高性能ミラーマウント『MM1000S』
比類なき長期安定性とバックラッシレスを実現する高性能ミラーマウント
『MM1000S』は、比類のない操作性と驚異的な長期安定性を実現した 高性能ミラーマウントです。 コンパクトなデザインで且つ微調整が可能という、二つの背反する機能を 保有しております。 【特長】 ■コンパクト ■微調整が可能 ■操作性 ■長期安定性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ファーストメカニカルデザイン
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 113 件
比類なき長期安定性とバックラッシレスを実現する高性能ミラーマウント
『MM1000S』は、比類のない操作性と驚異的な長期安定性を実現した 高性能ミラーマウントです。 コンパクトなデザインで且つ微調整が可能という、二つの背反する機能を 保有しております。 【特長】 ■コンパクト ■微調整が可能 ■操作性 ■長期安定性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
固定ネジは、取付位置が二方向あるため周囲の状況に応じて選択が可能です
『MH050IH_127』は、透過で使用可能(直進:φ11.2)な1/2インチ ミラーマウントです。 固定ネジは、取付ボルトが1本のため、回転方向を任意に変更して固定することが可能。 また、接触面が樹脂製(POM)なので、ミラーにダメージを 与えること無く固定することが出来ます。 【仕様】 ■素材:超々ジュラルミン ■表面処理:アルマイト(梨地/グレー) ■最大厚さ:28.1mm(標準調整位置:1.3時) ■質量:約49g(但し、ミラー等付属品重量を除く) ■ミラー直径:φ1/2”厚み=3~6.35mm程度 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
ソフトロック機構搭載!真空用もオプション対応可能です
『MH200IH_381』は、超ジュラルミン素材の2インチ ミラーマウントです。 取付面を90°変えて固定すれば透過の方向を逆に出来ます。 また、ミラー固定用ネジは接触面が樹脂製となっており ミラーにダメージを与えること無く固定することが出来ます。 【仕様】 ■表面処理:梨地グレーアルマイト ■最大厚さ:37.5mm(標準調整位置:寸法2.3隙間) ■質量:167g(但し、ミラー重量を除く) ■ミラー直径:φ2”厚み=9.5mm ■固定ネジ:M4X15六角穴付ボルト(1本) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
取付面を変えることにより透過方向も1つの部品で左右両方向使用できます
『MH100IH_254』は、MM1000Sの物づくりのノウハウを基に開発された 光軸高さ1インチのミラーマウントです。 外形サイズがコンパクトで余分なスペースも取らずユースフル。 また、調整ネジもMM1000Sと同様にピッチ0.15mmの超微細ネジを 搭載しており、スペースに余裕がある場合はオーバーノブを 装着することにより更に微調整を行うことが可能となっています。 【仕様】 ■素材:超ジュラルミン ■表面処理:梨地グレーアルマイト ■最大厚さ:33.8mm ■質量:約87g(但し、ミラー重量を除く) ■ミラー直径:φ1”厚み=5~9.5mm(最大は15mm程度) ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
米国規格に準拠したディスコネクトSW対応 ヘビーデューティーフリースタンドフランジマウント Type4Xです。材質:SUS
米国規格に準拠したディスコネクトSW対応 ヘビーデューティーフリースタンドフランジマウント Type4Xです。 ・(One-Door Enclosures) ・(Two-Door Enclosures) ・(Three-Door Enclosures) ・(Four-Door Enclosures) 多機種取り揃えております。
シンプルでスリム、ビスでしっかり固定!内側にケーブル類を整理
『VESA壁掛け金具-ケーブルマネジメントマウント』は、100×100mm、 VESA規格対応のマウンターです。 当社製エンクロージャーに対応しており、少し壁から浮かせる形での 壁掛けを実現。内部に充電ケーブルなどを収納することも可能。 ご要望の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■100×100mm VESA規格 ■高品質アルミ合金製 ■内側にケーブル類を整理 ■シンプルでスリム、ビスでしっかり固定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アナログおよびデジタルI/O付きのコントローラボード!追加差動出力x4です!
