LTG社製クロスフローファンの種類と使用例
ワイドな風を必要とする装置に適した送風機! 小型~大型まで多様な機種を用意(耐熱仕様、冷凍冷蔵仕様、ヒータ付き仕様等)
当社では、ドイツ・LTG社製のクロスフローファン『タンジェンシャルファン』を取り扱っています。 ▼クロスフローファン/タンジェンシャルファンとは? 羽根車の内部を風が通る、横方向に長い送風機です。 ▼クロスフローファンの特徴 ・ 風量が多い ・ 層状の風が出る ・ 遠くまで風が届く ・ 他の送風機と比較して低騒音である ▼タンジェンシャルファンはLTG社の商標登録製品となり 通常のクロスフローファンよりも耐久性や性能が優れています。 また、サイズや仕様などのラインナップが豊富です。 【種類】 ・耐熱仕様 小型:最高 300℃ 中型:最高 500℃ 大型:最高 500℃(特別仕様 800℃) ・ヒーター付仕様 小型:1.5kw - 4.5kw ・冷凍(冷蔵)仕様:-50℃ 【使用例】★30%省エネ実績あり! ・小型 研究室、エアカーテン、オーブン等 ・中型 エアカーテン、冷凍(冷蔵)車、乾燥炉、加熱炉等 ・大型 加熱炉、プラント等
- 企業:トーホーエンジニアリング株式会社 本社
- 価格:応相談