ブリッジ対策のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ブリッジ対策×ミナギ株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

31~45 件を表示 / 全 117 件

表示件数

0144 1000φホッパーのブリッジ対策

粉粒体プラントの中間品ホッパーでの、ブリッジをブローディスクで解決!

粉粒体プラントの中間品ホッパーでのブリッジ対策事例をご紹介します。 ブローディスクのシャフト部分は粉接部となるため、 耐食性向上のためにSUS316Lで製作しました。 ディスク材質は、標準品である特殊シリコンゴムを使用。 【概要】 ■粉体種別 ・化学薬品(具体的名称不明) ・微粉末(平均粒子径10ミクロン以下) ■ホッパー ・直径:1000φ ・排出口:125A ・傾斜:約60° 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久性は非常に重要です。  当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。  一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!  当社では、どうすべきかをお伝えしています。  専用コントローラーも準備しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0148 劇薬の貯槽サイロでのブリッジ対策

エアーレーションと振動の複合効果を得られる、ブローディスクでブリッジ防止!

劇薬粉末のサイロでのブリッジ防止用として、 ブローディスクを導入した事例をご紹介します。 材料名称は非開示ですが、弾性ディスクの材質について、 標準の特殊シリコン・オプションのEPDM・特注品のフッ素ゴムについて 御案内しましたところシリコンゴム適用可能とのことで、 ブローディスクの標準品の設置となりました。 当製品を導入されるまではバイブレーターや 解砕用スクリューを設置されていましたが、頻繁に排出トラブルが発生。 導入後は、エアーレーションと振動の複合効果を得られ、 これらを作動しなくとも当ブローディスクのみで 安定的に粉体が排出できるようになりました。 【概要】 ■貯槽直径:φ2000 ■排出口:250A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0163 自動車部品メーカー様の樹脂成形材料のブリッジ対策

樹脂成形工場の材料ホッパー内で起こるブリッジ対策に、ブローディスクを実施!

樹脂成形工場にて、ナイロン再生材が材料ホッパー内で ブリッジを起こしてしまうと、工場のご担当者様よりご相談がありました。 ミニタイプブローディスクの設置により、 簡単にブリッジ現象は解消されました。 【概要】 ■ホッパーサイズ:150φ、250φ ■材料条件:ナイロン 2-3mm ■ブローディスク取り付け数 ・150φホッパー:ブローディスクミニ 1個 ・250φホッパー:ブローディスクミニ 2個 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久性は非常に重要です。  当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。  一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!  当社では、どうすべきかをお伝えしています。  専用コントローラーも準備しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0332 ブロ-ディスクミニ16個でフィルム粉砕品のブリッジ対策

3通りのテストを実施! 多数種のフィルム粉砕品のブリッジ対策事例をご紹介。

某合成樹脂メーカー様でのブリッジ対策案件を紹介します。 多数種のフィルム粉砕品があり種類によってブリッジ等が発生する 対策として先ずブロ-ディスクの十分なテストを行いたいとご要望いただきました。 (1)ブローディスクを4個/(2)ブローディスクミニを8個 (3)ブローディスクミニを16個と、3通りのテストを実施。 (3)がすべての材料に対してオールマイティであるとの結論に至りました。 さらに、実機に適用していただき、ブリッジ等はすべてクリアしたと ご評価いただいています。 【テスト概要】 ■ホッパー径:700φ ■排出口径:200φ ■原料:フィルム粉砕品・多数種(1mm程度、厚さは数μm~数百μm) 嵩比重0.1-0.5 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0361 タルク微粉のブリッジ対策

タルク微粉のブリッジ対策として、ブローディスクを導入した事例をご紹介!