『CAN-Control-CPU』は、1Mbyte SRAM、256kbyte高速SRAM、 512kbyte EPROM、128kbyte NV-RAM(RTC内蔵)のラックマウントです。 インクリメンタルエンコーダインタフェースx2、電気絶縁です。 【特長】 ■68376マイクロコントローラ ■1Mbyte SRAM、256kbyte高速SRAM、512kbyte EPROM、128kbyte NV-RAM(RTC内蔵) ■16のデジタル出力、電気絶縁 ■追加差動出力x4 ■18のデジタル入力12V、電気絶縁 ■インクリメンタルエンコーダインタフェースx2、電気絶縁 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
出力短絡および過負荷保護!A/Dコンバータを装備した出力ドライバ供給電圧モニター
『CAN-Control-I/O』は、それぞれ8つの入力を含む8つのグループで、 計64入力のラックマウントです。 19 プラグインケースのデジタル入出力。 A/Dコンバータを装備した出力ドライバ供給電圧モニターを搭載しています。 【特長】 ■64入力(それぞれ8つの入力を含む8つのグループ) ■入力電圧12V ■すべての入力電気絶縁 ■デジタル出力x32(それぞれ8つの出力を含む4つのグループ) ■12Vまたは24V出力電圧 ■出力短絡および過負荷保護 ■A/Dコンバータを装備した出力ドライバ供給電圧モニター ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
広い荷重範囲で固有振動数が一定!低い固有振動数が得られる製品
『RM』は、安定性に優れているリングマウントです。 積層が可能なほか、取付けは非常に簡単。コンプレッサー、 ポンプ、ブロアー、変圧器、軽量機械機器、事務用機械、 計測機器、天秤などに使用可能。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■低い固有振動数が得られる ■広い荷重範囲で固有振動数が一定 ■安定性に優れている ■積層が可能 ■取付けは非常に簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
床上と機械の間に置くだけでも使用が可能!複雑な振動に対して安定した防振効果
『RC』は、鉛直、左右、前後方向のばね定数値がほぼ等しく、複雑な 振動に対して安定した防振効果が得られるカップマウントです。 丸形防振ゴムに比べて横方向の剛性が大きく安定性がよいので、 横方向の加振力のある機械に対しても好適。 上部が金具により覆われていますので、日光の直射やもれた油などの 影響からゴムが保護されています。 【特長】 ■全方向ばね定数が同一 ■横方向の剛性が大きい ■ゴムが保護される構造 ■取付けが簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
車体へのソーラーパネル設置に。スポイラーの役目も果たし風の抵抗を減らします。
●分厚い耐紫外線ABS樹脂で成形された頑強なソーラーパネル取付けマウントです。 ●パネルを底面と側面の両方からがっちりと保持します。 ●ルーフやデッキ面との適切なスキマを確保すると同時にスポイラーの役目もはたし風切り音を低減できます。 ●70~100Wクラスのパネルの短辺と同サイズ(550mm)のため、スッキリとした外観で取付けができます。 カラーは黒と白に加えてアルミタイプもご用意がございます。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■テーパー状ライトパイプを簡単固定 ■割り締めクランプ固定により、ライトパイプを傷付けません ■ブレッドボード上の設置を可能にするアクセサリー製品もラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
精密な検査器などの振動対策として 低周波振動も減衰可能
フット型防振マウントは、精密な検査器などの振動対策として、後付けができます。ダンパー調整機能により減衰特性の調整ができます。積載荷重は、360N(37kg)~3.2kN(328kg)と広範囲です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
従来の防振マウントでは対応できなかった300gの軽荷重から使用可能
軽荷重用防振・除振マウントです。振動を嫌う軽量の装置にご利用いただけます。3軸方向(x,y,z)の優れた除振・防振性能を発揮します。許容荷重は、2.1N(200g)~64N(6kg)までの軽荷重用としてご利用いただけます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
防振ゴムの性能に満足されていますか?発泡ポリウレタンの優れた防振特性を活かした新しい防振マウントです!
□発泡ポリウレタン防振材を使用しており、高い防振効果が得られます。 □硬度の異なる防振材の組み合わせで、幅広い荷重(1.2kgf~60kgf)に対応しています。 □カラフルな防振材で、製品の取り違えがありません。 ー他に接続方法の組み合わせが自在な中量型(11kgf~320kgf)、大きな揺れを防止するストッパー機構が内蔵された重量型(41kgf~1500kgf)もあります。