ホットメルトブレンダー(セパレートタイプ)
ホットメルト接着剤と異種材料の攪拌機をセパレートタンクで個別にブレンド出来るアプリケーターを製作しました。
予備加熱槽を持った攪拌機能付きホットメルトアプリケーターです。 ツールレス構造にしておりますので誰でも簡単に予備加熱から攪拌部への入れ替えも容易です。 オーダーメイドなのでタンク容量も仕様に合わせて製作が可能です。 反応型ホットメルトにも対応出来ます。
- 企業:株式会社プロシード 東京本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 53 件
ホットメルト接着剤と異種材料の攪拌機をセパレートタンクで個別にブレンド出来るアプリケーターを製作しました。
予備加熱槽を持った攪拌機能付きホットメルトアプリケーターです。 ツールレス構造にしておりますので誰でも簡単に予備加熱から攪拌部への入れ替えも容易です。 オーダーメイドなのでタンク容量も仕様に合わせて製作が可能です。 反応型ホットメルトにも対応出来ます。
革新的な混合技術!流れるような原料の動きを実現するパドル式ブレンダー
『オプティマブレンド』は、高い効率および短時間での原料処理、低い設備コストおよび消費電力とのバランスに優れた、最新かつ革新的なブレンダーです。 粒径の大きさ、形状または比重の異なる原料を混合する際に生じる、重力に起因した偏りを防ぎます。 脆い原料・比重の異なる粉粒体に対し、均一かつ極めて繊細に高速処理します。 【特長】 ■自動/手動、新規、入れ替えなどに柔軟に対応 ■効率の良いデザイン ■製造能力の向上が可能 ■原料にダメージを与えない処理 ■流れるような原料の動きを実現 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
有害物質を安全に無害化処理するブレンダーの導入事例をご紹介
当資料は三輪式リボンブレンダー NES・RBWRブレンダーを導入した 国内電力系エンジニアリング会社様の事例を紹介しています。 同社では、密閉空間でPCBとアルカリ剤の粉末を混合するとのことで、 スクリューフィーダーで排出が可能となる三軸式のリボンブレンダーをご提案。 作業者が液体に触れること無く、安全に効率良く無毒化処理を行える ようになりました。 【掲載内容】 ■お客様:国内電力系エンジニアリング会社様 ■背景:ポリ塩化ビフェニル PCBs ■解決方法:二軸がダメなら三軸で ■効果:排出だけでなく混合の効率も良くなる三軸式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
二重より一重のほうが混ざる!?リボンブレンダーでツヤのある活性炭作り
当資料は、一軸式リボンブレンダー NES・RBSブレンダーを導入した カーボンメーカー様の事例をご紹介しています。 同社では、粉末活性炭を加水・混合し湿潤活性炭(水分50%)とし 混合後底排弁にて排出・フレコンに充填する装置を探されていました。 そこで一重リボンタイプ(シングルリボン)のブレンダーをご提案。 小型機での検証の結果、お客様の求める品質であることを確認頂き、 スケールアップした全容量3000Lの実機でも高品質な活性炭が製造出来て いると喜んで頂いています。 【掲載内容】 ■お客様:世界的カーボンメーカー様 ■背景:混ざらない”水”と”活性炭” ■解決方法:少ない方が良い場合も ■効果:求めていたツヤのある活性炭 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトな片持ちタイプ!直立独立2混合軸ブレンダ
『シーマ・ブレンダ』は、自転・公転タイプでコンテナ着脱方式の 直立独立2混合軸ブレンダです。 片持ちコンパクトタイプで、コンテナのマンホールネック部を利用し 自動クランプ。 また、ブレンダー1台で容量の異なるコンテナの装着が可能です。 充転率70%でCV値1.0%以下を実現しました。 【特長】 ■コンパクト ■片持ちタイプ ■充転率70% VC値1.0%以下を実現 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
20°偏芯1軸ブレンダ!
