金属3Dプリンタへの工法転換のご提案を積極的に行っており、本事例のような難形状実現・高機能化のほか、納期短縮、軽量化、工程集約といった様々なメリットをお客様にご提供してきました。 AlSi10MgやSUS316L、マルエージング鋼だけでなく、インバーや鉄系・銅系の特殊材料の造形も多数実績がございます。 既存工法の形状制約にお困りの方、金属3Dプリンタへの工法転換をご検討の方は、お気軽にご相談ください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録