新規材料で、ホッパーを新規製作されるにあたりブリッジ対策をご相談いただきました。 従来材料よりも微粒子で、ホッパー排出径も小さいため 当機器を採用したいとご連絡いただいた案件です。 600φ程度のホッパーの場合はブローディスク(標準タイプ:BD-15)を 2~3個設置することが一般的ですが、今回の場合は標準タイプを 2個の他に排出径が80φと比較的小さい為この付近に「ブローディスクミニ」を2個設置。 導入後、 トラブルは全く発生せず順調に稼働できている とご連絡いただけました。 【概要】 ■ホッパー径:600φ ■ホッパー排出径:80φ ■材料名称:タルク ■材料粒度:D50で1桁ミクロン ■材料見掛比重:ゆるみ0.3、かため0.5程度 ■材料安息角:約40° ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0356 コーヒー粉のブリッジ対策

各ユーザー様の課題や条件に沿った解決案を提示! ブロ-ディスク導入事例をご紹介

シュートでのコーヒー粉のブリッジ対策でお問合せいただいた案件です。 油脂分もあり、まとわりつきやすい性状であるため このトラブルを長年お抱えの案件でした。 初めに独自で対策したいとご要望で、当機器サンプルを1個お貸出。 ただ、これでは解決に至らず、後に複数個追加設置され トラブルが解決したと御評価いただいています。 【製品仕様】 ■ブロ-ディスク:BD-15S-W 多数個 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久性は非常に重要です。  当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。  一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!  当社では、どうすべきかをお伝えしています。  専用コントローラーも準備しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0368 小型ホッパーでの小麦粉のブリッジ対策

エチレンプロピレンゴム製の弾性ディスクを装着した事例をご紹介

蛋白含有量の多い小麦粉のブリッジ対策として、当機器を設置された案件です。 当機器の標準品の弾性ディスク材質は特殊なシリコンで出来ていますが、 シリコンは絶対にNGということでEPDM(エチレンプロピレンゴム)製の 弾性ディスクを装着したものをご採用いただきました。 【概要】 ■ホッパーサイズ:300φ ■配置・制御  ブローディスクミニ2個を高さ違いで設置、電磁弁1個とツインタイマーを内蔵した  コントローラーにより2個を同時にON・OFF 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久性は非常に重要です。  当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。  一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!  当社では、どうすべきかをお伝えしています。  専用コントローラーも準備しています。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0367 電線被覆材の粉砕品のブリッジ対策

電線被覆材の粉砕品のブリッジ防止用としてブローディスクを導入した事例をご紹介

廃プラスチックのリサイクルを主な事業としておられる工場の案件です。 電線被覆材の粉砕品のブリッジ防止用として粉体ブリッジブレーカー ブローディスクをご採用いただきました。 本ユーザー様は、既に当機器をご採用いただいており、このホッパーで事前に 今回の電線被覆材粉砕品に効果があるかどうかをお試しいただくことができました。 結果は良好で即時に導入いただく運びとなりました。 【概要】 ■対象装置:スクリュー搬送機用ホッパー ■ホッパー寸法:1500×1000(2面鉛直、2面傾斜) ■対象物:電線被覆材の粉砕品(5mm程度) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0390 薬剤変更により懸念されるブリッジの対策

薬剤の変更などによるブリッジ懸念に対処するため導入いただいた事例

清掃センターの焼却プラントに導入いただきました。 既設プラントですが、薬剤の変更などによるブリッジ懸念に対処するため、 改修工事に合わせてご採用いただきました。 活性炭、消石灰のサイロに当ブリッジブレーカーを設置となりましたが、 順調に稼働されています。 【製品仕様】 <活性炭サイロ、消石灰サイロそれぞれに> ■ブローディスク:BD-15S-B 8個 ■コントローラー:C-SV4 1面 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久性は非常に重要です。  当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。  一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!  当社では、どうすべきかをお伝えしています。  専用コントローラーも準備しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0394 バイオマス関連:籾殻のブリッジ対策

籾殻のブリッジ対策にブローディスクを採用いただいた事例

機械メーカー様の海外駐在員様よりコンタクトいただきました案件です。 バイオマスボイラーの燃料である籾殻のブリッジを懸念しているうえに、 将来ほかの燃料に代えることも予想され、近日予定している工事に合わせて ブローディスクを設置したいとのご要望でした。 写真とホッパー図をお送りいただき、過去の経験を基に当機器の配置案をご案内。 その後スグに国際宅急便で製品をご送付しております。 【設置概要】 ■ホッパー寸法:約3000×2500 ■排出部寸法:約300×300 ■配置:(1面当たり)下段1個、中段2個、上段3個 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0408 セメント+シリカヒュームのブリッジ対策

