プリンタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プリンタ(印刷) - メーカー・企業と製品の一覧

プリンタの製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

【UVプリンター導入事例】株式会社アイマーク 様

金属素材にも活用し生産力アップを実現

株式会社アイマークは、工業用の樹脂銘板や表示物の製造、販売元として1994年に今治市で創業。以来、彫刻やレーザー加工、インクジェット印刷、UVプリントなどを活用して、顧客ニーズに合った商品を手がけています。 【課題】 ■船舶用銘板の場合、潮風の影響を受けにくい、耐久性の高い彫刻銘板が選ばれる傾向がある。 ■顧客からの「小ロットで銘板が欲しい」、「コストを抑えたい」、「急ぎで作って欲しい」という要望に応えたい。 【結果】 ■印刷速度が速く多様な材質にインクが密着するプライマーの品質が高い。品質にこだわる顧客にも安心して商品を提供可能。 ■他社製UVプリンターやインクジェットプリンターでおこなっていた仕事も「MO-240」でカバーでき工場全体の運用コストの削減につながる。 ■インクが柔らかく、軟質素材にもプリントできます。多様な材質に応用が効くので、製作の幅が広がる。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 業務用プリンタ
  • インクジェットプリンター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水性レジンプリンター導入事例】株式会社トースト 様

溶剤機と遜色のない高発色!経師紙のコスト減にもつながった事例

株式会社トーストは、ホテル宴会用の看板制作から始まり、展示会やイベント向けの装飾、木工造作やサインの製作・施工を行っている企業です。従来使用していた溶剤プリンターの老朽化を受け、環境に配慮した新たなプリンターの導入を検討していました。 【課題】 ■従来使用していた溶剤プリンターが老朽化し、性能の低下が懸念されていた。 ■環境への配慮から、脱塩ビ、脱溶剤を目指したプリンターの導入が必要だった。 ■印刷品質が現行のプリンターに比べて劣っており、色の再現性や発色の改善が求められていた。 【結果】 ■ローランド ディー.ジー.の水性レジンプリンター「AP-640」を導入し、より環境に配慮したプリンターへの移行が実現。 ■高発色が可能になり、従来の溶剤プリンターと同等以上の色再現を達成。 ■印刷にかかる時間が短縮され、作業効率が向上。 ■環境配慮を意識した製品選定により、持続可能な製造体制の構築に貢献。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 業務用プリンタ
  • インクジェットプリンター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録