ファンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ファン(クロスフロー) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ファンの製品一覧

31~35 件を表示 / 全 35 件

表示件数

クロスフローファン『MF・MFDシリーズ』

モーター取付位置が右側・左側の2種類の製品をご用意!

『MF・MFDシリーズ』は、均一な風をワイドに送ることができる クロスフローファンです。 コンパクトな直方体形状と直角に風を曲げる特長をいかし、 装置の角に設置するなど、スペースの有効活用も可能。 また、2種類の製品を合わせて使用することで、最大600mmの ワイドな送風・冷却が可能です。 【特長】 ■均一で幅の広い送風ができる ■装置内に装着された回路基板を均一に冷却したり、エアカーテンなどの用途に好適 ■ランナー長:150mm、300mm ■回転低下アラーム付、パルスセンサ付もラインアップ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 20-2.PNG
  • 20-3.PNG
  • 20-4.PNG
  • 20-5.PNG
  • ファン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

排気・集塵用高効率ファン

排気・集塵用 高効率ファン・ブロワやバーナーなど

コンパクトなファンホイール設計と 2 方向の回転が可能で、柔軟な ユニット配置オプションにより省スペース設計が可能になります。

  • ファン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【一貫生産体制】試作品製作<さまざまな工法での試作品製作が可能>

モーター嵌合部の金属部品についても設計から製作までを一貫して承ります!

当社で行っている「試作品製作」についてご紹介いたします。 各種樹脂製ファン(樹脂製クロスフローファン、樹脂製シロッコファン等)の 試作品製作に加え、通常製作するのが困難な大型樹脂製プロペラファンの 試作実績も多数ございます。 ご要望に合わせた試作品の調整により、お客様でのスピーディーな実機への 取付けと評価が可能です。 【サービス内容】 ■設計支援 ■製作 ■回転性能補正 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【一貫生産体制】試作品製作2.jpg
  • 【一貫生産体制】試作品製作3.jpg
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【一貫生産体制】開発・設計<大風量・高静圧・風の流れの最適化>

樹脂製クロスフローファンや樹脂製プロペラファン等の各種ファンにおける静音化を実現!

当社で行っている「開発・設計」についてご紹介いたします。 長年の歴史を持つファンメーカーとして培ってきた経験により得られた、 風の流れに関する豊富な知見と先進の解析技術を融合させることで、 お客様のご要望に合わせた高性能な各種樹脂ファンの開発・設計が可能。 現在お使いの一般市販品の風量性能や騒音等にお困りの場合には 是非当社にご相談ください。 【サービス内容】 ■高性能ファン開発・設計 ■大風量・高静圧・風の流れの最適化 ■省エネファン開発 ■ファンの樹脂化・カスタマイズ支援 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 機械設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クロスフローファン『タンジェンシャルファン』 活用事例

ワークの水切りなどの送風でお悩みの企業様はぜひ気軽にご相談を!様々な設備に組み込むことが可能

ワークの水切りなど乾燥・送風でお悩みの企業様はぜひ気軽にご相談を!様々な設備に組み込むことが可能な『タンジェンシャルファン』の活用事例についてご紹介いたします。 表面処理装置メーカーでは、めっき処理装置に導入し、風量が多く、 時短・節電を実現。熱処理設備メーカーにおける連続炉への導入では、 驚くほどの風量と風速が導入の決め手となりました。そのほか、冷凍 冷蔵車に採用した事例などもございます。 最近では、ワークの水切り工程の効率化に活用されるお客様が増えております。 ムラのない層流の送風が可能で、抜群の耐久性、ドイツLTG社製である信頼感 などが特長の製品です。また、当製品を用いた乾燥炉は、コンパクトな炉の設計が可能です。 送風でお悩みの企業様はぜひ気軽にご相談ください。 【活用事例】 ■連続炉への採用 ■冷凍冷蔵車への採用 ■30%の節電を実現 ■乾燥炉への採用 ■表面処理装置メーカーでの採用 ■シリンダー等長尺ワークの水切り ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • キャプチャ1.JPG
  • IPROS16777114369940237904.png
  • ファン写真?.jpg
  • ファン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録