チタン加工用《HKF》スクエアエンドミル(2枚刃)
100%ドイツの材料、15HRC~45HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:92.3HRA(HV30=1680N/mm2)。 3.抗折力:3800N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.TiAlNコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
- 企業:HKF 虹鋼富企業有限公司(HKF カッティングツール) 台湾本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
151~165 件を表示 / 全 361 件
100%ドイツの材料、15HRC~45HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:92.3HRA(HV30=1680N/mm2)。 3.抗折力:3800N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.TiAlNコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
100%ドイツの材料、20HRC~45HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:92.3HRA(HV30=1680N/mm2)。 3.抗折力:3800N/mm2以上(TRS>3800N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.TiAlNコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
SKD11材焼後(HRC60相当)をこれ1本で中仕上げまで加工可能!取り代1ミリに耐えうる強靭な3次元ネガ形状!
■特徴 ・強靭なネガ形状による安定した切削 ・高いボ-ル R精度±0.01 仕上げ用 ポジ形状の製作も可能。
銅電極の荒取り加工に最適なニック付き3枚刃スクエアエンドミル
特殊ニック形状と強ねじれで切りくずを分断し排出性を向上 ニック形状は、スタンダードタイプと更なる切削負荷軽減が可能なファインピッチタイプの2型番をラインアップしました。 スタンダートタイプ【DHS340】 ● 切りくずを分断することでスムーズに排出し、工具の欠損や折損を防ぎます。 ● 強ねじれ・特殊ニック形状で荒取り加工に最適。 ファインピッチタイプ【DHS340F】 ● 切りくずをさらに細かく分断することで切削負荷低減と切りくず排出性が高まり、工具の欠損や折損を防ぎます。 ● 強ねじれ・特殊ニック形状で荒取り加工に最適。
硬脆材料や複合材料への適用等、可能性が拡大!当社のレーザ技術開発例をご紹介
当社のレーザ技術開発例、「90枚刃ボールエンドミル」をご紹介します。 刃径φ2の90枚刃ボールエンドミルの製作に成功。 硬脆材料や複合材料への適用等、PCD工具の可能性が拡大しています。 そのほかにも様々な開発例がございます。 「切削時にビビりが発生する」「バリがでる」など、 切削でのお困りごとは、お気軽に当社までお問い合わせください。 【開発例概要】 ■開発内容:刃径φ2の90枚刃ボールエンドミルの製作 ■結果:PCD工具の可能性が拡大 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
100%ドイツの材料、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
100%ドイツ製の棒材、45HRC~70HRC適用。
1.母材はドイツ製の超微粒子超硬素材を使用。 2.母材硬度:94HRA(HV30=1930N/mm2)。 3.抗折力:3900N/mm2以上(TRS>3900N/mm2) 4.ドイツワルター社製CNC5軸制御研磨機にて加工。 5.ALDURAコーティング。 6.高硬度・高速切削加工に推奨。
創業125年超、ドイツ発グローバル展開メーカーが開発する軟鋼・高合金鋼・耐熱合金用の超硬エンドミル『RF 100 Sharp』
軟鋼・高抗張力鋼・高合金鋼等のミーリング加工に特化し、切れ刃への凝着や切屑詰まりによる折損の対策を考慮し専用設計された『RF 100 Sharp』 12°の強いラジアルレーキを持ち、これらの被削材を加工する際の切削抵抗を大幅に低減。 溝入れ加工, 粗加工, ランピング加工, ヘリカル加工, 仕上げ加工に幅広く適用可能。 高剛性のCNCフライス盤から低剛性の旋盤まで使用設備を問わず使用可能。 特に軟鋼, 高抗張力鋼, 高合金鋼の加工に適しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高硬度材金型の高能率、精密仕上げ加工に最適
高硬度材金型の高能率、精密仕上げ加工に最適 高硬度材金型の高能率、精密仕上げ加工に最適高硬度材金型の高能率、精密仕上げ加工に最適 新開発の潤滑コーティングの採用で、切削中の摩擦抵抗が減少し、耐摩耗性も向上 ワンパス研削で+3~-7μmの高い形状精度を実現し、高精度加工が可能
フリーネックタイプを35アイテム追加!より深い領域まで切削加工が可能に
『エポックターボシリーズ』は、金型の納期短縮の要請に応える 高能率加工用コーナRエンドミルです。 放電レス直彫り加工を強力サポート。刃形断面はエポックターボミルで 実績のあるオーバル形状を採用しています。 また、大物ダイカスト金型、鋳造金型、プラスチック金型全般の 深部加工に対応する「フリーネックタイプ」もございます。 【特長】 ■オーバル効果 ■高剛性刃形(低速高送り) ■複合首形状 ■ATHコーティング ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
刃長、全長が短く、自動旋盤での使用に最適!