『コンテナ・ブレンダ』は、片持ち型コンパクトタイプの20°偏芯 1軸ブレンダです。 フォークはさみ込み方式のエアシリンダーによるクランプ。 ブレンダー1台で、容量の異なるコンテナの操着が可能です。 本製品のほかに、自転・公転タイプでコンテナ着脱式の「シーマ・ ブレンダ」等も取り扱っております。 【特長】 ■片持ち型コンパクトタイプ ■20°偏芯1軸ブレンダ ■容量の異なるコンテナの操着が可能 ■フォークはさみ込み方式 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
全自動仕様も各種ご用意!多くの実績と多様な方法による製品をご案内いたします
株式会社コンヒラでは『ブレンダー』を取り扱っております。 当社製造販売製品は、グリーン時代に合わせ公害対策、燃料費節約対策の 目的で採用されています。重油、軽油、再生油、廃棄油、動植物製油、 バイオ燃料など2液混合、3液混合等複合混合が可能。 また、カタログ表示仕様の標準品以外に顧客の仕様打ち合わせによる 特殊仕様のブレンダーの製作もいたします。 【ラインアップ】 ■HE型ブレンダー ■OF型ブレンダー ■HP・型 PROCESS BLENDER ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワンランク上の練り物、野菜混合に。安全性を備えたブレンダー
『NAP400』は、刃物締め付けナット(トルクレンチ式)で刃物の着脱 が簡単なブレンダーです。 皿位置停止装置により作業効率向上。 また、刃物カバー横開き装置が安全で容易な洗浄作業を実現します。 【特長】 ■刃物逆転装置 ■肉もれ防止板 ■刃物洗浄装置 ■ノイズカバー ■投入装置 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
混合反応、コーティング、貯槽に好適!軸シール部の掃除が簡単になりました
『リボンブレンダー』は、軸シール部は独自に開発された簡易 メカニカルシール式で簡単に掃除が出来、しかもシール性に優れています。 ケース内は特に念入りに仕上げ、各コーナーに附着、残量のない様 配慮しており、物性、用途により特殊羽根もございますので御相談下さい。 また、ケースジャケット付き、横転式、昇降式、真空式等御要望に応じます。 【特長】 ■混合反応、コーティング、貯槽に好適 ■簡単に掃除が出来、シール性に優れている ■ケース内は特に念入りに仕上げ、各コーナーに附着、残量のない様配慮 ■物性、用途により特殊羽根もご用意 ■ケースジャケット付き、横転式、昇降式、真空式等御要望に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様の製品に最適な混合形態を提案致します。
『ブレンダー』は、ミキサとも言われ、ジャケットを設けることにより、加熱冷却ができ、 内部真空なども可能で、真空攪拌乾燥機としても使用され、その用途は広いです。 お客様の製品に最適な混合形態を提案致します。 「リボン型」は容器固定型の代表であり、U字または円筒型容器内に、 種々の形状をした羽根を螺旋状に取り付けた軸を回転させ、攪拌混合するものです。 通常、原料は上部投入口に投入し、槽底部の中央排出口もしくは槽横転により排出します。 羽根の形状は、混合状態に影響を及ぼし種類も多いですが、最も一般的な形状は二重リボン型です。 これは、内羽根と外羽根が互いに逆方向に粉体を移送させ、 せん断、循環作用を繰り返し混合するので、良好な最終混合状態が得られます。 従って、羽根形状は、凝集性粉黛や湿潤粉体には切込型、流動性のよい粉体や 磨耗性粉体にはパドル型というように、原料の物性によって選択されます。 弊社では、適切なブレンダーの企画から設計制作・開発や 周辺機器、コンベアや原料を入れるタンクなどまで幅広く、ご要望・ご期待にお応えします。
リボンブレンダーは設置面積当りの処理量が大きく、短時間で混合が出来ます。
食品や薬品などの混合に最適! ミキシングシステムプラント 【リボンブレンダー】 【V型混合機】 【W型混合機】 【パン型混合機】
独自の混合制御により、混合精度が大幅向上!品質劣化を防止します
果肉を潰さずにヨーグルトと混合する事例をご紹介します。 バッチタンクにベース液、果肉を投入し、攪拌して製造しているが 粘度が高く混合比率が安定しない等のお悩みはございませんか。 当社は、インラインブレンダーによる、瞬時混合をご提案します。 ナカキンロータリーポンプ 1枚羽根ローター仕様を使用し、 果肉変形無しで混合できます。 【以下のような課題を解決】 ■粘度が高く、混合比率が安定しない ■粘度が高く、混合に時間が掛かり、品質劣化がある ■攪拌により、果肉の変形など品質劣化がある ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
流量フィードバック制御!異なる2液以上の液体の連続混合を目的として開発
『FCBL型』は、混合後の比重もしくは流量でポンプの回転数を制御する フィードバック制御式ブレンダーです。 異なる2液以上の液体の連続混合を目的として開発し、 当社独自の制御方法とナカキンポンプ及び流量計を使用することにより、 所定の混合状態に「瞬時に」正確な混合が可能。 ワンタッチで切り替えができる「5液混合ブレンダー」と、ダイナミック ミキサーを装備した「超高粘度対応ブレンダー」をご用意しています。 【特長】 ■流量フィードバック制御 ■微量添加混合ができる(例 1000:1) ・混合時メイン流量に対して添加剤等の微小量を安定して混合 ■正確な混合 ・的確な混合状態で回転制御を行うことで、正確な混合状態を維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
糖度フィードバック制御!自動混合、自動洗浄機能、遠隔運転機能を搭載しています
『BUFL型』は、混合後の製品糖度でポンプの回転数を制御する フィードバック制御式ブレンダーです。 糖度フィードバック運転による自動混合、自動洗浄機能、遠隔運転機能を 搭載した画期的な自動混合装置。 ブレンダー内での空気混入を押さえる構造となっているので、 炭酸飲料にも対応しています。 【特長】 ■糖度フィードバック制御 ■自動混合、自動洗浄機能、遠隔運転機能を搭載 ■糖度フィードバック機能+流量制御機能 ■炭酸飲料にも対応 ■お茶用ブレンダー:お茶(烏龍茶及び麦茶等)の希釈が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
糖度フィードバック制御で高い混合精度!必要なときに必要な量を混合できるようになった事例
お客様は、調合タンクで1次調合液と希釈水を混合していますが、 混合液の糖度調整が困難でした。 そこでナカキンインラインブレンダー『BUFL型』をご提案。 当製品は、糖度フィードバック制御で高い混合精度を実現し、ブレンダー ユニット内で瞬時混合するため大容量タンクが不要。設置スペースが コンパクトになり混合精度が飛躍的にアップしました。 【事例概要】 ■問題点 ・大容量調合タンクの設置スペースが必要 ・混合液の糖度調整が困難 ■提案製品:ナカキンインラインブレンダー「BUFL型」 ・糖度フィードバック制御で高い混合精度(+-0.1°Bx以内※お茶は+-0.02°BX以内) ・前後機器と連動したCIP洗浄が可能 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。