エンジニアリング会社様へブローディスクの配置をご案内したのち導入! 結果はもちろん良好です

エンジニアリング会社様よりご相談いただいた案件のご紹介です。 ホッパースケールにて計量時、数回に1回ブリッジが発生するとのことでコンタクトいただきました。 ホッパー図面と内容物の情報を提供いただき、ブローディスクの配置をご案内したのち導入いただきました。結果はもちろん良好です。 【概要】 ■ホッパー径 ・700φ ■排出部 ・200A バタ弁 ■ブローディスク機種・配置 ・BD-15(標準) ・ブローディスク2個×2段 (1段目に対し2段目は90度回転した位置に) ■対象物 ・セメント85%、シリカヒューム15% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0420 アルミナ粉のブリッジ対策

ブローディスクミニを高さを変え、2個設置することをお勧めしてご採用いただきました

ほとんど粉粒体を扱ったことがないとおっしゃる自動機メーカー様よりコンタクトいただいた案件です。 ユーザー様より開発依頼のあった装置の試作機で、粉が詰まってしまう。と、ご相談いただきました。丸型ホッパーで直径200φ、排出径50φ、直胴部300H程度。 小さなホッパーですが、上のほうまで材料を仕込まれるとのことでしたから、ブローディスクミニを高さを変え、2個設置することをお勧めしてご採用いただきました。結果うまくいったとご評価いただきました。 【製品仕様】 ■ブローディスクミニ:BD-08S-B 2個 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0438 重曹サイロのブリッジ対策

ユーザー様の多様な条件に合わせた配置や運転方法の素案をお知らせすることも可能です!

当社の、重曹サイロのブリッジ対策実施例についてご紹介します。 産業廃棄物処理プラントの更新工事に伴い、当機器を導入いただきました。 このプラントでは重曹サイロと活性炭サイロが並んでおり、双方ともにエアーレーターとバイブレーターが設置されていますが、重曹サイロでブリッジが発生するため、本プラントの更新工事時にブローディスクを設置。 導入に際し、現状の問題点をヒアリング、ブローディスクの配置について協議、導入決定していただきました。稼働後は問題は全くなく順調です。 【概要】 ■対象物:重曹 アクレシア ■サイロ:約3000Φ(排出部は2股) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • その他加工機械
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0480 粉体塗料:集塵機ホッパー部でのブリッジ対策

弾性ディスクの材質を標準品(特殊シリコン)よりEPDMに変更!ブリッジ現象を即解消した実施例のご紹介

集塵機のホッパーで粉体塗料を貯留すると排出時にブリッジが発生する ためにその対策としてブローディスクを採用いただきました。 結果良好で、ブリッジ現象は即解消。本件では弾性ディスクの材質を標準品 (特殊シリコン)よりEPDMに変更したものをご採用しました。 この弾性ディスク材質をはじめ特殊仕様は都度ご相談させていただいています。 お気軽にお問合せ下さい。また、配置や機種決定のご相談もどうぞ。 【事例概要】 ■ホッパー寸法:約1000×2000 ■排出部寸法:約200×800 ■排出方法:スクリューコンベア ■装置フロー:集塵機~スクリューコンベア~振動篩機 ■当機器配置:スクリューコンベアに沿う2面にそれぞれ3個設置         残る2面に各1個設置(合計8個) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0521 羽毛粉砕物(高水分)のブリッジ対策

乾燥設備の一部にブローディスクをご採用いただた事例をご紹介します!

ブローディスクがスクリューに沿う2面にそれぞれ各4個(計8個設置)の 配置となっており、スクリューの上でブリッジ形成する状況でした。 本件では材料サンプル並びに設置対象ホッパーの図面を拝見したうえで、 理想的な配置とコントロール例をご案内したのち御用命いただきました。 当機器はコストパフォーマンスに優れたシンプルな機器ではありますが、 配置や設置数は重要ですからお気軽にご相談をお願いします。 【事例概要】 ■対象物名称:羽毛粉砕物 ■対象物水分:40-50% ■ホッパー寸法:約1000×2000 ■排出機:スクリューフィーダー ■温度:160℃ ■トラブル状況:スクリューの上でブリッジ形成 ■ブローディスク配置:スクリューに沿う2面にそれぞれ各4個(計8個設置) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録