刃径φ10以下のシャンク径はφ6でER11コレットで使用可能です。 新しいVcコーティングは従来のV1(TiAℓNコーティング)に比べ 高い硬度(約3000HV)と酸化開始温度(約800℃)により更に高寿命。 【特長】 ■AℓTiNコーティング ■超微粒子超硬 ■溝加工 ■側面加工 ■ネジレ角度35° ■ギャッシュランド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最高級の超微粒子超硬!一発中仕上げの超硬エンドミルです
『スーパーフィニッシュエンドミル』は、従来品では見られなかった 切れ味最重視の粗引き用(一発中仕上げ)プレミアム超硬エンドミルです。 この形状により、従来品では加工が困難だった30番、40番のマシニングで 容易に超硬エンドミルによる重切削粗引き(一発中仕上げ)加工が できるようになりました。 【特長】 ■切りくず排出抜群の刃溝 ■鏡面仕上げのシャンク ■先進のTiAIN系S-Proコーティング ■アルミ合金加工に優れた耐溶着性のDLCコーティング ■特殊形状のニック ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
被削材の優れた仕上げ!高硬度材用に設計された4枚刃・ネックタイプのエンドミル
当社では、ブルーコーティング超硬ソリッドエンドミル「X5070」を 取扱っています。 『G8A02(円筒シャンク)』は、高硬度材用に設計された4枚刃、 ネックタイプのエンドミルです。 新開発された素材とコーティングにより、ドライ加工と高速切削に 適合しています。 【特長】 ■高硬度材用に設計 ■ドライ加工と高速切削に適合。 ■被削材の優れた仕上げ ■高精度加工のための設計 ■強化された耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ONE CUT AHEAD』 その一本からプロセスを変えていく
まだ金属用の工具を代用して樹脂材料を切削加工していませんか? Hufschmied社は樹脂加工に特化したユニークな切削工具を120種類以上取り揃えています。汎用性の高い1枚刃のエンドミルから始まり、粗加工と仕上加工を同時に可能とする高付加価値を備えた工具もご用意しています。 日本国内でもエンプラやCFRP、ウレタンボードなど様々な材料の加工において採用実績があります。 幅広いラインアップから工具をご提案いたします。以下のような課題がございましたらお気軽にお問い合わせください。 - 工具の寿命が短いため、使用量が多くなってしまう - 粗加工と仕上加工で別々に工具を用意しなければ仕上がりが悪い - 加工精度が悪く、後加工に時間がかかる 下の動画で実際に樹脂(PMMA)を加工している様子をご覧ください。 FRP用工具について興味のある方は下のリンクへ!



切刃・受刃取付の切削粉砕仕様!均一な粒子のオガ粉を生産できる装置
『CMシリーズ』は、木質チップを切削カッターにより均一な粒子のオガ粉を生産するカッターミルです。 カッターミル本体は、切刃・受刃取付の切削粉砕仕様です。 処理能力が0.5~0.7m³/H、1~1.4m³/H、0.7~0.9m³/H、1.4~1.8m³/Hの4タイプをラインナップしています。 【特長】 ○スクリーンは、機械横方向よりのスライド差し込み方式 ○粉砕粒度は、パンチングスクリーン穴径により調整 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。